サッカーファミリーの武田さんのFacebookより
サッカーだけでなく、人として成長したブログだと思いましたので、紹介させていただきます。
お久しぶりです(^.^)
いきなりですが今月の22日に日本に帰国する事になりました。
約三年間のブラジル生活で本当に色々な事を学びました。
文章下手なのでうまく書けるかわかりませんが今の気持ちをありのままに書いていこうと思います。
まずはじめに一番大切だなと感じたのは感謝の気持ちです。
両親、家族は一番に自分の事を考えてサポートしてくれてもう言葉では伝えきれないほど感謝しています。それと同時に両親の凄さを身に染みて感じました。
自分が親になったら両親の様な両親を超える様な優しくてカッコイイ存在になりたいと思います。
次に一緒に暮らし、切磋琢磨したチームメイト達。
本当にチームメイトには助けられました。
言葉のわからない自分を優しく受け入れてくれて、一緒に笑いあった日々が本当に幸せでした。辛いこともみんなと一緒にいたらすぐ切り替えて頑張ろうと思えました。
ふとした時にみんなと楽しんでる事が幸せで泣きそうになる事がありました。
色々な友達の家に呼んでもらい行き
全然違う環境で育ったみんながこんなにも仲良く楽しくいられるのがなんか本当に嬉しかった。
昨日までいた仲間がいきなり首になったりとサッカー選手なのでシビアな部分が色々ありましたがだからこそ今を楽しまなくてはダメなのだなと教えてもらいました。サッカーの時にみんなあつくて生活がかかってるというのもあるけどやっぱりみんなサッカーが好きで上手くなりたいと言う気持ちがすごい伝わりました。そんな環境で出来て幸せでした。でもサッカーが好きで上手くなりたい気持ちは自分がやっぱり一番じゃないといけないとずっと思ってやっていました。
チームメイトはお別れ会を開いてくれました。お金があまりない人もみんながみんな自分の為にお金を出してケーキや、ピザなどを買ってくれて祝ってくれて本当に泣きそうになりました。
空港にも送ってくれて忘れないようにとプレゼントもいただき、自分と離れる事で自分の為に泣いてくれる人がたくさんいて本当に寂しくなりました。
頑張って絶対また会う。
本当にブラジルの友達や関わってくれた人達は最高な人ばかりでした。
次に友達や応援してくれている人達。
友達と連絡を取るだけで本当に心が救われたし楽しい気持ちになりました。
ただのやり取りだけなのにたまに泣きそうになったりしました。笑
自分には帰る場所がある、最高の友達がいると。それだけで強い気持ちを持てました。
次に、エジソンさんやマリーニョなどブラジルの生活で色々やって頂いた方々、
契約や色々と本当に難しいと思うこのブラジルという環境で自分が上手くいくよう色々考えてくれてサポートしてくれました。
色々な人がいるから自分は幸せでいれて頑張る事が出来るという事を強く感じました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
この恩は絶対返せる様にしていきます。
そして次に心から許すという事の大切さを学びました。
もし相手に自分が嫌な事をされてその時に仕返しするのかそれともその事を良く考え、自分に非はないのか?それをされて嫌な思いをしたなら他の人にしない様にして他の人がされてるのをみたら止める事ができる様な人のほうが成長出来るという事。
サッカーなどでも同じで味方などに明らかに自分のミスじゃない時なども自分のせいにされたりする事が最初の方はたくさんありました。人間だからむかつくしなんだこいつと思ってしまう自分がいましたが、人のせいにしたその分の成長を自分がもらってしまおうという考えになりました。でもチームメイトにも上手くなってほしいので人のせいにしていたら成長出来ないぞという事もしっかり伝えて自分のせいにしていきました。
ずっと続けていたら自分が悪いというといや俺が悪いとみんな言ってくるように変わってきました。みんなが人のせいにしないようになるとミスもすくなるし一人一人のレベルもあがるし良い雰囲気になりました。
別に馴れ合いで良い雰囲気なのではなくミスしたらお互いに言い合うし厳しい中でもそう思えることが大切だなと思いました。
そういう所の心の持ちようで良い方にもっていけると思います。
そしてなによりやはり外国人なので自分を最初の方は明らかに嫌っていて声をかけても自分だけ無視したりしてくる人も正直いましたしバカにされたりもよくしました。今でも知らない人には日本人だからとバカにしてくる人もいたりします。
でもそれにいちいちムカついていてもしょうがないしなにも良くならないので自分はそういう人の良い所を探し、みて例えば知らない人を全く受け入れない人には考え方を変えればしっかり人を見極めていて受け入れてくれたら本当は凄く良い奴なのかもしれないとか、そう考えた方が絶対に上手くいくと思います。
絶対に良い所はみんな持っているから。
そう考えてからすごく良い方向に変わっていきました。だから続けていきます。
そして次に日本の素晴らしさを海外で生活してみて凄く感じました。
たとえば日本では水がなくなるなどあり得ませんが、ブラジルではありました。
水のありがたみを心から感じました。
水がないとシャワーはもちろん歯も磨けないしトイレも出来ないしそりゃあもう大変です。笑 こういう事はなってみないとわからないとおもいます。
家中が臭くて大変でしたが文句をいっていても仕方ないのでないものはないからどうやって良くしていくかを考えていました。
人間どんな環境でもどうにかなるのかなと少し思いました。
もっとひどい環境で生活している人もたくさん世の中にはいると思うし、その事がきっかけで自分がどれだけ幸せな環境にいるのかを改めて感じさせてもらいました。
そして日本のサッカーを強くしたいと感じるようになりました。
日本人の真面目な性格ならもっともっと強くなれると思いました。
気持ちだってブラジルに負けてるという人がいるけど自分は負けてないと思います。
日本人が優しいというのはあると思います。だから練習とかでもそんなに強く行かなかったりするのかなと思いました。
でも本当の優しさ、相手が上手くなる為に練習から気持ちをいれて強くあたっていく事が日本でも出来たら近い将来世界のトップクラスにいけると思います。
当たり前だと思っている事が一番大切な事だという事!
