日光みやげみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

日光ブログ、ようやくラスト(笑)。



今回はお土産をちとご紹介いたしまするキラキラ





日光東照宮で購入したお神酒冷酒

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ミーハーなおいらにとっちゃ葵の紋所が妙に有り難く感じまする(笑)。


で、肝心のお酒はというと、意外と美味しゅうごじゃりましたビール





龍王峡のお土産屋さんでお買い上げしたサイフ


酒の友 薬膳焼にんにくにんにく

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


薬膳なのに酒の友という矛盾したネーミングながら(笑)、


試食したらすっごく美味しかったので、


実家用と自宅用に2個GET♥akn♥


冷蔵庫で冷やして頂くと絶品なり冷蔵庫





東武日光駅前の金谷ベーカリーでGETしたパンバケット

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


おいらにとってのミシュラン「まんぷくちゃんのブログ」 で絶賛されていた


「ホテルフレンチ」目当てに突撃したものの、


ほとんど売り切れのすっからかんガクリ


もちろん「ホテルフレンチ」は売り切れ。。。ガクリ


時刻は午後3時。


金谷ベーカリーを甘く見ておりました。。。


やっぱり朝から突撃しないとダメなりね涙


他にも何人かお客さんが来たけど、


みんなガックリ肩を落としてらっしゃったなり。



で、なんとかGETできたのは、メロンパンとかぼちゃパンかぼちゃ


両方ともすっごく美味しかったーーーいいねぇ~


う~ん、もっと沢山GETしたかったなくまたん




いずれにせよ、日光、相変わらずすっごーく良かったーーーsao☆


思いっきり満喫sao☆



5月のGW前は風評被害で閑散としていたようだけど、


おいらが参上した6月下旬は観光客が沢山いて、活気づいておりました~↑


うんうん、よかったよかったはにわ



秋になって、早起きできたら、紅葉を見に行きたいものであ~るもみじ


(希望で終わる可能性大だけど(笑))。