昨日の夕食時から娘が怖い! 

気に入らないことがあると、顔を赤くしてものすごい形相、全身を棒のように硬直させて「う~!!」と低い声でうなる。 


まるで。 


これまでも時々こんな風にすることはあったけどすぐにおさまっていた。 

今回は違う。 いつまでもうなって最後は泣き出す・・・それも大声で。


今もスプーンで白湯を飲ませているうちになぜかうなりだして・・・。

やめてと言ってもやめない。 しまいにはイライラが爆発して背中をバシッとたたいてしまった。


一瞬、キョトンとしていた娘が泣き出した、それも大声で!

滅多に泣かないし泣いてもすぐに泣き止む娘が、5分以上も泣きつづけた。

痛かったのかびっくりしたのか・・・とにかく泣き止まない上に泣きながらも身体を硬直させてうなる。 

床に下ろすと泣きながら手を伸ばしてくる。 抱き上げてしばらくするとまた硬直・・・。 おしゃぶりをくわえて落ち着いてやっと泣き止んで寝た。


叩いたことをすごく反省しているし涙が出てきた。 これまでの自分の育児方法が間違っていたのだろうか? 何度かお尻を叩いたことはあったけど、今回は結構力が入っていたかも・・・。 かわいい、かわいいで育ててきたのが悪いのか・・・。 

気に入らないことがあるとこんな獣みたいになる娘、今だけならいいけれどこれがわが子の性格かと思うと育児放棄したくもなる。


昨日から何となく気分が沈んでます。 0歳児に手を上げるなんて・・・と自分が嫌になる。 怒鳴りたいし叫びたいのは私のほうよ!! と、思いながらも気持ちを押し殺して我慢の日々。 ブチ切れたらどうしよう・・・。


赤ちゃんの気持ち・・・わからん!!