今日現在、ミーは同じ場所に隠れているのに、未だに父は見つけられていません🤭


押し入れのどこかにいるんだろうな〜なんて言いながら、押し入れを探しています。


まあ、母のベッドの上で堂々と寝ている日もありますけども。




黒猫ふふ、見つかるはずないわ

 今日の午後は、どこでお昼寝しようかしら





照れまだ見つかっていないのね

 良い場所を見つけたわね



母と私は、どこにミーがいるのか知っていますが、父には話していません。


ミーが探されるのは、嫌がっていますから、言わないでおきます。


しかし、足3本天蓋の外に出ているのに、なぜわからないのでしょうね😼





私が近くにいる時だけ、ゴロゴロッニャッと言って飛び上がるハズ。


私が近くにいない時は、何にも言わないで、軽々と飛び上がっているでしょうね😕




ここ2日間は、お隣のこんな場所で寝ています。


やっぱり猫も枕があると楽❓


枕は高めの方が、眼圧が下がるらしく、あまり枕が好きじゃない私は、枕から頭が下りていたりしますが、これは見習いたい(別に特に眼圧が高いわけではないですが)。


半分野良として生きているチビは、普段はあまり鳴いたりはしないと思います。


私が近くにいないときに鳴くのは、猫同士で鳴いたりとか、ゴロニャーと言って私を呼んだりとかくらいでしょうね。




ミーはこういう暗い場所で、昼寝しています。


午後になると、母の部屋の天蓋の中に入って引きこもります。


母に、何時間寝てるの‼️と呆れられていますが、たまには私が帰宅すると、出てきますので、ずっと寝ているわけではありませんよ。





縦型の爪とぎを買ってあげようかと思ったけど、やっぱりやめました。


最近は、暑いからか、あまり動きたくないのかと思います。


壁に爪とぎされるのは困るのは、何かつるつるしたものを貼れば良いとは思いますが。


縦型の爪とぎを買っても、気に入ってくれるかな⁉️




暑くても、たまに猫じゃらしでは遊んでくれますね。


ただ暑いから、少しだけね。




朝早い時間帯か、夜になって父が寝てしまってからが、遊びの時間です😹



まあ、試しに縦型の爪とぎ、うちも買おうかな。




チビ、今朝はちょっと吐いちゃったねてへぺろ


隣の家の裏のエアコンの室外機の上でしたので、片付けて起きました。


丁度、草が伸びていたのをここ二、三日間の間に刈ったらしく、しばらくは誰も来ないので、下に掃いておいただけですが、しばらくすると微生物が分解してくれてなくなるので、大丈夫でしょう。







車の下でお昼寝する、チビ。


そろそろご飯かと待っていると、尻尾だけしか見せず。


まさか、尻尾を見せるだけ⁉️かと思っていた、顔を出して、こちらにきました。


まさか、私には尻尾を見せていれば良いのよ、とか思ってないよね。




チューさあね





やっぱり、子猫の表情じゃないですね(^◇^;)




まあ、ミーももう子猫っぽさはありませんね。





それにしても、涼しくならないですね。

この間、涼しくなってきたと書いた気がしますが、最近ではその気配は全くなくなりました。


畑の作物もならなくなってきたそうです。


畑の近くの家の人が、自分の畑や池に沢山水を入れてしまい、うちの畑には山の水が出なくなっているとか。


朝、群馬県嬬恋産のキャベツを食べて、硬い‼️と父が言っていましたが、たぶん嬬恋村でもあまり雨が降っていないのだと思われます。


かと言って、大雨が降って被害が出るのも困ります。





苗カバーの網を立てかけた中に入るチビでした💦


母に教わったチビの新しい居場所でしたが、結局またお隣のエアコンの室外機の上に戻ってしまいました。




見ない方が良かった⁉️




チューほんと、余計なことするわっムカムカ




黒猫居場所は教えちゃダメよ




朝早く起きて、母の手術してもらった眼科へ、自分の目の病気のため行ってきました。


地元の眼科でも診てもらったけど、手術が必要かもと言われたので💦


やっぱり母の行ってた眼科が良いかと思って、先月から通うことになりました。


しかし、今日の診断で、手術は不要ということになり。


先月は、手術を受けるとなったら、手術後に3日から長くて2週間、入院とうつ伏せ寝が必要らしいことがわかり、色々準備しなきゃと思って慌てていましたが、何もなくて良かったです(^◇^;)


それよりか、久しぶりに都会に電車で出かけ、小さな旅(日帰り)ができたので、まあ良しとします。


とは言うものの、今回の騒いでいなかった、右目でも同じことが起きる可能性があるとかで、また三か月後も眼科に行きますが😭(え⁉️)




ミーも、チビも、私がいつになく、早起きをしていたのを見て、驚いていたことでしょうにやり


あの〜、私にも早起きできるんですよ(^◇^;)