ちと前の話になりますが、おいらね、11月終わりの金曜日にまたまたこちらに参上いたしましたー
「デリリウムカフェトーキョー」 (ベルギービール) @ 霞ヶ関・虎ノ門
でごじゃりまする
(※前回の「デリリウムカフェトーキョー」記事 「2009年10月25日ブログ」
)
諸事情がありまして(笑)、お友達へのお礼ということでおもてなしをさせて頂いた次第でごじゃりまする
平日の金曜日だったので、途中参加OKのアラカルトなお店ということで、前に来てかなり良かった「デリリウムカフェトーキョー」にいたしました~
振り返ると、この日はじゃんじゃん飲みまくりの食べまくりだったなり(笑)
まずは、樽生「キャンパス・プレミアム」(5%)(850円)で乾杯
ラガービールでごわす。
おいらラガーのような苦い系は苦手なのに、なんとなく頼んでしまったなり
にもかかわらず、普通に飲み干した次第でござる(笑)。
そして、おつまみ。
「トルティーヤチップス ツナマヨネーズのディップ」+「ソーセージのパイ包み焼き」
続いて2杯目、樽生「メール・ノエル」(8.5%)(900円)
前回たーさんが頼んでて美味しそうだったので、おいらも頼んじゃったなり
異様な雰囲気の女性がグラスに描かれておりますが(笑)、このビールは
「醸造家デイビッド氏の元彼女(お店のメニューでは「愛人」)3人の顔・上半身・下半身を組み合わせた思い出のエール」
とのこと。
おっちゃん、何やってんだよ
と、半ばあきれながらゴクリと飲むと、あれまぁ~、めちゃめちゃおいしいじゃありませぬか!!
すっきりさわやか~
ちなみに、この日頂いたビールの中では一番美味しかったでござる
おつまみその2。
「当社直輸入 世界最高峰の生ハム『ハモン・イベリコ・デ・ベジョータ』36ヵ月熟成」(1,200円)
前回美味しかったので、今回もオーダー
相変わらずうんまいっ
おつまみその3。
「スペイン産イベリコ豚2種のサラミ」(850円)
こちらも同じく前回も頼んだ1品。
ピリ辛サラミと脂たっぷりまろやかサラミ
サラダも食べたし、ってことで
「シンプルグリーンサラダ 削りたてのパルメザンチーズと共に」(680円)
いわゆるシーザーサラダ
シーザードレッシングとパルメザンチーズ、めちゃうまっ
おつまみその4。
「フランス産真鴨のテリーヌとバゲット」(1,200円)
おつまみだらけ(笑)。
どれも美味しい上、ビールに良く合うっ
いやがおうでもビールが進むでござる
そして、おいら3杯目。
樽生「デリリウム・ノクトルム」(8.5%)(950円)
メニューによると、「デュベル」系のビールらしい。
さらに、ビール名の意味は「夜のアルコール中毒」だそうな。。。
そのせいもあってか、なんだか記憶が怪しくなって参りました(笑)。
ちなみにお味は、ほのかな酸味がごじゃりました~。
そして!! やっぱりこれを頼まなければ始まりませぬっ!!
ってことで、
「国産フレッシュムール貝 本日のビール蒸し」(1㌔;2,780円)
バケツみたいな大きなお鍋で出てきたなり
こちらも前回頼んですっごーく美味しかったので、またまたオーダー
こりゃ相変わらずうんまいっ
ムール貝のお出汁が何とも言えませぬ
「スモーク蛸のフリッター」(850円)
ここで、もう1人のお友達が遅れて登場~
再び乾杯ということで、おいら4杯目に突入
ボトル「ギロチン」(9%)(1,200円)
「ゴールデン」系。
名前とは裏腹に、かなりおいしいー
お友達はお腹ペコペコだろうということで、一気にお料理をオーダー
「蝦夷鹿のソテー」(1,700円)
おいら、初めて鹿を頂いたんだけど、予想に反してかなり美味しかったぁ~
先入観ながら臭みがあるんじゃないかと思ってたんだけど、臭みゼロ。
お肉はしまりがいい感じながら非常にやわらか~い
予想外に美味しくって、これはヒット
「ムール貝のスープでお作りするリゾット ~本日のお野菜でお作りするシェフのお勧めリゾット~」(980円)
これはムール貝のビール蒸しの残り汁で作って頂く一品。
前回は頼むのをうっかり忘れちゃったんだけど、今回はビシッとオーダー
これね、めっちゃくちゃうんまーーーいっ
びっくり
ムール貝のお出汁とチーズが見事に融合されておりまする。
こちらの「デリリウムカフェトーキョー」ではマストな一品と断言しても過言ではごじゃりませぬ。
ってことで、「美人なおねえさん」殿!!
またまた「デリリウム」へ参りましょうぞ!!!
「真蛸のガーリックオイルマリネ」(780円)
前回感動したマリネ。
相変わらずうんまいっ
そして、ラスト!ってことで、
樽生「トゥルブレット」(5%)の大瓶(2,600円)
「ホワイト」系。
もちろん、みんなで分けて飲んだなりよ(笑)。
「2種のソーセージ フランス産粒マスタードとバイオレットマスタードを添えて」(800円)
「焼きたてベルギーワッフルとミックスベリー、ホイップクリームのマリアージュ」(880円)
このほかにも色々頼んだんだけど、結局食べきれなかったなり
最後はベルギービール飲みすぎて、前後不覚のおいらにお店の方があれこれオススメするものだから、おいらわけもわからず、
「それもください」
なんて気前良く言ってしまったなり。
やばいやばい
いい鴨だったかも(笑)。 (←ダジャレじゃありません(笑))
お会計のレシートを見たときは、ホント目が飛び出そうだったなり
ま、お友達へのお礼が相当遅れてしまったので、遅れてしまったことに対する利息と考えることにするか。。。
しかも、いつもお世話になってるからその感謝料なり。
うむ。
今回は「ちゃんとおもてなししなきゃ」っていう気持ちでいっぱいだったため、じゃんじゃん頼み過ぎちゃったけど(苦笑)、普通に仲間と飲みに来る分にはすっごくいいお店でごじゃりまする。
今度は普通に(笑)、飲みに来ようっと
お陰様で、最近すっかりビール党のみつ坊でごじゃりました~