オデッセイのエンジン不調 | Issuy's photodiary

Issuy's photodiary

趣味の写真の公開場所として色々な写真をアップしていきます。

ここ1~2週間エンジンの吹け上がりが悪くノッキングを起こしてました。

ノッキングが起きているので、ガソリンをレギュラーからハイオクに変えて
、さらにスパークプラグも交換してみました。

それでも調子は上がらず色々調べてみたのですが、決め手になる様な情報がありませんでした。

そんな中、今日は時間があったので近くのHONDAに行ってみました。

サービスフロントの人に状況と整備内容を一通り説明しました。

すると「EGRの不調の可能性がある」との事。

photo:01





過去に不具合がありサービスキャンペーンで交換していたみたいで、

カプラーを1度外して様子を見て下さい。

ってな訳で外してみました。

photo:02




ついでにフロントマンがリコールの有無を調べてくれました。

自分のオデッセイは全ての整備が済んでいたので、こちらは問題なし。

カプラーを外した状態で乗ってみて良好であればEGRバルブの交換で直るそうです。

早速カプラーを外して家に帰りました。

HONDAから出る瞬間で「直ってる」

直ぐに体感できました。

ノッキングも出てないし良いんじゃない。

この状態で1週間ほど乗ってみて様子をみます。

結果は改めて更新します。


iPhoneからの投稿