寿司大みつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

冬はお寿司の美味しい季節お寿司


で、前々から相方と「行きたい行きたい」と言ってたお寿司屋へ参上したでごじゃる走る人DASH!




「寿司大」  (寿司)  @  築地




なりーぺこ



昔はこの近くに会社があったので、よーく通っておりました~ぴかっ☆音譜


会社から一番近かったのが本館ということもあって、おいらはいつも本館へ行くんだけど、寿司大本館は毎週月曜日に1割引のサービスをしてくれるので、おいらはいつも月曜狙いで行っておりまするにひひ


今回も月曜日にお邪魔いたしました~イエーイ


まずは一品物「あん肝」(800円だったかな)とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


日本酒と一緒にいただきまするお酒

ひゃー、うっまーいキャハハ

日本人でヨカッタなり~ほろり



そして、握りは「店長のおまかせ」(3,500円)を注文ポイント

これは、店長オススメのネタを一貫ずつ、全部で10貫以上いただくコースなり。



まずは、「玉子」とぱちりカメラ SP きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


美味しいぃ~いいねぇ~

おいら、寿司ネタの玉子は大好物なだけに、かなりうるさいけど、これは甘さのバランスが良く、ふわっとしてて、非常に美味しゅうごじゃりましたキラキラ



で、かなり品数多いので、コメント少な目にじゃんじゃん参りまする。


お次は、「はた」とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


歯ごたえがあって、淡白なお味ながら美味はぁと



お次は、「富山のメジマグロ」「北海道ぼたん海老」ぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

メジマグロは本マグロの子供らしい。

2つともお口に入れるととろけてなくなってしまったなり投げKISS



お次は、「三重の寒ブリ」とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


この時期の寒ブリは脂が乗ってて、うんまいっ↑



お次は、「愛知県三河湾の赤貝」とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


コリッコリ~音譜



お次は、「銚子の金目鯛の昆布〆」とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


まろやか~。

さすがの美味しさきら



お次は、「ネギトロ巻き」「ゲソきゅうり巻き」とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ゲソきゅうり巻きはお初だったけど、穴子ダレと絶妙に絡んでて、思いのほかおいしぃーきゃー



お次は、「淡路島のあじ」とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


トレビアーン!!

これは何貫でも食べたしよだれ



お次は、うにかいくらを選ぶんだけど、おいらは「根室のうに」をチョイスポイント

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

もう、言葉が出ませぬ。

こりゃ絶品アップ

お口ですぐにとろけてしまったなりラブ目



お次は、「炙りマグロ」とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


マジでうまいっきゃー

炙り加減完璧。

ホントすごいなり。



お次は、「穴子」とぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ふわっふわ~。

タレの甘さが絶妙でど真ん中の美味しさキラきゅんっ



で、ラストは寿司大のお寿司の中から好きなものを何でも一貫注文できまする。


おいらは毎回「大トロ」を頼んでたんだけど、今回は年も考えて(笑)、胃にもたれなさそうな中トロ」を注文ポイント

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


これが大正解おっけー

脂の乗り加減が絶妙の上、お口でとろけるとろける。

すぐになくなってしまったなりラブラブ!



ひゃー。

いーっぱい食べたぁ~。


巻物で一段落ついた後の怒涛のクライマックスに圧巻アップ

この構成、好きなりドキドキ



しかも月曜特典でお値段も良心的。

2人で、飲んで食べて1人5,000円くらい。



また、月曜に参上いたしまするDASH!

大満足の夜でごじゃりました~キスマーク