賃貸不動産経営管理士試験 合格推定点について(前編) | 宅建 久保田塾

宅建 久保田塾

はじめまして宅建講師の久保田です。
このブログが少しでも皆さんの合格への
骨休めになっていただければ幸いです。

マンション管理士
宅地建物取引士
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
競売不動産取扱主任者
土地活用プランナー
FP2級技能士
剣道四段

賃貸不動産経営管理士試験ドットコム様のデータ引用させて頂いています。


賃貸不動産経営管理士令和5年試験 得点分布 賃貸不動産経営管理士令和5年試験 得点分布 (6,979人分の解答集計結果) 平均点:32.4点 中央値:34点 ⇧今は、増えています

 

50点:2人

49点:1人

48点:1人

47点:3人

46点:9人

45点:23人

44点:31人

43点:59人

42点:120人

41点:180人

40点:223人

39点:304人

38点:332人

37点:425人

36点:427人

35点:497人

34点:497人

33点:482人

32点:485人

31点:445人

30点:427人

29点:378人

28点:310人

27点:259人

26点:251人

25点:206人

24点:132人

23点:113人

22点:97人

21点:70人

20点:63人

19点:38人

18点:20人

17点:16人

16点:13人

15点:11人

14点:3人

13点:8人

12点:5人

11点:3人

10点:4人

9点:2人

8点:3人

7点以下:0人

0点:1人

 

平均点と中央値は、データ要約のための統計的手法で、

情報が異なります。

平均点は、すべてのスコアを合計し、その数をスコアの総数で割ったものです。これはデータセット全体の「平均的な」値を提供します。

中央値:データセットを数値順に並べたときに、ちょうど中央に位置する値です。つまり、データセットの半分の値が中央値より大きく、半分の値が中央値より小さいです。中央値はデータの「中心的な」傾向を示し、特にデータが偏っている場合や外れ値が存在する場合に有用です。(右肩上がり)

したがって、この場合、賃貸不動産経営管理士の試験スコアの平均点は32.4で、中央値は34です。

 

これは、スコアの半分が34以上で、半分が34以下であることを意味します。これは、平均点と比較してスコアがやや高い傾向にあることを示しています。つまり、試験のスコアは若干右(高得点)に偏っている可能性があります。これは、特に高得点を取った人々が平均を上げる傾向にあるためです。中央値はこのような偏りの影響を受けにくいため、データの中心的な傾向をより正確に反映することができます。

 

このため、平均点と中央値を比較することで、試験のスコア分布について分析しやすくなります。

 

中央値は、データセットを数値順に並べたときに、ちょうど中央に位置する値を指します。例えば101人であれば、中央値はちょうど中央の51番目の生徒のスコアになります。

 

このように、中央値はデータの「中心的な」傾向を示し、特にデータが偏っている場合や外れ値が存在する場合に有用です。中央値はこのような偏りの影響を受けにくいため、データの中心的な傾向をより正確に反映することができます。

(今回の試験の中央値は34点)


この試験の最近の合格率はR4年の27.7%、R3年31.5%、R2年29.8%となっています。
それ以前の難化傾向から9,000人以下の合格者輩出より、R3年の10,390人は、やや特別だったのかも?と、思ってしまいます。

 

このため、平均点と中央値を比較することで、試験のスコア分布について、合格率が30%と仮定すると、得点分布から合格点を推定することができます。

上記の得点分布から、6979人の受験者のうち約30%は2094人です。得点分布を高得点から順に見ていき、累計人数が2094人に達する点数が、30%の合格率を上回る得点が、試験の合格点となります。

 

データからだと33点、34点は、

ほぼ「ない」ように思われます。

 

具体的な合格点については、試験の公式発表までお待ちください。