運がなかったとかいうのは自分は違うと思います。
成功した人が運が良かったというのはきっとその人は成功する為にやるべき事、努力をしてきたから運が味方してくれたんだと思います。それに引き換え運のせいにしている人はまだまだ自分にやるべき事があると思うようにして行かなくては成長出来ないと思いましたし人やなにかのせいにするなんてカッコ悪い。
自分もサンパウロ州選手権が始まる前の大会からメンバーに入り今年は初戦から試合に出れると思っていました。
選手権に出るためにずっと準備してきてその3試合前くらいからメンバーにも入れてその試合の週の金曜日までメンバーの練習をしていて明日はやっと選手権にでるというスタートに立てると思っていましたが書類が出来ておらず、結局出れませんでした。その事をきっかけに一番したまで落ちました。
本当に悔しかったです。
なんでこんなにずっといるのに書類の為もあって早めにこのチームに入ったのにと色々な事を人のせいにしてしまった自分がいました。
でもそれでは成長出来ないと思いました。自分が本当にどうしても使いたい選手じゃないから書類をやってくれなかったのではないかなと、この先こんな悔しい事がおきないようにもっともっと自分のレベルを上げていく為の事を考えてやっていこうと思いました。
この経験があって良かったとこの先言えるようにしていきます。
失敗から学び変えていかなくて成長出来ないと感じました!
同じ失敗を何度も繰り返しては絶対にだめだと思います。
日本に帰る事で生活や色々な事がまた変わり少し大変かもしれないですが自分が考えて大切だと思った事をやるほうが大変な道だとしても大切だと思うから。
色々な事も理由にありますが自分の中で慣れや自分がそうしたいと考えているのに変化を恐れるのが一番怖いなと感じました。
そして自分を信じる事、自分と向き合う事は成長していく上で大切な事だと思います。
ブラジルにきて思ったのは色々な考え方があり色々な人がいて自分が正しいと思っている事を自分が信じてやっていく事は大切だが人には人の考えがあるし芯の部分は強く持ちつつ柔軟な考えのほうが色々学べるのではないかということ、そして行動にうつすことの大切さ、学んでも行動に移してみなければわからない事もあるしそれで失敗だとしてもこれは失敗するとわかった成功なんじゃないかなと思いました。
そういうのって隣合わせで近い存在だと思います。
だからやってみるという事は大切だなと思いました。
人に見られてると思い常に行動すること。
自分の行動で日本人はこうなのかと思われたりするので常に日本人として恥ずかしくない行動をしようと心がけていました。それと自分の行動で両親がしっかりしてない親なんだろうなと思われるのは絶対に嫌なので身の回りを綺麗にしたりとそういう所も見られていると思いやっていたので良い習慣になったと思います。
自分の弱さも身に染みて感じましたし、そして自分の強みも改めて感じました。自分は欲張りだなと思います、何か壁を乗り越えてもまたすぐ壁を作りたがるもっともっと上に行きたがるから。
そして色々な人や事や考え方に出会いました。
そのおかげで色々な事を学んだと思います。
そしてなにより周りの人にいつも恵まれるという事は自信を持って言えます。
大切にしていきます。
悪口は絶対言わない!
自分の価値をさげるだけだから、もしそういう事を思ってしまったらその人の良いところを探していう。
それだけで気持ちが全然違うから、
みんなが、ある人に悪口をいっている時に自分はでもその人にはこんな良いところがあると言えるような人になりたい。
綺麗事かもしれないけどそうしたい。
色々な事を経験しましたが、
夢や感動を与える人間になるという芯の部分、夢は変わってないという事!
そして笑顔でいる事は大切だなと思います。
笑顔でいると幸せでいれるので。
幸せは自分の心が決めるんじゃないかなと思います。
どんな環境にいても幸せと感じる人はそう感じるしそうではない人はそう感じないと思います。
自分が幸せでないのに相手を心から幸せにしてあげることは出来ないと思うのでいつも笑顔で幸せにいれるようにしたいと思います。
そしてその環境にいて幸せではないのなら自分で勇気をもって変えるべきだと思います。
それなのになにもせずにぐちぐち文句などをいっているような人には絶対ならないようにします。
悔しい事がたくさんあり結果と言う形にはまだなっていませんがこの全ての経験が良かったと言えるようにこれからも続けていきます。
これから続いていく人生の中でとても大切な事を学んだと思います。
色々な経験を出来て活かすもころすもこの先次第。
全ては繋がっていると思います。
人生がどれだけ幸せなのかを身にしみて感じました。
ブラジルに来て本当に良かった。
一回きりの人生!自分の人生!
悔いのないよう大切に生きていく!
そしてなにより伝えたい事はみんなにありがとうございました。
そしてこれからも池田圭太をどうかよろしくお願い致します。