前回
のつづき~![]()
●9月23日(日) : 旅行3日目
の続きでごじゃりまする![]()
モン・サン・ミッシェルを目指して、
パリのモンパルナス駅からTGVに乗り込むみつ坊一行![]()
![]()
まずはTGVとぱちり![]()
おいらのみならず、みんなTGVと
しておりました。
考えることは一緒なり(笑)。
TGVは全席指定席。
みつ坊一行は6両目の座席。
車両は全部で20両あるんだけど、
それが順番どおりに並んでおらず![]()
20両目から始まって、
20、19、18、17、、、11両目の後、1両目![]()
なぬ?!
11両目の次は10両目ちゃうんかい
(なんちゃって関西弁)
慣れない旅行者にとっては軽く焦ってしまう。
ま、結局は11両目の次は、1、2、3、、、と順番に並んでて、
ようやく6両目に辿り着いたなり![]()
気付けば、ほぼ列車の端から端まで歩いておりました~(笑)。
ま、何はともあれ、無事6両目に辿り着いて一安心![]()
みつ坊一行の座席
一番お安い2等車の席。
かなりキレイだし、前後の間隔もありまする![]()
お値段は、
パリ→レンヌ の片道
1人45ユーロ(当時4,700円くらい)。
車内
すごくキレイで、明るくて、快適![]()
乗車率は20%~30%くらい。
そして、出発時刻の10時12分ピッタリに出発![]()
![]()
フランスは時間厳守の国なり
窓からの風景
ひろーい!
農業国フランスののどかな風景が広がっておりまする![]()
今回、モン・サン・ミッシェルへ自力で行くにあたり、
大変参考にさせていただいたブログがあったものの、
そのブログを見付けられず。。。![]()
こちら のサイトで検索して、ヒットした記事でごじゃりました。
ただ、基本的に、どのブログも非常にわかりやすいので、
モン・サン・ミッシェルへ行かれる際は、このサイトの参照をオススメいたしまする![]()
あと、TGV内では、パリ-リヨン往復のときと同じく、
車掌さんが全部の席を回って、チケット確認をしておりました~
刻印機に通せていないから、何か言われるかな~??
とドキドキしておりましたが(笑)、
何事もなく、にこやかに終了~![]()
よかったよかった![]()
そして、2時間後の12時12分、
「RENNES (レンヌ)」駅に到着~![]()
予定時刻通り![]()
「Sortie Nord (北口)」を目指しまする。
すると、エスカレーターの付いていない階段が登場
「Sortie Nord (北口)」の看板がついております。
しかしながら、みつ坊一行には重いスーツケースが、、、![]()
そこで、大変参考になったブログのとおり、
その階段をスルー。
ブログを読んでいない相方はちょっと不安げ。
そして、ちょっと進むと、、、
エスカレーターが!!
「Sortie Sud (南出口)」とありますが、お構いなし![]()
このエスカレーターを上りまする。
お陰で、楽々と改札に出られたなり。
ブログ様々でごじゃりまする![]()
そして、改札を出ると、
ちゃんと「Sortie Nord (北口)」の看板が出てきまする。
さらにUP
一番下に「Gare routiere (バスターミナル)」の表示![]()
今度はモン・サン・ミッシェル行きの直行バスに乗り込みまする
![]()
みつ坊一行が乗る予定のバスの出発時刻は12時50分。
まずは、こちらのエスカレーターを下りて、、、
「RENNES (レンヌ)」駅の北口
わー!
オシャレな建物![]()
駅前は、、、
噴水だー!![]()
すごくキレイ![]()
ただ、旅行直前にも参考ブログを読んで来れば良かったものを、読んで来なかったものだから、
バスターミナルがどっちにあるのかわからず![]()
北口を出ると、どこにも何の看板もごじゃりませぬ![]()
ものすごーく広い広場があるのみ。
ただ、参考ブログに載ってた写真はよく覚えていたので、
相方にはスーツケースと一緒に待っててもらい、
駅前広場の端から端まで、ブログに載ってた建物を探していたら、、、
ありました!!!
「Gare Routiere (バスターミナル)」!!
北口を出て、右に行くとぶちあたりました~![]()
入口
中に入ろうとしたら、
ドアが開かず![]()
そればかりか、中は無人。。。
えー?!![]()
時刻はお昼の12時過ぎだから、営業時間前ってことはなさそうだし。。。
はっ![]()
まさか、日曜はお休みってこと?!
ガーン![]()
おいら、このバスステーション内でバスチケットを買おうと思ってたのに。。。
どうしよう![]()
一瞬、思考回路停止。。。![]()
いやいや、停止している場合じゃない![]()
こうなったらレンヌ駅へ戻って、みどりの窓口的なところでバスチケットを購入するしかないか。。。
あっ![]()
そうだ!
そういえば、バスの中でもチケットを購入できるって、
参考ブログに書いてあった!!
