OGGI DAL-MATTOみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

先日、相方とお友達夫婦の4人で↓を訪問ハート。






「OGGI DAL-MATTO(オッジ ダルマット)」  (イタリアン)   @   西麻布






でごじゃりまするsao☆



(※ちなみに、恵比寿店を訪問したときのブログはこちら




お友達夫婦とは約2年振りの再会キラキラ


あと2ヶ月で赤ちゃんが生まれるということなので、


その前に美味しいものを食べに行こ~と再会した次第でごじゃりまするWハート





六本木から歩いて20分くらいパンプスためいき


西麻布の交差点の手前あたりでごじゃる。



今回はランチでぺこ


約10日前に電話したらすんなり予約できたなりGOOD




時間は、


11:30~13:20


13:30~15:00


の2回転。


おいら達は前半の11:30~にしたなり。




あと、お値段は、


おまかせコース 3,500円(税・サービス料込み)


のみ。



お好みで、


シャンパンお好きなだけ(要は飲み放題) 1,000円(税・サービス料込み)


赤・白ワインお好きなだけ(同じく飲み放題) 1,500円(同上)


というのも付けられて、飲兵衛にはたまらないプランでごじゃりまするいいねぇ~




赤ちゃんがお腹にいるお友達には非常に申し訳ないながらもごめんなさい


おいらはシャンパン飲み放題をプラスシャンパン


(その方が飲み物代安く済むしね(笑))




まずは、前菜14品

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


わーびっくり


すごーいキラキラ


こんなに沢山のお味が楽しめるなんてステキいいねぇ~




いただきまするコック


うわっびっくり


めちゃくちゃおいしいぃーーーきゃー


1品1品、ものすごくレベルが高いなり↑


しょっぱな、心をわしづかみにされたーsao☆



真ん中の白いのは「パセリのスープ」(確か)。


ほのかにパセリのいい香りが後を引く感じで、めちゃうま投げKISS




ちなみに、お店の方が前菜1つ1つを丁寧かつ簡潔に説明してくださいまするハート


だけど、全く覚えきれず汗





2品目「あまおうと高知産フルーツトマトの冷製パスタ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


意外や意外びっくり


イチゴ、フルーツトマト、パスタの3つの食材がすごくまとまってて、


合ってる~LOVE


これまた美味しい~ハート





自家製パン(左:ごまパン 右:フォカッチャ)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

アツアツゆげ



パンにつけるオリーブオイルおりーぶ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


左から、


シチリア産サルディーニャ産トスカーナ産



どれも全部美味しかったな~ラブ


(シャンパンを飲み過ぎたのか、違いがわからず(笑))






メイン「豚肉の低温ローストと山形牛のグリル」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

本当はこの日のメインは豚肉のようだったけど、


おいら達が最初に飲み物を注文するとき、本日のメインを尋ねたところ、


お店の方から


「牛、豚、鴨のいずれかですが、ご希望はございますか?」


と訊かれ、全員一致で


「牛がいいです!」


と答えたものだから、特別に2種類出してくださったみたい。


ありがたや~aya





さらにUPカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


豚肉は低温でじっくりローストされているため、


すごくやわらかくてジューシーsao☆



でもって、山形牛の美味しさはやばかったなりsao☆


お塩を付けていただくんだけど、


お肉そのものの旨みがすごくて、ホントおいしかったーーーsao☆






〆のパスタ「羊と白インゲンのラグーソースパスタ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


〆は自分の好きな量をいただけまする。


おいら、羊のお肉がどうしても苦手なので、


申し訳ないながらもお肉だけ残しちゃったなりううっ...


でも非常に濃厚で美味しいパスタでごじゃりました~ハート






デザート「抹茶のシフォンケーキ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


スポンジがふわっふわでおいしーWハート





「カプチーノ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


クリーミーWハート





カメラ SPに撮り忘れちゃったけど、


シャンパンもじゃんじゃん注いでくれて、


昼間っから結構飲んでしまったなり汗




いやぁ~、こちらの「OGGI DAL-MATTO」めちゃくちゃいいっsao☆


お料理はホント美味しくて、非常にレベルが高い上、


このお値段びっくり


さらに、シャンパンやワインがお手頃価格で飲み放題びっくり


西麻布でこれらをやってのけちゃうなんて、ステキすぎキラキラ



ただ、、、時間が短かった。。。涙


最後の方は若干追い立てられたので、ゆっくりできず汗


でもまぁ、これだけコストパフォーマンスが良ければ、やむなしなり・・・




お手軽に美味しいランチを頂きたいときにはうってつけのお店でごじゃりまする音符


絶対また来ようっとsao☆






この後、お世話係の実家へ参上~るんるん



3時のおやつに「とらや」 の小倉羊羹薔薇

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


お世話係の母上は羊羹が大好物なので、


東京ミッドタウン「とらや」で購入して、持参した次第でごじゃりまするたらこ




おいら羊羹はそんなに好きじゃないけど、


これはめちゃめちゃうんまいっハートパンダ


小豆の濃厚なお味を存分に楽しめて、後に変な甘さが残りませぬ。


さすがなりキラキラ




それでは、ごきげんよ~sei