イタリアみつ ~その27~ 【ローマ編④】 | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

前回 のつづき~パソコン



四大河の噴水で有名なナヴォーナ広場にある「カフェ・ベルニーニ」


お茶をしながら、この日の予定を立てたみつ坊一行ティータイム






朝ごはんをちゃんと食べていないこともあって、


ものすごくお腹が減ってきたので、


大急ぎでランチのお店へ突撃ダッシュ




途中、多くのイタリア人が色んな旗を掲げてシュプレッヒコールをしている場面に遭遇。


どうやら下院の建物前だった模様。




そのお隣は、コロンナ広場


広場に面して建っている↓はイタリア政治の中心、内閣総理府があるキージ宮殿

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


テレビの政治ニュースで中継地としてよく登場するそうな。



この頃はかの有名なベルルスコーニ首相だったので、


首相に会えるかな~、とほのかに期待しちゃった(笑)。





そして、お目当てのお店は、コロンナ広場からすぐの、






「Osteria dell'Ingegno (オステリア・デッリンジェーニョ)」  (イタリア料理)   @   コロンナ広場周辺






でごじゃりまするsao☆




お店の前をぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ




まずはグラスワインの赤(1杯5ユーロ)赤ワイン

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


お店の方おススメ。


深みがあって、ものすごく美味しい~ハート


5ユーロでこのお味が頂けるなんて驚きすげ~



ちなみに、こちらのお店の壁にはワインがずらーり並んでて、


その数600種類以上なっ・・・なんと!ビックリ


すごっ!





パン

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ




ほうれん草とモッツァレラチーズの前菜(12.5ユーロ)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


なんてことなさそうに見えますが(笑)、


ところがどっこい!


食べ進めていくうちにはまっちゃうはぁと


シンプルだけど、めちゃくちゃ美味しかったーいいねぇ~


もう1皿食べたかったくらい。


このお味は忘れられませぬ投げKISS





トマトソースのパスタ(12.5ユーロ)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


やはり相方所望の一品(笑)。



これまためっちゃくちゃ美味しかったーーーキラきゅんっ


濃厚でコクと旨みたっぷりのトマトソースがパスタにからみまくりLOVE


素晴らしい!




あと、相方はビール(5ユーロ)も頼んで、


全部で合計40ユーロ(当時のレートで4,300円くらい)。





いやぁ~、こちらのお店、めちゃくちゃ美味しいっsao☆


辿り着くまで時間かかってしまったけど、


わざわざ来た甲斐があったなりテヘッ



しかも、お値段もお手頃というより、むしろお安いくらい。



今後、ローマに来ることがあったら、再訪間違いなしなり。






1時間半ばかりのんびりしてたら、すでに時刻は4時半。



まだ、見たいところが一杯あるなりムンクの叫び




ってことで大急ぎで次なる目的地へ進撃開始ダッシュ




つづくなまけ4