こんばんは!
ゆかりです *
明日から、月末限定のカヌレたちが並びますよ〜!
(と言いつつ、今日からフライングで出してるものもあります)
今回ちょっと特別なアイテムもやってきていますので、順番にご紹介していきますね〜!!
■奈良カヌレBOX ¥1500+tax
奈良の人気店くるみの木さんとコラボしたカヌレBOX!
7種類のフレーバー、全8個が入った楽しいBOXです。
しっかりとしたBOX入りで、贈り物にもおすすめ。
もちろん自分へのご褒美にも!
(わたしは買いましたよ←)
プレーン×2
限定フレーバー6種×各1
ぜんぶで8個入りです◎
ではでは、フレーバー順番にご紹介していきますね。
柿の茶葉・柿の実
吉野にある柿専門店「いしい」の柿の茶葉を生地に使用。
仕上げのアクセントに、ほんのり甘い柿のスライスを添えています。
柿の葉茶・茶葉
吉野の柿専門店「いしい」の柿の葉茶を、生地にもアイシングにも使用。
仕上げに茶葉をトッピング。
柿の葉茶特有の香ばしさをお楽しみください。
和紅茶
月ヶ瀬で自然・有機栽培のお茶づくりに取り組んでいる茶園「月ヶ瀬健康茶園」の和紅茶を、生地にもアイシングにもたっぷりと使用。
風味が口いっぱいに広がります!
きな粉
明治25年から続く大和郡山の老舗「小谷商店」の国産きな粉を生地にも仕上げにもたっぷり使い焼き上げています。
大豆にこだわったきな粉の味わいが特徴です。
ほうじ茶・奈良漬
こちら一風変わったフレーバー。
吉野の「嘉兵衛本舗」の「かへえ番茶」をベースに、 老舗酒造「今西清兵衛商店」の奈良漬と一緒に焼き上げています。
ほうじ茶の香ばしさ、奈良漬特有の香りや旨みを楽しめます。
ほうじ茶・そばの実
吉野の「嘉兵衛本舗」の「かへえ番茶」をベースに、 ならまちの名店「玄」のそばの実と一緒に焼き上げました。
ほうじ茶の香ばしさとそばの風味が、お互いに引き立てあう美味しさです。
プレーン
おなじみプレーンも入っています。
フランスボルドー地方の修道院でつくられた伝統菓子。
ラム酒がすこし効いた、大人も子供も楽しめるgraf1番人気の焼き菓子です。
BOXには2個入っています。
BOXのご紹介はここまで。
引き続きまして、他にやってきた焼き菓子のご紹介です!
毎回一番人気のカヌレたち。
・プレーン ¥300+tax
・ホワイトチョコ ¥350+tax
・ショコラ ¥350+tax
の3種類がきています◎
寒くなってきて、チョコが美味しい季節〜〜♡
カヌレはいつも数日で完売してしまうので、ぜひお早めに〜!
今回はスコーン2種類きてます。
・紅茶のスコーン
・チョコとくるみのスコーン
各¥350+tax
チョコとくるみのスコーンは初登場。
大人も子供も楽しめるスコーンです!
さっきおやつに食べたら、くるみゴロゴロで最強美味しかったです!!!
紅茶は前回食べて美味しかったのでリピートです。
紅茶のとっても良い香りで美味しいですよ◎
grafさんの茶葉「スーチェ」を使用しています。
■塩サブレ ¥250+tax
実はじわじわとリピーターが増えている、定番人気のサブレ。
食べ応えもあり、バターの風味と、いい感じにアクセントになった塩気がほんとたまらないです。
毎回入荷ごとに購入してくださる方も。
隠れ人気のサブレです。
お茶にも新しいフレーバーが仲間入り。
寒くなってきましたので、お茶が美味しい季節かなと思います◎
・モーリシャスバニラ ¥1500+tax
アフリカモーリシャス島はバニラの産地。
そこでつくられる紅茶にバニラをブレンドしました。
バニラの甘く深い香りです。
ストレートでも、煮込みのミルクティにしても美味しいですよ。
試飲をいただいたのですが、香りがめちゃくちゃ良いです!
その時はストレートでしたが、ミルクティいいなぁ〜〜と思い入荷してみました◎
・アッサムフォーチャイ ¥1200+tax
煮出しのミルクティに向いている紅茶です。
力強いコクや美しい色、渋みができにくく、甘い香りの紅茶が短時間で抽出できます。
スパイスやミルクを入れてチャイに。
もちろんストレートでも。
スパイスとざっくり言うと難しいですが、シナモンを入れるだけでも結構味わいが変わると思います。
今回入荷した焼き菓子たちはこんな感じです。
どれもお取り置き可能ですので、HPのお問い合わせフォームまたは
090-1281-4728
にて、お気軽にご連絡ください◎
ちなみに、カヌレはとても賞味期限が短く、しかも早く召し上がっていただいたほうが美味しいので、お早めがおすすめです!
上記の理由から、それぞれの入荷数も少ないです。
お取り置きのお客さまも、なるべく早めのお越しをおすすめしております〜!
焼き菓子たちは完売次第、今月分は終了です。
特にカヌレBOXは個人的にとてもおすすめですよ♩
気になる方はぜひ!
* * *
お鍋が美味しい季節になりましたね。
昨日、某激辛鍋のスープでお鍋をしたら、完全に胃が荒れました・・・笑
今日は胃に優しそうなものを食べよう。。。
---------------☆
HPにおやすみ掲載してます。
→http://www.mitsuami-zakka.com
HPで営業日の確認ができます。
よろしくお願いいたします*
-----------------------------------------------------------------
▼mitsuami SNS▼
Instagram....@mitsuami_photo
Twitter ........@mitsuami_jp
Facebook....mitsuami.zakka
Blog ...........mitsuami-blog
-----------------------------------------------------------------
▼mitsuami info▼
Homepage .........mitsuami-zakka.com
Webshop ...........mitsuami.buyshop.jp
-----------------------------------------------------------------
▼shop▼
〒501-6001
岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
フォーカスポーカス1F shop7
みつあみ
090-1281-4728
info@mitsuami-zakka.com
open : 11:00-19:00
close : Tuesday +α