イタリアみつ ~その26~ 【ローマ編③】 | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

もうすぐイタリア旅行も終わり。。。ううっ...




いきなり話が変わりますが(ホント突然だけど(笑))、


ココ最近のお気に入りの歌は、



元気ロケッツ「Heavenly Star」  (YouTube)



でごじゃりまする音譜


お好みに応じて、この歌をBGM代わりにしてくださいましaya






と、ここで、これまでの経緯をおさらい。



●1日目 : 9月17日(土)   成田からイタリア・ナポリへ(ナポリ泊)


●2日目 : 9月18日(日)   青の洞窟・ナポリ観光(ナポリ泊)


●3日目 : 9月19日(月)   ポンペイ観光後、ヴェネツィアへ(ヴェネツィア泊)


●4日目 : 9月20日(火)   ヴェネツィア観光・ゴンドラクルージング(ヴェネツィア泊)


●5日目 : 9月21日(水)   ヴェネツィア観光後、ローマへ(ローマ泊)



といった具合。




そして、この日は、


●6日目 : 9月22日(木)   ローマ2日目


なり。




早起きして、朝早くから観光する予定が、


起きたら9時近くビックリ




ちょっ早で仕度をして、


とりあえず朝食のビュッフェへ走れぇぇ~~!!





ダイニングルーム

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


やじるしだと閑散としておりまするが、


実際には反対側に宿泊客が結構おりました。





朝ごはん

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


食べ物が補充されておらず、


売り切れが沢山あったこともあって、


おいらはこれだけ。






ささっと朝食を済ませ、


いざローマ観光へはにわ





ところが、ホテルから3軒先に、スーパーマーケットを発見っびっくり



おいらも相方も、海外のスーパーが大好きなので、


迷わず突進ダッシュ




そしたら、お野菜や調味料などの食料品、お酒から洗剤などの日用品まで、


何でも幅広くある上、非常にお安いので、


何だか楽しくなっちゃって、あれこれ物色しながら、


ついでに日本へのお土産も買いまくりカート買い物




そんなに広いスーパーではないものの、


気づいたら1時間以上おりました(笑)。




で、全部で3袋くらいどっさり買って、合計66ユーロくらい(約7,000円)。



ローマでの買い物を満喫LOVE


と同時に、ローマでの買い物終了(笑)。


(基本的に買い物はしないみつ坊一行でごじゃりまするなまけ4四つ葉





そして、一旦ホテルに戻り、買った物を置いて、


再びローマ観光へにゃんこ。





まずは、カフェでゆっくり今日のプランを立てよう、ということで、


行きたいカフェの中から一番近いところをチョイスポイント



と言っても、ローマ・テルミニ駅から歩いて1時間くらいかかりそうなので汗


あちこち観光しながら参りますかるんるん


ということに。




時刻は12時。




まずは、ローマ・テルミニ駅横にある共和国広場からまっすぐ伸びてる



ナツィオナーレ(Nazionale)通りをぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ここをずーっと歩いて、ヴェネツィア広場を目指しまするためいき




ちなみに、この通りは美男美女だらけsao☆


この日は結構暑かったけど、


男性はビシッとスーツを決めてて、


まさに「LEON」 という雑誌に登場してくる男性そのもの。


おじさまもまさにチョイ悪おやじ。


若者もおじさまもみんなとにかくカッコよくて、お世話係はメロメロになっておりました(笑)。



さらに、女性はハリウッド女優級の美女だらけ。


同じ地球上の人間なのだろうか??


と大いに疑問を持ってしまったお世話係でごじゃりました(笑)。



で、お世話係も相方も、


「来世はイタリア人になる!」


と思わず宣言しておりました~(笑)。



とにかく、この通りは歩いてて、非常に楽しい通りだったなり(笑)。


目の保養になりました(笑)。






さておき、


ひたすら歩いて、ヴェネツィア広場に到着~ブルーっすためいき





目の前は、


ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


うわぁーびっくり


壮大かつ荘厳薔薇


めちゃくちゃキレイキラキラ





横断歩道を渡って、間近でぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


1861年、サルディニア王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世がイタリアを統一したことから、


その偉業を称え建造された巨大な記念堂でごじゃりまする。



真ん中で馬にまたがっておられるのは、


ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世皇冠



ちなみに、階段は全部大理石ビックリ


めちゃくちゃ立派でごじゃりまする。





再びヴェネツィア広場へ行くと、、、

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


交通整理をしているおまわりさん発見びっくり




もういっちょカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ちょび髭を生やしてて、


映画「ローマの休日」 に出てくるおまわりさんそのままの感じでごじゃりました~(笑)。



かわいらしかったぁ~ハート





お次は、ナヴォーナ広場へ向けて出発ブルーっすためいき




途中、警察署前で張り込んでいるカメラマン達に遭遇。

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


普段は撮る側の人たちを逆にカメラ SPしてみたなり(笑)。




ちなみに、ホテルに帰ってTVを見たら、


この警察署から車で移送される人のことがニュースになっておりました~。





そして、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世通りをてくてく歩いて、


路地っぽい道を右折すると、、、




ナヴォーナ広場 に到着ブルーっすためいき

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


なんだかんだで、ローマ・テルミニ駅から2時間くらいかかったなりマリオ




こちらは細長い楕円形の形をしており、


1世紀頃、古代ローマ皇帝によって騎馬戦車競技場として建設されました~。


まさに映画「ベン・ハー」 の世界なりねー。


ここを騎馬戦車が駆け巡っていたかと思うと、感動~うっ・・・





広場中央には、


彫刻家ベルニーニの傑作「四大河の噴水」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


後ろの建物はベルニーニと犬猿の仲だったボッロミーニ設計の


サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会





四大河の噴水

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


真ん中には高さ17mのオベリスク


周りに、


・ナイル川


・ガンジス川


・ドナウ川


・ラプラタ川


を擬人化した彫像が配置されておりまする。





ラプラタ川カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

おいら、喉がカラカラだったから、


お水をゴクゴクいただきました~(笑)。






そして、ようやくお目当てのカフェに到着。






「Caffe Bernini (カフェ・ベルニーニ)」  (カフェ)   @   ナヴォーナ広場






でごじゃりまするティータイム




お店の前をぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


のんびりしてて、とってもいい雰囲気Wハート





エスプレッソ(3.5ユーロ)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


イタリアに来たからには、


一度は本場のエスプレッソをいただかねば!


ということで、オーダーポイント




上からぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


さすが本場キラキラ


濃厚かつトゲがまったくなく、まろやかなお味でごじゃりました~おっけー





テラスでくつろぐおいら

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


いい眺め~にゃんこ。





ムースショコラ(9ユーロ)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


すっごーく濃厚で甘めながら、


変な甘さはなく、


美味しいぃ~いいねぇ~


しかも食べ応え満点で大満足はぁと




相方は例のごとくビール(8ユーロ)を頼んでおりましたビール



で、お会計は合計20.5ユーロ(当時のレートで2,200円くらい)。





しかも、お店に入ったら、日本語で話しかけられたのでびっくり


ビックリして見上げると、


日本人の女性の方が応対してくださいました~sao☆


現在、歌のお勉強でイタリアに留学中とのこと音譜


スゴーイsao☆


異国の地で勉学に励まれているとは、尊敬いたしますキラキラ



しかも、相方以外で久々に日本語をしゃべったので、


なんだかホッとしたなり(笑)。





1時間ほどゆっくりくつろいだ後Wハート


次なる目的地へダッシュ




つづきは次回→