フランスみつ(21) ~モン・サン・ミッシェルからパリへ~ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

昨日までの涼しさから一転、


今日は真夏日に逆戻りでごじゃりましたガーン




さておき(笑)、


前回 のつづき~パソコン



●9月24日(月) : 旅行4日目


の続きでごじゃりまするGOOD




朝食を頂いた後、再びパリへ戻るべく、


身支度を整えて、


朝8時50分にホテルをチェックアウトためいき


今回のチェックアウト手続きもスムーズに終了~GOOD




そして、ホテルから歩いて5分のバス停バス停

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


バス停の向こう側にある建物は、Mercure(メルキュール)ホテル



みつ坊一行は9時25分発のバスに乗りまする。


しかしながら、9時にバス停に着いちゃったので、


暇つぶしがてら周辺をぱちぱちカメラ SP



バス停のはす向かいにあるスーパーカート

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


昨日、ここでチーズやハムを購入サイフ



スーパーの隣にはちょっとしたスペースがあって、、、

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


なぜか鐘(笑)。


きっと何らかの謂れがあるんでしょうなぁ~・・・




みつ坊一行がバスを待っている間、


おいら達の前を行ったり来たりしている若い日本人カップルが。


女性がグングン歩いてて、男性が後ろから懸命についていっておりまする(笑)。



どうやらバス停を探していたようで、


その女性がおいらに、


「レンヌ行きのバス停はここですか?」


と訊いてきたなり。



あれ?こっちに来るときはバスじゃなかったのかな?


と思って訊いたところ、


「レンヌ駅でバス停が見付からなくって、


バスに乗り遅れてしまったんです。


なので、レンヌ駅からここまでタクシーで来ました」


とのことなっ・・・なんと!


1時間以上かかり、金額も1万円以上したとのことムンクの叫び


す、すごい。。。びっくり



「でも、帰りは絶対バスに乗らなきゃと思いまして。。。」


うん、そうなりねaya


バスなら10分の1の金額だからね。



なんてやりとりしてたら、バスが9時25分ピッタリにやってきたy’sためいき


さすがフランスフランス


時間厳守なり。




そして、行きと同じく、帰りもバス車内で切符を購入サイフ


金額は行きと同じで、1人12.10ユーロ(当時約1,270円)。



帰りの車内は乗車率70%くらい。


やはり日本人が多かったでごじゃる。




それでは、レンヌ駅へ出発進行y’sためいき




道中にあった案内看板(ちっちゃくてわかりにくいけど汗

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

左はモン・サン・ミッシェルモンサンミッシェル


右は目的地のレンヌGOOD




途中の街並み

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

ひゃー!


道路脇の植え込みがビシッと直角になってる!


手入れが完璧に行き届いておりまするすげ~




きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


何の畑かわからないけど、


背の高さが全部揃ってて、キレイ!


絵になる~キラキラ




曇り空にうっすら陽の光がhare*

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ



なんだか幻想的な空になってきたキラキラ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ




うわぁ~!


ステキー!

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


なんだか神々しいなりキラキラ




マクドナルド

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


おなじみの赤に黄色ではなくマクドナルド


茶色と深緑に黄色。


風景に溶け込んでおりまする田舎・・・




工事風景

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ



そして、1時間10分後の10時40分、


レンヌ駅に到着~GOOD




11時3分レンヌ発パリ行きのTGVに乗るべく急ぎ足でレンヌ駅へブルーっすためいき


チケットは予め 入手済み。



お手洗いを済ませて、電光掲示板を見ると、


既にホームの番号が表示されておりました。




ホームに到着してぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

レンヌ駅看板




ホーム

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ほのぼのしておりまするハート




その後、出発5分前くらいにTGVが到着。


ささっと乗り込みまするダッシュ



そして、11時3分ピッタリに出発700系レールスターためいき



今回はリヨンからの帰り とは異なり、


非常に快適な列車の旅でごじゃりました~おんぷ。




まずは、


フランスのビール「クローネンブルグ1664」 ビール

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

相方が食堂車で買ってきたなりサイフ



フランスでビールというと、大抵オランダハイネケンが出てくるんだけど、


折角フランスに来たんだから、フランスのビールを飲みたいものでごわす。



しかも、1664は苦味が少なく、さわやかな香りとスッキリとした喉越しで、


すっごく美味しいsao☆


フランス人は自国のビールに誇りをもって、もっと取り扱っていただきたいものであ~るビール




おいら

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

1664を買ったら、コップもくれたんだけど、


すっぽりはまってしまったなり汗




途中の停車駅「LE MANS(ル・マン)」にて

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

「ル・マン24時間耐久レース」 でおなじみのル・マン駅



車好きの相方は、


「うぉー!ル・マンだー!」


と大興奮sao☆


すかさずおいらを連れて、ぱちりとやっておりました(笑)。




そして2時間半後の13時34分、パリのモンパルナス駅に到着~700系レールスターためいき

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

めちゃめちゃぶれちゃった(笑)。




そして、今夜宿泊するホテルにチェックインするべく、


メトロ1号線に乗って東横線ためいき


「Tuileries(チュイルリー)」駅へ。

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


わぉ!


ポップな壁やね~おんぷ。


やっぱりおしゃれな国は違うなりフランス



ホーム

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


転落防止用の扉が設置されておりまする。



メトロ1号線は主要路線なのか、


ホームや電車がかなりキレイで、お金をかけておりまするキラキラ




そして、地上に出てぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

「METROPOLITAIN」というのは、メトロ(地下鉄)のこと。


アートな看板でごじゃるキラキラ


(柵の向こう側はチュイルリー公園




ちなみに、みつ坊一行は重いスーツケースを持っていたので、


階段しかないメトロでの上り下りは非常に大変でごじゃりました汗



しかも、チュイルリー駅から地上に出る階段が非常に狭く、


重いスーツケースをうんしょと持ち上げながら一歩一歩階段を上っていたら、


フランス人の殿方がスーツケースを持って上ってくださったなりsao☆


あんなに重いスーツケースを持ってくれるなんて、感動うっ・・・



いや、しかしフランス人としては、


「こんな狭い階段でスーツケースを持って上るなんて、


後ろが渋滞になっちゃうだろ!!むかつく!!!


しょうがないから、俺が持って上るか」


といった心境だったことと思いまする(笑)。


フランス人はトロいのがお嫌いですからね(笑)。



ま、フランス人の殿方の思惑がどうであれ、


大変助かりました~ラブ


ありがたや~ほろり




そして、今夜宿泊するホテルへ溜め息




つづきは次回→