ブログには出来のいい写真をアップしてますが、失敗した写真を見てみたいってことになりました。
特に流し撮りではほとんどが失敗に近いですね。
1枚目はピントはしっかり合ってますがリヤの部分が切れてしまってます。
フロントのブレーキを見るとローターが赤くなってるのが分かります。
ストレートで全開でシケインに飛び込んでるのですが、レンズが早すぎて減速に対応できませんでした。
Tv1/60 Av6.3 焦点距離200.0mm
2枚目は、いい感じでスピード感が出てますが、フロントが切れてます。
またピントがドアから後方に合ってしまってます。これがフロント部かドライバー付近にピントが合えば綺麗なのですが。
Tv1/60 Av11.0 焦点距離95.0mm
3枚目は思いっきりズームでドライバーを狙ってみたのですがピントがドア部へ。これがボンネットのゼッケンに合っていて、もう少し車両が上にあればいいですね。
Tv1/60 Av16.0 焦点距離145.0mm
4枚目はピントはいいのですが、フェンスの柱と車両が重なってます。もう少しTvを遅くすれば前ボケになって目立たなくなるのですが。
Tv1/125 Av7.1 焦点距離73.0mm
5枚目はピントはなかなかいいのですが車両が早すぎてレンズがついて行ってません。
フレームから外れてしまってます。
Tv1/125 Av10.0 焦点距離65.0mm
6枚目はピンボケです。1枚目の続きの写真です。高速連写+AIサーボAFで追っかけているんですが、手ぶれしてしまってます。
Tv1/60 Av6.3 焦点距離200.0mm
最後の7枚目は車体ではなく、フェンスのワイヤーにピントが合ってしまって、さらにフロント部が切れてしまいました。
Tv1/125 Av10.0 焦点距離78.0mm
長々と書きこみをしてしまいました。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
コメントなどを頂けると今後の勉強になるのでよろしくお願いします。
