この頃ラーメンにはまってる相方が、「一点張の味噌ラーメン食いたいっ!!(>_<)」と言い出したので、東急田園都市線たまプラーザ駅徒歩3分くらいにある「赤坂一点張」
に参上したなりー
2月26日ブログ (「横浜ラーメン博物館みつ」)にて、散々ラーメンを食し「当分ラーメンはいいわ~」なんて言っておきながら、舌の根が乾かぬうちにもうラーメンでござる(笑)。
面目ごじゃりませぬ
んで、この「赤坂一点張り」は札幌ラーメンのお店で、味噌がメインなので、「味噌らーめん」(650円)を頼んだでごじゃる
ちなみにこちらの味噌ラーメンは、北海道白味噌「紅一点」と京都赤味噌「京桜」をブレンドした味噌を使用しているようなり
これは期待大でござる
待ってる間、おいら、メニュー表からひょっこり登場してみたなり~
我ながらかわいくって、思わずしちゃったでごじゃる
やっぱりおいらは、何をやっても絵になるなぁ~
なんて(笑)。
そうこうするうち、「味噌らーめん」登場でぱちり
でかっ
うつわはでかい上、深いなりっ
それでは、いただきまする。
まずはスープを一口
うまーいっ
味噌のあまみとコクがよ~く出てて、かなり濃厚だけど、ピリッと辛いので全然飽きないスープでごじゃる。
気付いたらスープばっかり飲んでたなり
いかんいかん。
お次に麺をずずずっ
おっ。
中太ややちぢれの、たまご入り麺でごじゃる。
かなりシコシコで、濃厚味噌スープをたっぷり吸い込んでて非常にうまいなりっ
具は、チャーシュー、絹さや、ねぎとあっさり。
あとね、ただでさえ味噌ラーメンって冷めにくいけど、こちらのは唐辛子(というより、一味?!)入りなので、時間が経っても全然冷めなくって、ずーっと最後までおいしくいただけるのが、非常に嬉しいでごじゃる
しかも量もたーっぷり
体と心の芯までほっくほくにあったまったなり~
最近、全然味噌ラーメンって食べてなかったけど、改めて味噌ラーメンっていいなと実感した次第でごじゃりました~
【ちなみに】
2月24日ブログ
「北海道お土産みつ」にて、豚骨醤油の「らーめん てつや」をご紹介いたしましたが、3月3日(土)放送のフジテレビ「もしもツアーズ」
でも「らーめん てつや」が紹介されておりました
んで、それ見て驚いたことに、お店は北海道しかないと思ってたのに、東京にもお店があるというじゃありませぬかっ
おいら、早速高円寺の「らーめん てつや」
へ行っちゃおうと思ってる次第でごじゃります
そしたら、またこちらにどどーんと載せちゃいまする
よろぴくー