ボスケッタみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

先日、第2回グルメ会を、






「BOSCHETTA(ボスケッタ)」  (イタリアン)   @   銀座






にて開催いたしました~薔薇




こちらは、おいらにとってのミシュラン本「まんぷくちゃんのブログ」 で紹介されてて、


非常に気になっていたお店でごじゃりまするおんぷ。




今回はランチでsao☆


3,800円(サ料10%別)のプリフィクスコースにいたしました~キラキラ



テーブルセッティングカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ





食前酒「ディアーボロ(900円くらい)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

ラム酒が入ってておいしーハート


後から唐辛子系のヒリヒリが喉にきまするとうがらし




冷たい前菜「カナダ産・オマールエビと根セロリのクレマ そのオマールのジュレと共に」(+300円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


さらにUPカメラ SP
きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


これすっごーく美味しかったーーーいいねぇ~


セロリの風味がお口いっぱいに広がり、


薬味も効いててひじょーに爽やか四つ葉


ホントおいしかったーじゅる・・



「パン」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ガラスの入れ物がかわいいLOVE




白ワイン白ワイン

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


昼間っからボトルでいっちゃったなり(笑)。


たま~の贅沢でござる(笑)。



温かい前菜「長崎県産・的鯛のパナート フルーツトマトとルーコラのアクセント」 

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

パナートとはカツレツと同じ調理法のことだそうな。


大好きなルッコラが沢山入ってて嬉しい~ラブ



「明石産・真蛸と万願寺とうがらしのスパゲッティーニ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


これもめちゃめちゃ美味しかったーーーきゃー


特にソースが激うま。


トマトベースのソースで、さっぱりしつつ奥が深いキラキラ


1口食べる度に感動~ほろり



「熊本産・芳醇豚のロースのロースト 粒マスタード添え」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

さらにUPカメラ SP
きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


これまた粒マスタードソースが美味しかったーキラキラ





デザート「バニラアイスのパッションフルーツソースがけとマチェドニア」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


パッションフルーツのソース、絶品ハート


ペロリと食べちゃったぺこ




「カモミール」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ



こちらのボスケッタ、ランチは3時までなのに、


メインを食べ終わった時間が3時。


ひームンクの叫び


途中でゆっくりしすぎましたsei



でも、もう1組いたから、まぁよし。


って違うか(笑)。




お店はシックでモダンな素敵な空間薔薇


さらにお料理もすっごーく美味しかったーーーsao☆


店内は女子会だらけで、非常に納得。


また訪問したいな~sao☆






お友達から、京都の葵祭を見に行ったお土産ということで、


辻利かぶせ茶をいただいたなり日本茶

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


初めてかぶせ茶飲んだけど、


おいし~。


ほっこりいたしまするラブ




それでは、ごきげんよ~sei