はぁ~、思い出せてよかったぁ~![]()
バスの出発まであと25分くらいだったから、どうなることかと本気で焦った![]()
ほっと胸を撫で下ろしながら![]()
バスステーションの右側をぐるっと行くと、、、
バスロータリー![]()
モン・サン・ミッシェル行きの看板
この看板の下に並んで待ちまする。
ちなみに、さっきのバスステーション内にあるお手洗いに行こうと思ってたけど、
仕方がないので、お手洗いには行かず。
(特に行きたいとも思わなかったので)
相方は、
「心配だから行っとく」
ということで、レンヌ駅のお手洗いに行っておりました~。
バスロータリーからだと結構遠いところにあるようでごじゃりまする。
ということで、日曜日にモン・サン・ミッシェルへ行かれる方は要注意なり![]()
そして、バスの出発15分前くらいに、乗客がわらわら~とやってきた。
多くの人がバスロータリーの場所がわからず、迷っていた模様。
確かに、非常にわかりにくいところにごじゃりまする![]()
おいらも参考ブログを読んでいなかったら確実に迷子になってたなり![]()
そして、出発10分前にバスが到着~![]()
![]()
運転手さんにスーツケースを預け、バス下の収納庫に入れて頂きまする。
非常に手際がいいなり。
そして、運転手さんがバスに乗り込み、
乗車開始。
チケット代は、1人12.10ユーロ(当時約1,270円)。
バスに乗り込む際、運転手さんにバス賃を支払いまする
みつ坊一行は細かい硬貨を持ち合わせておらず、支払いが紙幣になってしまったけど、
運転手さんは嫌な顔1つせず、
あらゆるおつりに対応できるように、ちゃんと細かい硬貨も用意されておりました~![]()
乗客は30人くらい。
ほとんどの方がその場でバス賃を支払っておりました~。
日曜はバスステーションがお休みだから、運転手さん大変なり。
ただ、これまた非常に手際がよく、
あっという間に完了し、
12時50分発のところを10分遅れの13時に出発![]()
![]()
バス車内
色使いが素敵![]()
フランスは何をやってもセンスが良ろしゅうおます![]()
ちなみに、乗車率は80%ほど。
乗客の7割は日本人、2割は中国人でごじゃりました。
日本語があふれてて、懐かしく感じたなり
運転手さんの席の後ろの掲示板(ぶれちゃったけど
)
このバスはモン・サン・ミッシェル直行便だけど、
その手前のホテル群(↑に載ってる「Mercure」「Saint Aubert」などなど)のバス停で降りたい場合は、
運転手さんにその旨を申し出る必要がありまする。
あと、モン・サン・ミッシェル
レンヌ駅 行きのバスの時刻表も載ってまする。
(ただし、2012年12月9日~2013年7月6日までのバスの時刻表はこちら )
それでは、1時間強のバス旅の始まり始まり~![]()
レンヌの美しい街並み![]()
しばらく走ると、農地が広がりまする
ひろーい!
信号機
日本は車道の真上に横に付いてるけど、
フランスは車道の横に縦に控えめに付いておりまする(笑)。
景観を損なわないようにという配慮でしょうか??
ステキなおうち
お花がキレイ
お庭
どのお庭もしっかり手が行き届いてて、
フランスの方の美意識の高さに改めて感服![]()
出ました!
フランスと言えば、
「Carrefour (カルフール)」 (大型スーパー)
わー!
牛がたーくさん!
心が和みますわ~![]()
そして、1時間5分後、バスが停車![]()
すると、数人の乗客が降り、
運転手さんも降りて、収納庫のスーツケースを出している模様。
窓の外には、「Mercure」ホテル。
すると、相方が、
「あれ?ここで降りるんじゃない??」
と言って来た。
なに?
自分が行きたいホテルの辺りで申し出れば降ろしてもらえるんじゃ、、、??
とは言っても、ホテルの場所はわからないし。。。
あれれ???
「とりあえず、運転手さんに訊いて来る」
と相方。
すると、
「やっぱりここで降りるって」
ということなので、慌てて下車したみつ坊一行![]()
お陰で、ペットボトルの水を座席に忘れてきちゃったわぃ![]()
運転手さんにスーツケースを出して頂き、
ホテルの場所を伺いました~![]()
運転手さんは英語ペラペラだったので、助かりました![]()
ふぅ~。
危うく、降りる場所を間違えるところでごじゃりました~
(次のバス停は終点のモン・サン・ミッシェル。)
おいら、個々のホテル前で降ろしてもらえるのかと勘違いしておりました。
やれやれ。
そして、バスを降りた場所でぱちり![]()
バス停の目の前には「Mercure」ホテル。
そして、通りの右側には「super MARCHE」(↑ちょっとわかりづらいけど)。
スーパーマーケットなり。
只今の時刻、14時5分。
これまた時刻表どおり。
やはり、フランスは時間にはキチッとしておりまする![]()
運転手さんによると、
みつ坊一行が宿泊するホテルはここから歩いて5分くらいとのこと。
ということは、ホテルから5分のところにスーパー!
これは便利![]()
さて!
ホテルを目指しますか!
ということで、スーツケースをガラガラ![]()
つづきは次回![]()
最後に、モン・サン・ミッシェル行きにあたって、
参照したサイトを一応載せまする![]()
こちらのサイトも参照の上、TGVとバスの時間を決めて、
TGVのチケットをネット購入した次第なり![]()
ステキな旅にしてくださりませ![]()


























