足の回復はどう?



今日は木曜日

防府読売マラソンから4日後、足の腫れ?のような

浮腫(むくみ)はだいぶマシになった👍


けど…


全くスネや節などに凹凸がなく、自分の足でないような見た目が続く…ショボーンヤベー




ロキソニンを朝晩、塗り塗りおねがい

無臭性でジェルで、塗りやすい👍



めぐリズム炭酸シートを、貼り貼りおねがい

剥がれにくく、ラベンダーの香りで気持ちいい!
サイコー👍



塗って、貼ってケアしたお陰で、

痛みは全く無くなった〜‼️


素晴らしい仕事してくれる飛び出すハート




足の腫れ、むくみは…


①筋肉の膨らみ:血流が増加して筋肉が膨らむことで、筋肉に水分がたまる


②血管の傷つき:着地時に足に衝撃がかかることで血管が傷つき、毛細血管から筋肉に水分がしみ出す



体内の水分バランスの乱れ:脱水症状や水分過剰状態によって、水分が貯留したり、血液からナトリウムが排出されたりすることでむくみが発生する



④内臓の疲労:中盤以降に内臓が疲労して水分を吸収できなくなることでむくみが発生する



⑤レース中の水分補給が多すぎる:レース中にガブガブ水分を飲むとむくみが発生する

とのこと。


⑤以外は、考えられる〜ガーン

身体って、難しいな〜キョロキョロ(しみじみ)



今日も休足日…まだ走らない

軽いjogなど出来るようになれば、また元に戻るか😅



とりあえず、マッサージや苦手なストレッチして回復に努めようニコニコ



為せば成る!