前回のつづき~
と、ここで、今までの経過をちょこっとおさらい
●9月17日(土)朝9時半 成田発
●9月17日(土)夜9時 ナポリ着
そして、翌9月18日(日)朝9時。
念願だったあの場所へ出発ー
その場所とは、、、
「青の洞窟」 @ カプリ島
でごじゃりまする
事前に日本でツアーを申し込んでおりました~。
地図を見たところ、ホテルから集合場所の「モーロ・ベヴェレッロ港」まで
徒歩30分~40分って感じだったので、
歩いて向かうことに
しかし!!
手持ち現金が2人で20ユーロ(2,000円ちょっと)しかなかったので
こりゃいかん!
ってことで、トラベラーズチェックを両替しにすぐ隣のナポリ中央駅へ
ちなみに、ホテルで両替はできず、
さらに、銀行は日曜日のためお休みでごじゃりました。。。
しかし!!
駅の両替所は営業時間内にもかかわらず「CLOSE」の看板
同じ店舗内の切符売り場のおばちゃまに、お店はいつ開くのか聞いてみたけど、
「10分後」だの「今日は閉まってる」だの、
いまいち要領を得ず
集合時間は10時。
すでに時刻は9時20分
そこで、両替はあきらめて、とりあえずツアーの集合場所へ急行
朝のナポリは夜とはだいぶ異なり、
周囲への注意を怠らなければ、
普通に歩ける感じでごじゃりまする
ただ、ゴミが路上に放置されてたり、
ゴミ箱のゴミが全然回収されずに溢れていたりで、
道中かなりの異臭がいたしまする(笑)。
しかも、割れたビール瓶の破片が散乱してるところもありまする
でも、太陽がサンサンとしてて 海沿いの広々とした道は
歩くには気持ちよかった~
そして、9時57分ごろ、集合場所に到着~
ギリギリセーフ。
イタリア人ガイドのディエゴ殿と無事合流~
モーロ・ベヴェレッロ港
乗客がわらわら~と降りてきた。
こちらの船に乗って、カプリ島へ向かいまする
ちなみに、10時集合なのに、
10時出発のチケットを渡されたなり(笑)。
で、船は10時20分に出発。
それを見越しての10時チケットだった模様(笑)。
いざ出発!
船の2階にて
空も海も青い!
気持ちいいぃ~
40分後、カプリ島に到着~
街並みが見えてきた~。
かわいらしい~
そして島に上陸~
いい感じの街並み
青の洞窟へ向かうモーターボート乗り場へ行ったけど、
既に船が出払った後だったため、
急遽予定を変更して、
先にお昼ご飯を食べることに
おいらが参加したツアーは全部で30人くらい。
で、カプリ島ではタクシー感覚でバスを拾うみたいで
たまたま通りかかった2台のバスを拾って、お昼ご飯のレストランへ
車内からお外をぱちり
車がすれ違うのがやっとって感じのせま~い坂道をものすごいスピードで上っていきまする
ひー。
10分後、レストランに到着~。
「Capri Moon」でごじゃりまする。
入り口
邸宅風のつくり。
階段
壁に絵の描かれたタイルが貼られておりまする。
かわいいぃ~
テラス席
ブルーと白の地中海カラー
ビール
イタリアでビールと言えばペローニが出てきたなり。
癖がなくスッキリ飲みやすくて、
おいらめちゃめちゃ好き
思えばこの旅行中、たーくさんペローニ飲んだなぁ~(笑)。
魚介のリゾット
トマト風味で、タコとイカが入っておりまする。
アルデンテ~
白身魚
さっぱりしててうましっ
チョコケーキ
相方がお腹いっぱいで食べられないというので、
おいら2個も食べちゃった
ちなみに、こちらの「Capri Moon」は、
色んな国のツアー客で満席
お店の方はテキパキしてるのに、おかげでテンテコマイでごじゃりました~
そして、おいら達は日本人ツアーらしく(笑)、
ささっとランチを頂いて、
ささっと移動
そして、いよいよ、ツアーのメイン!!
果たして、みつ坊一行は無事辿り着けたのか?!
次回、乞うご期待!!