先日の猫カフェ
の帰りに、相方と
でディナーをいたしました~
「SHUTTERS(シャッターズ)」 (カジュアルダイニング) @ 自由が丘
でごじゃりまする![]()
前はことあるごとに訪問しておりましたが、
今回、約4~5年ぶりの突撃訪問~![]()
相変わらず人気店のようで、
お客が入れ替わり立ち替わり入って、常に満席。
日曜の夜だったけど、1時間半(短っ)という制限時間を設けられてしまったなり
すごい人気っぷりでごじゃる![]()
ということで、しょっぱなからガンガン攻めて行かねば!
ってことで、
赤ワインボトル(笑)(2,995円)
よくよく考えたら1時間半しかいれないんだから、
ボトルを頼む必要はなかったんだけど(苦笑)、
久々の訪問ということもあり、勢いで頼んでもうた
短時間で一気に飲んだお陰で、かなーり酔っ払ちゃったなり
「ピクルスの盛り合わせ」(1,295円)
ピクルスに目がない相方ご所望の一品。
手前が「ロシアンピクルス(ロシア風甘酢味)」で、
奥が普通のピクルス。
ロシアン、めちゃくちゃすっぱし
「スペアリブ ガーリック味・マスタード味」(1,995円)
さすが看板料理というだけあって、すっごくおいしーーー![]()
![]()
ガーリックもマスタードもお味がしっかりしてて、ど真ん中
お肉はひっじょーにやわらかくって、
簡単にお肉と骨が分かれちゃいまする。
アメリカンなスペアリブを楽しみたいときにはうってつけなり![]()
「トマトソースのスパゲッティ」(1,195円)
これまたトマトソースパスタに目がない相方ご所望の一品。
で、これめちゃくちゃうんまーーーい![]()
魚介のお出汁を使っているのか、味に深みがあって奥行きがありまする
味わい的にはペスカトーレみたいな感じ。
さほど期待してなかっただけに(←失礼っ!)、この美味しさにはビックリ仰天![]()
意外なところから伏兵来たりって感じ(笑)。
「アップルパイアラモード ブルーベリーソース」(895円)
これまたこちらの看板デザート![]()
ソースは全部で6種類。
他に、
ラズベリー
キャラメル
チョコレート
メープルシロップ
シナモン![]()
がありまする。
これマジでうんまいっ![]()
見た目ずっしりだけど、
アップルパイが結構軽くて、アイスと一緒に食べると、
熱いのと冷たいのとがお口で一緒になってめちゃめちゃうんまい![]()
![]()
これは1人1皿ペロリといけちゃうなー
ちなみに、お隣で同じくアップルパイアラモードを食していた女子2人も、
「これヤバイ!ほんとヤバイんですけどー!」
と、のたもうておられた
いやぁ~、超久々だったけど、シャッターズ相変わらずうまいなー![]()
自由が丘で気軽に美味しいご飯を食べたいときにはピッタリのお店でごじゃりまする~![]()
ちなみに、おいら、これからランニングに行ってきまする
![]()
最近はね(いやもっと昔からか
)、食事制限だけじゃ全く痩せんのですよ。
やっぱり運動は避けて通れませんな。
いざっ![]()




