2021年のショパン国際ピアノコンクールで、日本人では51年ぶり2人目の、第2位入賞された、

反田恭平さんの著書
『終止符のない人生』


末っ子の塾が終わるのを待つ間に一気に読みましたにっこり




自分の人生をどう生きるか。

改めて、考えさせられる一冊。



こんな風に、好きなことに全身全霊を捧げ、それを生業としていける人生。



そして、

上手く行くか行かないか、

ではなく、


自分が後悔しない人生。


周りの評価や、リスクの度合い
ではなく、
自分自身の納得感


未来のために、
そして日本のクラシック界や若い音楽家達のためにすべきことを実践していく行動力✨




そんな、自ら世界を切り拓いていくクラシック界の革命家、反田恭平さん。


この本はピアノが好きな方も、そうでない方も、クラシックに興味があるなしに関わらず、お薦めしたい一冊だと思います。



私は読み終わったので、末っ子に本のバトンリレーをしたいと思います📗✨