【プライベート】日帰り廃線旅行に行ってきました | みつばちPHOTO 【ファミリー&キッズ 出張撮影(尾張旭・瀬戸・長久手・守山区)】

みつばちPHOTO 【ファミリー&キッズ 出張撮影(尾張旭・瀬戸・長久手・守山区)】

尾張旭を中心に出張撮影をしています。
「日常のちょっとした瞬間を切り取る」のがモットー。
元保育士という経歴を生かし、撮影している時間を楽しみながら、子どもやファミリーの自然な表情を引き出すのが得意です。

こんにちは。

 

尾張旭、瀬戸を中心に出張撮影をしているみつばちPHOTOです。

 

いよいよ本日21時から…

きらきらプリンセスになれちゃう💕夢みるティアラ撮影会のご予約開始です。

先着4枠限定となっていますので、ぜひ参加したい!という方は、スタンバイしててくださいね。

 

詳しくは1つ前のブログからウインク

 

 

さて、今回はプライベートなブログです。

 

先日、写真好きにはたまらない場所に行ってきたので、ご紹介します。

 

とある廃線に、家族で行ってきました。

(詳しい駅名はここでは控えますが、知りたい!という方はお問い合わせくださいね。)

 

また改めて自己紹介のブログは書く予定なのですが、プライベートでは小学1年生の娘と年長の息子、2児の母をやっています。

 

息子は、気付いた頃にはすっかり“鉄男”になっていて、我が家には電車のおもちゃがいっぱい。

 

休みの日には、主人と2人で電車とバスをひたすら乗り継ぐ旅を楽しむほどの電車好きなので、今回、行き先を告げずに廃線の駅に着いた時の感動は、すごかったです。

 

着いて最初に目に入ったのは、赤いトロッコ。

 

 

廃線から14年経っていますが、ホームや線路が撤去されていないだけでなく、手作りのトロッコまであり、地域の方の温かさを感じました。

 

桜の季節はおそらく、もっとたくさんの人がいるのでしょうが、この日はほぼ貸切。

 

新緑を背景に、子どもたちと遊びながら、たくさん撮影を楽しみました。

 

 

 

 

ちなみに、仕事で撮影をする時は、主にズームレンズを使っていますが、プライベートでよく使っているのは、次の2本。

 

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G ←明るい単焦点。主に室内撮りやスナップ。

(以前使っていたAPC-S用のレンズを書いてしまっていたので、訂正しました。)

 

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004) ←マクロレンズ。ぼけ感柔らかめ。

 

今回は、主に90mmのマクロレンズを使って撮影しました。

 

フルサイズに装着すると望遠は控えめですが、APS-C(Nikon公式HPに分かりやすい解説がありました→クリック!)のカメラだと、さらに遠くのものが大きく写るので、標準の単焦点レンズに飽きてきた人には、個人的にオススメです。

 

 

 

話が逸れてしまいましたが、はじめての廃線は、カメラ好きの私にも、電車好きの子どもたちにも楽しめて、お気に入りのスポットとなりました。

 

特に息子は、帰るのが名残惜しくて、最後の最後までトロッコを押して遊んでいました。

 

 

 

最後にもう1回宣伝(笑)

 

ヘアメイク付き、ティアラ付きのスペシャルな夢みるティアラ撮影会本日21時から予約開始です爆  笑

 

 

【おまけ】

ティアラ撮影会で素敵なヘアメイクを創り出してくれるspringRRimaさんが、本日モリコロパークの「ハピマル」で、可愛いフォトブースとヘアメイクで出店されていたので、子どもたちを連れて遊びに行ってきました。

可愛いブースにワクワクハート

たまたまヘアメイクをやってもらえそうだったので、娘をやってもらおうと思ったものの、娘がやる気にならず…。

キュートなヘアスタイルの女の子たちを横目に、私作の普通のポニーテール(笑)でフォトブースで撮影させていただきました。(普通な髪型ですら、可愛く見える(見えてる?)素敵なブースでした。)

少し前に撮影をしていた女の子も、その後ヘアアレンジをしてもらっていた女の子も、とっても素敵に変身していましたよ。

ぜひ、ティアラ撮影会で、Rimaさんのヘアメイクマジックを楽しんでくださいねキラキラ

 

 

長くなってしまいましたが、この辺で。

 

みつばちPHOTOにご興味を持ってくださった方は、LINE@に登録していただけると嬉しいです照れ

 

ご登録はこちらから。

 

友だち追加