X'masイブみつ ~その1~ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

ちょっとUPが遅れちゃいましたが(笑)、おいらね、この前のX'masイブに、「今やりたいことグー」をやっちゃったなり~音譜

(と言っても、そんなに大したことじゃないけど(笑))


まずは、東池袋「大勝軒」 ラーメンへ行ったなりグッド!

これはね、「前から行こうかな」とは思ってたんだけど、この前テレビ朝日「裸の少年」 を見たら、大勝軒がもうすぐ閉店とのことだったので、こりゃ1回は食べとかねばと慌てて飛んで行った次第でごじゃる走る人DASH!

すいてる時間帯を見計らって(?)、お店に2時半頃到着したんだけど、依然として大行列で、結局1時間強並んだなりショック!

さすが「大勝軒」ビックリマーク


で、名物「もりそば」(いわゆる、付け麺)とぱちりカメラ


もりみつ

まず、スープを一口ラーメン

スープだけだとちょっと濃いけど、魚介だしと鶏のだし(かな?)のうまみを感じるなり~音譜

お次に、麺をそのままズズズッラーメン

すっごくもちもちしてるなり!!

これこそまさに「もちもち」でござる。

いよいよ、麺をスープに付けてズズズッラーメン

うんまいっラブラブ

このもちもち麺に濃いスープが絡むと、ちょうどいいお味になるなりー虹

こんなに麺のスゴさを感じたラーメン(というか、付け麺)は初めてでごじゃる。

チャーシューもたっぷり入ってるし、メンマ、のり、味玉、今は珍しいなるとまで入ってて、大満足なりラブラブ!

むしろ、麺が多すぎて、おいら、全部食べられなかったでござるあせる

このお味、この量で650円(驚)。

やっぱり、「ラーメンの神様」のラーメンは違ってたなりよラーメン


で、お店の前でぱちりカメラ

大勝軒みつ

お店の人に閉店の時期について聞いたら、はっきりした日にちはわからないけど、2月頃とのことなり。

うぅっ、残念でござりまする~しょぼん


お次は、X'masイルミネーションを片っ端から回りたいっ!!ということで、頑張って回っちゃったなり~足あと

既に、銀座、横浜には行ったので、他に行きたいところ3ヵ所へ行ったでござるグー

まずは、六本木ヒルズ なり~ビル

入り口(?)付近でぱちりカメラ

ヒルズツリーみつ①

すっごくキレイなりっキラキラ

ちなみに、左横の赤くて小さい物体は東京タワーでごじゃる~得意げ


そして、WEST WALK(奥の方のショップがいっぱい入ってる建物)のツリークリスマスツリーキラキラでぱちりカメラ

ヒルズツリー②みつ

高さが3階付近まであるからすっごく大きいんだけど、キレイさはまぁまぁだったかな(笑)。


で、六本木、いや、東京で一番キレイキラキラと評判のけやき坂でぱちりカメラ

けやき坂ツリーみつ

あまりのキレイさに、おいら、言葉を失っちゃったなり~ビックリマーク

けやき坂、万歳!! 六本木ヒルズ、万歳!!

いやぁ~、ほんっとキレイだったでごじゃる流れ星ラブラブ!


んで、あとの2ヵ所については、また次回~パソコン

もう、X'masは終わっちゃったけど、おいらのブログでは、もうちょいX'mas気分で書かせてくださいましパー

よろぴくなりークマ