ここんとこ毎日UPしているみつ坊でごじゃりまする
あとちょいで溜まってる分のUPが終わりそうなので、もう少し頑張りまする(鼻息)。
おいらね、ようやく念願叶って、こちらに参上いたしましたー
「LA BETTORA da Ochiai」 (イタリアン) @ 銀座 (新富町・銀座一丁目)
でごじゃりまする
相方の6月のお誕生日ディナーにと思って電話予約したんだけど、
「8月平日の月~木、かつ、2回転目の夜9時~しか空いてません」
とのこと。
当時は6月頭だったので、「ひー」って感じでごじゃりましたが、相方たっての希望でもあったので、8月の木曜日夜9時に参上した次第でごじゃりまする
お店は超満員。
活気溢れる店内。
お店はOKとのことだったけど、雰囲気的にフラッシュ
っぽかったので、
はかなり暗めでごじゃりまする
ご容赦くださいまし。
まずは、おいらはシャンパン
そして、相方はビール
乾杯~
ちなみに、ラベットラダ落合のディナーは、3,990円(前菜+パスタ+メイン)のプリフィクスコースのみ
超良心的~
しかも、前菜・パスタ・メイン、それぞれ20種類くらいの中から選ぶんだけど、これがめちゃめちゃ大変
どれもこれも全部美味しそうなので、1つだけに絞るなんて至難の業。
おいらも相方も「うーん うーん
」と額に汗しながら、20分もかかって(笑) ようやく決断。
ひとまず、パンとぱちり
左がフォカッチャ、右がミニフランス(確か。。。)
両方ともアツアツでふっくらもっちり~
めっちゃめちゃうんまいっ
おいら、お腹ペコペコだったこともあって、調子に乗って2個とも完食したんだけど、大きな誤算だったなり
それはまた後ほど。。。
そして、おいらの前菜「バーニャカウダ」とぱちり
色んな生野菜をニンニクとアンチョビのソースに付けて食べるというお料理でごじゃりまする
お野菜をUP
紫キャベツ、ルッコラ、セロリ、チコリ、パプリカ、赤カブ、ニンジンなどなど
そして、バーニャカウダをUP
これ、すっごーく美味しいぃ~
マイルドな味わいながら、ニンニクとアンチョビがガツンと効いております
お野菜も超新鮮だし、ソースはたーっぷりだし、ワインと一緒に心ゆくまで堪能~
そして、相方の前菜「なすとモッツァレラチーズのグラタン」とぱちり
相方はこれが大大大好物で、即決めしてたなり(笑)。
おいらも1口もらったんだけど、すっごーーーく美味しいっ
なんと言っても、なすの火の通り具合が絶妙
しっかり火は通っているんだけど、適度に歯ごたえもあるという感じで、
「やっぱりプロは違うねー」
と感服しまくった次第でごじゃりまする。
しかも、たーっぷりのモッツァレラチーズとからみまくって、えも言われぬ美味しさ
さすが落合でごじゃりまする
お次は、「生ウニのクリームパスタ」とぱちり
前回は、ラベットラダ落合から徒歩30秒くらいの「ラベットラビス」に参上して、同じく「生ウニのクリームパスタ」を食べたんだけど、やっぱりいつ食べても絶品
生ウニのコクとクリームパスタのマイルドさが絶妙に絡みあって美味~
そして、相方の「トマトソースのパスタ」とぱちり
これもめちゃくちゃ美味しいぃ~
実はおいらね、落合シェフのお料理本を見ながら、おうちでトマトソースパスタを作ったりするんだけど、全然お味が違う
トマトの旨みが見事に引き出されておりまする
やっぱりプロは全然違いまするな
そして、メインはおいらも相方も「牛頬肉の赤ワイン煮込み」をチョイス
が暗めでわかりにくいけど、これも相変わらず激ウマっ
牛頬肉は、フォークだけですんなり切れちゃうくらいやわらか~い
そして、赤ワインソースは旨みが凝縮されてる上、深~いコクがあって絶品
ブラボー
いやぁ~、めっちゃくちゃお腹一杯。
はちきれそうなり
ここで最初のパンの話につながるんだけど、あの時調子に乗って2個も食べなきゃ良かったとかなり後悔
でも、
「デザートを食べずに引き下がるわけには参りますまい!!」
ということで、
お次は、「パンナコッタ」とぱちり
ちなみにデザートは別料金だけど、確か400円前後。
で、これまたたーっぷりの上、めちゃめちゃうんまいっ
バニラビーンズが効いておりまする。
それからはしなかったけど、相方にはバースデープレートを持ってきていただいたなり
お店の方がみんなでバースデーソングを歌ってくださって、相方は、恥ずかしながら、ちょっと嬉しいみたいな心境になってたことと思われまする(笑)。
そして、「アイスカプチーノ」とぱちり
泡がふわっふわでおいひー
久々の落合はホント美味しくって、感激しっぱなしだったなりよ
これだけの量とこれだけのクオリティの高さで4,000円を切るなんてすごすぎ。
何気ないお料理の随所にプロの技を実感。
感服した次第でごじゃりまする。
そりゃ、日本一予約の取れないお店になるわけだ。
金土日を狙うには予約開始日から戦闘モードに入ってないと駄目だけど、平日9時以降の回なら、2ヵ月先にはなるけど、割とすんなり予約可能かも。
絶対また来ようっと
まだまだ食べたいメニューがいーっぱいあるので、これら全部制覇せねば(笑)。
ぐふふ。