いつもブログを読んでくださりありがとうございますニコニコ



先日、8年間お世話になったアメリカ人の先生が、アメリカへ帰国したというお話をしましたが。。。🗽🇺🇸




その後、もうすでに何回かオンラインレッスンをやっている中で、今のレッスンスタイルにメリットを感じてきています。



まず、今までは週1回、1時間のレッスンだったのが、週2回で1回30分のレッスンに変わったこと。


人によるかもしれませんが、英語は小分けにしてでも、1週間のうちに話す機会(回数)を増やした方がより効果的だと思いますウインク



特に集中力の切れやすい子供の場合、無理して1時間続けてやると、遊び始めたり、時には眠くなったりしますが、短い時間で集中してやると、気持ちが途切れないまま終われますウインク


大人だってそう。
1時間のレッスンって結構長い。。。悲しい

しかもマンツーマンだとなおさら。


実は私も何10年ぶりに英語の勉強を再開しましたおねがい

でもアプリのAI先生なので、1回のレッスンは15分位が集中出来る限界。。。💦


スマホなので、目が疲れちゃうんですよね泣き笑い
って、私の話はまた今度で。。。飛び出すハート




もう1つの利点は、デュアルモニターのパソコンでレッスンしてるので、1つは先生が映ってる画面、もう1つは分からない単語が出てきた時にGooglechatGPT検索用に出来ること!


前のレッスンの時はその場で
『What does it mean?』
などと、その都度聞いていたので、レッスンがいちいち途切れちゃうのが難点でしたが、今はレッスンをしながら、同時進行で検索出来ちゃうので、(あぁこういう意味か!)と自己完結してスムーズに進みます✨


ちゃんと聞かないと解らないようなもの以外は、その方がスムーズですニコニコ



オンラインレッスンになってからの気付きが多くて、早速メリットを感じているので、また良い方法があれば、取り入れてアップデートしていきたいと思ってます!