普段、外食ができない雰囲気があり、母と同居してからは2回しか外食をしていません。
それも、母に内緒で食べてます
母は、外食が好きでは内容で、、、、
「お店の食事は辛い」
「お店で食べると急いで食べないと行けないから。」
と、、、、。
だからといって息子と二人で外食に行こうと試みましたが、母を疎外してるようで行きにくくて辞めました。
なので、今日は神社で食べ歩き
参道に沢山並んでるお店の一つを選んで買いました。
もちは薄くパリパリであんこも甘すぎず美味しい。
そして、、、、
みんな、これは知らないのですが、参道より奥に奥に行って、神社の裏側にあるお店のも購入して、食べ比べました。
やはり、奥にある裏側のお店のほうがお餅もあんこも参道の倍ボリュームがあります。
これは、お好みですね
私は、ボリュームのあるモチモチの奥のお店のほうが好きです
観光客の皆さんに伝えたい
けど言えないのがもどかしい
そして、肉まんも買って食べました
食べ過ぎですね
そんなこんなで、神社を満喫しました
