モンマルトみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

ある日の夜、


玄関が「ピンポーン」と鳴って、ドアを開けると、


花束を抱えた相方がびっくり



ひゃーキャハハ


めちゃめちゃ嬉しいっいいねぇ~


きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


オレンジ、ピンク系でまとめられてて、ステキーsao☆キラキラ



フラッシュなしで、もういっちょカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

「バラを3本入れてもらったよーおんぷ。


と相方。


しかも、おいらの大好きなガーベラ、さらにはダリアまで入ってるーCHU


おぬし、なかなかやりおるな(笑)。




そうそう。


この日は、おいらの誕生日だったのでごじゃりまするホールケーキ



で、


お誕生日2~3日前に、相方に何の気なしに、


「そういえば、去年のお誕生日って何かしてもらったっけ???


少なくともプレゼントはもらってなかったでごわすaya


と言ったのが、相方的には相当なプレッシャーになったのか、


今年は気合が入っておりました(笑)。




続いて、「これで乾杯しよう!」ということで、、、

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

わー!


おリボンが付いてるリボン




中は、、、

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


フランスの辛口シャンパン、


「モンマルト セクレ・ド・ファミーユ ブリュット」


でごじゃりまするaya



「モンマルト」は、


シャンパーニュでは非常に珍しく、


ぶどうの栽培から出荷までを一貫して行う蔵元とのこと。




さらに、シャンパングラスまで買ってきてくれたなりaya

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


包装がかわいらしくて思わずぱちりカメラ SP



ただ、グラスにシャンパンを注いだところを撮影するのを失念ガクリ



けど、このシャンパン、激うまっムンクの叫び


泡がきめ細かくって、


口に入れた瞬間、ふくよかな甘さがお口いっぱいに広がりつつ、


後味はスッキリさわやかキラキラ


変な後味一切なし。


すっかり気に入っちゃったハート




さらにケーキまでなっ・・・なんと!

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

わー! 美味しそう!


「ア・ラ・カンパーニュ」 のケーキでごじゃりまするケーキ。



「Happy Birthday」プレートを乗せてぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ



横からもカメラ SP
きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


相方が買ってきてくれたシャンパングラスの足元だけ、かろうじて写真に収められたなり(笑)。


ガラスの玉みたいなのがオシャンティー(笑)ハート




ローソクまで!キャンドル

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

ふぅ~と吹き消すのって、


この歳になっても楽しいものなり(笑)。




おいら、こんなに素敵なバースデーになるとは思わなかったので、


夕ご飯は普段着的な感じで、真あじの刺身と鶏だんご鍋を用意(笑)。


でも、鍋は栗原はるみ先生のレシピなので、激うまいいねぇ~


さすがでごじゃりまするキラキラ




そういえば、去年の誕生日ってどうだったっけ???


と思って、ブログを振り返ってみたら、、、


あ!


去年は誕生日当日に大ゲンカしてしまい、しかも長引いたものだから、


せっかくのケーキが1週間もお預けになったんだったsei


去年の12月は荒んだ日々だったなぁ~(笑)。


ひひひ。




今年は2回も骨折したり、アトラクション並みのぐるぐるめまいが起きたり、


健康面では散々でごじゃりましたが、


最後に素敵な誕生日を迎えられて、悪い憑き物が取れた感じがいたしました~GOOD




今、改めて思うことは、


1日1日を丁寧に生きること。


そして、そんな毎日の積み重ねの結果、美しく年を重ねていければなぁ~、


と思う次第でごじゃりまするキラキラ




と、今回はいつになくキレイにまとまったところで、終了~薔薇




今日もすごくいいお天気だにゃーhare*


素敵な週末をお過ごしくださりませ。