10周年記念ライブin桃響導夢2日目に参戦その1 | ももクロ生活

ももクロ生活

今、一番ハマっているももいろクローバーZのことをか書いていきます。

 5月23日は前日に引き続き、東京ドームで ももクロちゃんの10周年記念ライブです。

 折角の東京ドームなので22、23日に周辺を散策しました。
東京ドーム周辺は巨人の本拠地ということもあり、そこかしこにジャイアンツの選手の写真があります。
ドーム内のロッカーもジャイアンツ一色です。

 一方、東京ドームでライブをした人のプレートも飾ってあったのでポール・マッカートニー氏のを撮ってみました。

東京ドームのすぐ側にはMLBカフェもあり、メジャー選手の大谷選手、ダルビッシュ選手、イチロー選手などの動画も流れていました。

野球殿堂博物館もドーム内にあり、入場してきました。
甲子園球場にも甲子園歴史館があり、甲子園は高校野球を中心とした展示物ですが、東京ドームの野球殿堂博物館は殿堂入りした選手にちなんだものや、プロ野球に関する資料が多数展示されています。
殿堂選手のレプリカがあり、王貞治氏などの写真を撮りました。


昔のポスターなど貴重なものばかりです。伝説のベーブ・ルース選手のポスターもありました。

また、会場内にはMLBに行った大谷翔平選手の日本ハムファイターズの時のユニフォームもあり、今年の活躍でルース選手と比較される大谷選手の不思議な縁を感じます。

東京ドームはいつものももクロライブのようにドーム周辺で大々的なイベントは出来ませんが、物販等は当然あります。夏菜子のパーカーを10周年記念に買いました。パーカーは3着目ですが、赤は初めてです。
ラバーストラップも買いました。

 また、今回まだ未購入でしたベスト盤を買いました。おまけにトレーディングカードも付いていました。

こうしている間にライブの時間が来たので入場しました。
いよいよライブの始まりです。

その2に続く