いつも読んで頂きありがとうございます😊





いきなり長~いタイトルになってしまいました(笑)泣き笑い




改めて・・・になりますが、


ブログのメインでもある、

我が家の四男こっぴー(小3)を紹介しますにっこり




まずこっぴーとは、


4歳の頃からYouTubeチャンネルで動画を上げ続けている、

ちびっこマイクラYouTuber

ですニコニコ




三度の飯よりプログラミングが好きラブ

マイクラの他にも、Unity、Python、C#、HTML、CSSを勉強中です🤓




小さい頃は、のんびりマイペースで動画を作って上げていましたが、半年前くらいからやりたいことが増えてきて、コンスタントに週1くらいのペースで上げていたら、有り難いことに、そこから更に100人くらいチャンネル登録者が増えましたうさぎのぬいぐるみ


規模的にはまだまだこれからですがニコニコ



もうかれこれ4年ほどYouTubeチャンネルをやっています立ち上がる




そして、2つ目は、


通塾しながら中学受験を目指す小学3年生


です🎵



実は、最初の通塾目的は簡単にいうと、学校の勉強への物足りなさからでした。


話せば長~くなるので途中は端折りますが、wiscIQが知覚・言語140、処理、ワーメモ100~110の、所謂ギ○っ子ですほんわか



凸凹はありますが、とりあえず凸部分で今は充実しているからか、日々の生活には特に困り事はありませんウインク今は。。。!

(以前の話は過去ブログに書いてありますおやすみ)



学校生活については、先生の理解度による所が大きいので、こっぴーの個性を面白がってくれる先生ウインクだととっても良いのですが、出る杭は打つ真顔びっくりマークビシッ!!みたいな先生だと。。。うーん。。。たぶんあまり良くないです赤ちゃん泣き



学年が変わったらどうなるか分かりませんが、今のところはオッケーなのかな

(まだ新学年始まったばかりなので分かりませんが。。。💦)





中学受験に関しては、あることがきっかけで『この学校に絶対行きたい!!ラブ』という熱望校に出会い。。。(ビビビ⚡️というやつだと思います照れ笑)



まだ小3ではありますが、今のところ、そこの学校に行くことをモチベーションに頑張っていますニコニコ




そして5歳の時からピアノも習っており、現在中級でソナチネあたりをやっていますうさぎのぬいぐるみ




色々ある中でも、今回は

YOUTUBERのこっぴーについて。


動画製作にチャレンジする課程で得られる学習効果とは、、、



みたいなことも、合わせてお話出来たらと思いますウインク




ちなみに、こっぴーが4歳の頃に初めて自分で企画し、動画を撮影、アップまでを一通り自分で全てやった動画がこちらです↓✨




いつ撮ったのかも分からないうちに動画が出来上がっていました笑い泣き



さすがに4才の時は、編集までは出来ませんでしたが、きっと自分でコマンドも入れて作ったマイクラのアスレチックコースを皆さんに観て頂きたかったんでしょうね泣き笑い







我が家ではマイクラ教育という認識ですウインク



さらにいうと、

作ったものを発信することも含めて教育の一環✨

と捉えています。




動画を作ってから上げるまでの工程って、ものすごく沢山の学びが詰まってると思うんですよねニコニコ


まず、どんなものを作るか。

企画、そしてリサーチ


全てが自分本意でもダメで、どんなものが求められてるかをちゃんと調べなきゃいけない。


そして、こっぴーは

マイクラはマイクラでも、ゲーム実況

ではなく、


・クリエイティブで建築やコマンド

・土木等の建造物をリアルに再現

・modの作り方

・Blockbench(3D)

・WorldPainterで地形から再現


等々、何かを作ったり、その作り方を解説する動画がメインの為、入念に下調べをしてから製作に取りかかります。



更に、間違いがあってはいけないため、解説もかなり集中して取り組まなければなりません。




出来上がったら、動画全体の構成を考えながら時間をかけて編集し、サムネイルを作ってやっと動画をYoutubeにアップ。


さらには、それをどれだけの視聴者の方に見て頂けるか。


結果によっては反省したり、気付きを得て、次に活かしたり。。。



10分程度の動画だとしても、製作に最低でも丸2日、長くて1週間かかることもあります。


 それでも思ったように再生数が伸びないことは多々ありますオエー



 正直これを子どもの時に経験させるというのは、なかなか難しいことかもしれません。




でも、大人になってから経験するのとは比べ物にならないくらいの大きな意味があるのでは、と思っています。 



 企画・リサーチ力

構成力

発信力(プレゼン力)


他にも、


粘り強さ、

問題解決能力、

最後までやり抜く力、


等々。。。








一般的に

YouTuberと聞くと、


遊びの延長口笛、とか

くだらないことやってるえー


みたいなイメージを持つ保護者の方も

少なからずいらっしゃると思うのですが、



勉強になるようなYouTubeチャンネルも沢山あり、我が家でも子供達の学習に利用させて頂くこともあります✨



日本は、世界で見てもYouTuberの数がとても多いので、その中から良い動画を見付けるのは難しいかもしれません看板持ち



だからといって何でも禁止にせずに、きちんと良い動画を選び、見る目を養う力をつけさせるのも、大切なことなのでは?と思っていますウインク




こっぴーが挑戦していることに関しても、いずれ機会があったら書いていこうと思います✏️✨



長くなってしまいましたが、今日はこの辺で~立ち上がるスター