鮨さいとうみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

約1ヵ月前のことながら、UPさせていただきまするaya



相方がお誕生日にお寿司を食べたいsao☆ というので、


せっかくだから美味しいと評判のお寿司屋へ行ってみるか!


ということで、おいらせっせと調べたなりパソコン




美味しいお寿司屋って夜は青天井っぽいので(笑)、


●お昼のランチコースがあって(明朗会計)、


●一見さんにも優しく(笑)、


かつ、


●お寿司初心者でも大丈夫そうなお店(これ重要)。




ということで(という接続詞が果たして合ってるかわかりませぬが(笑))、






「鮨さいとう」  (すし)     @     溜池山王






に決定キラキラ


人生初の高級お寿司屋なり薔薇




毎月1日に翌月分の予約を受け付けるとのこと。


そこで、6月1日にビシッとでんわして、


7月土曜日のお昼で空いている日時を確認し、すかさず予約GOOD


さすが人気店だけあって、1日しか空いてなかったなり。




お店は、アメリカ大使館のはす向かいのビル1階にあって、


ビル内には国会議員の事務所などがありまする。


お寿司屋があるのはちと不思議な感じ(笑)。




お店のお外カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


中はカウンター7席で、狭いながらも小綺麗でさっぱりとしておりまする。


無駄なものは何一つなく、


洗い立てのシャツのようなすがすがしい空間でごじゃりました~キラキラ




大将はかなりお若く(30代とお見受けいたしました)、


スキっとしてて、曇り1つもない感じ。




おまかせ15貫(食べログ情報によると10,500円)を頂くことに。



大将から快くカメラ SPの許可をいただいたものの、


さすがにおいらを登場させることはできなかったなり。。。


ご勘弁くださいまし。





お通し「わかめとみょうがの白ごま合え」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


何気ないのに、めちゃめちゃうんまいっびっくり


びっくりびっくり


みょうがってこんなにおいしいのかぁ~いいねぇ~




それでは、感動の握り15貫を一気にご紹介マリオ


「まこがれい」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


うわぁ~!!


お口の中でしゃりが一粒一粒ほろほろ~とほどける~ほろり


感動~うっ・・・


まこがれいは身が締まってて、かなり歯ごたえあり。





「しまあじ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


さっきのまこがれいと打って変わって、


やわらか~いいいねぇ~


このギャップがたまらんじゅる・・





「小肌」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


実は、おいらコハダぎらい。


もちろん、握りを始める前に、嫌いなものを聞かれるんだけど、


あえて言わなかったなり。



んで、これが大正解!!!


あまりにも美味しくてびっくり仰天ムンクの叫び





「まぐろの漬け」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

まるで宝石のように光っておりまするキラキラ


漬け具合が絶妙~いいねぇ~





「中トロ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

うわぁ~、とろける~投げKISS


脂の乗り具合が丁度いい~キラキラ





「大トロ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

ひゃー。


お口に入れた瞬間、とろけてなくなったなりなっ・・・なんと!



漬け中トロ大トロ という三段活用。


マグロを堪能しつくす演出。


すっかり「鮨さいとう」のとりこなりハートパンダ





「すみいか」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

これまた、おいらイカぎらい。



でも、さすがなりsao☆


おそろしく美味しかったーーーsao☆


コリコリシコシコしながらも、あっと言う間にお口から消えてなくなったなりきら





「くるまえび」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


お店の若い方(お弟子さん?)が焼きたてのくるまえびを持ってきて、


お客さんの目の前で殻をとりまする。


熱々にもかかわらず、顔色一つ変えずに、涼しい顔でさばいております。


心頭滅却すれば火もまた涼し


ですな。


この心意気素晴らしいです。



で、このくるまえびが絶妙な味わいキラキラ


頭に残ったみそが適度な苦みを演出してて、


めちゃめちゃうんまいっほろり





「きんめだい」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

とろける~Wハート





「かつお」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

大葉が効いてて、さわやかー紫蘇





「白海老」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

絶品キャハハキラきゅんっ


甘さと苦味の絶妙なハーモニー。


そして、ねっとりまったりした食感。


初めて食べたけど、美味しすぎなりキラキラ





「アジ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

上の緑は、しょうがとあさつきを混ぜたもの。


これが異常にうまい。


美味しすぎてまたまたびっくりムンクの叫び




「北海道ばふんうに」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

おいらの大好きなうに。


これまたぜっぴーーーんきゃーLOVE


ほどよい甘さをお口に残しつつ、


すぐにとろけてなくなっちゃったなり。


何個でも食べたい。。。じゅる・・




「穴子 たれ 塩」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


たれは言わずもがなだけど、


塩もめちゃめちゃおいしいーーーうっ・・・


両方ともふっくらふわぁ~としてて、全然噛む必要ない感じ。




「かんぴょうまき」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

〆でごじゃりまする。




「お味噌汁」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

何気ない一品ながら、おそろしく美味しい~キラキラ


大満足Wハート




「鮨さいとう」、さすがでごじゃりましたキラキラキラキラ


あまりの美味しさに感動~ほろり


非常に奥の深いおすしでごじゃりました~薔薇




ちなみに、お寿司のときは緑茶派のおいらでごじゃりまするが、


この日は非常に暑かったので、生ビールでスタートしてビール


その後は美味しい日本酒へ突入溜め息



で、日本酒もあまりにも美味しくて、じゃんじゃん飲んでしまい汗


結局、お店にあった日本酒全部を制覇(笑)。




んで、ドキドキのお会計は、


お寿司15貫コース(10,500円)×2人+生ビール2杯+日本酒4合~6合?


で3万円弱。


思いの外お安くて驚いちゃったなりびっくり




それから、大将とお弟子さん?の接客が非常に気持ちいいびっくり


おいら達は一見さんの上、


大将からみれば、お寿司初心者なんてすぐにバレバレだと思いまするが(笑)、


大将は腰が低く、丁寧に受け答えしていただき、非常に気持ちよかったなり。


お弟子さん達も礼儀正しく、勢いが良くて、すがすがしかったでごじゃる。




そしてなんと言っても、大将の鮨さばきがお見事扇子


無駄な動きは一切なく、指先にまで神経が行き届いてて、


流れるようにきれいな動きはまさに芸術キラキラ



お鮨は日本を代表する食文化の一つだなぁ~と改めて実感したひとときでごじゃりました。





と、感動しまくりのおいらは、


おもわずその場で次回を予約ポイント


お世話係の母上も連れて3人で参上する予定。



本当は他にも書きたいことがあるんだけど、


沢山あってまとまらないので(笑)、


今回はこれくらいにて。




1ヵ月前の話なのに、未だに興奮状態のみつ坊でごじゃりました~(笑)。