こんにちは、座間市、小田急相模原で、肩こり腰痛改善のスウェディッシュマッサージをしている、佐久山光子です。

寒い日が続きますが、この週末から、もっと寒くなると、天気予報で、言っていました。

1月は、長い休みで、カラダのリズムが、乱れていたり、仕事が始まって、また、忙しくなったり。

その上、寒さで、筋肉が硬くなって、血流が滞り、冷えを、感じる方が、少なくありません。




そうならないように、いくつか、対処法が、あります。

[温める]

・朝起きたら、まず、白湯を飲む。

起床時は、体温が低く、水分も失われています。

白湯を飲むことで、水分を補給して、内臓から、カラダを温めることが出来ます。


・お風呂にゆっくり浸かる

温まりながら、足首や、指を回すと、より効果的です。


・カラダを温める食材をとる

今、旬の冬野菜、スパイス、発酵食品など。


・着るもので、温める

靴下などの、重ね履きは、締め付けないように、気を付けて


[運動をして、筋肉を増やす]

筋肉は、熱を生み出すことができ、さらに、血液をポンプのように、送り出して、カラダ中に、行き渡らせる働きが、あるのです。

仕事の合間の、ストレッチ、近所へは、歩いて行く、階段を使う、など。

寒くても、動く事を、積極的に取り入れてください。


[ストレスをためない]

ストレスがたまると、自律神経の、交感神経が優位にたってしまいます。

交感神経は、血管を収縮させます。

その作用で、手先、足先の血流が、滞って、冷えにつながるのです。

ご自分なりの、ゆったりできる休息と、十分な睡眠をとってくださいね~。


[さらに、マッサージなどで、普段から、血液の流れを、よくしておく]

先日、デスクワークで、足も手も冷えてと、お話しされたお客様。

ご自分でも、足の下には、温めるマットを引き、手には、指先の出る、手袋をしながら、仕事をしているのにと、気を使っていらっしゃいます。

それでも、足も手も、カラダも、いつも、冷たくて・・・



施術で、全身を、ゆったりと、ほぐして、血流を、隅々まで、行き渡らせると、ポカポカのカラダに、なられました。

「なんだか、温かくなって、汗ばんでいるんじゃないかしら♪」

と、話されている、お顔は、綺麗なピンク色に、なっていました( ´艸`)


血流がよくなると、冷えの改善だけでなく、免疫力もアップします。

風邪なども、ひきにくくなりますね!

さらに、代謝も上がるので、痩せやすいカラダになったり、美しい肌に、変わっていきますね~♪


血液の循環をよくして、この、寒い冬を、楽しく、快適に、乗り切りましょう!!

暖かいお部屋と、ポカポカのベッドを、ご用意して、お待ちしていますね~♡


カラダ全体、ポカポカになりたい方は、こちらです。





座間イオンモールから、徒歩5分の、スウェディッシュマッサージサロン
Mysig Mitsu Body Therapy
ミューシグ ミツ ボディセラピー

営業時間:11時00分から18時00分(最終受付16時(応相談)・不定休)
女性専用・完全予約制のサロンです。

神奈川県座間市相模が丘4-70-12
090-6133-0403
mysig.325.saku@gmail.com

メニュー
サロンへのアクセス
・最新のご予約状況
お客さまの喜びの声
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム
・予約、お問い合わせがしやすいサロン公式LINE
友だち追加

座間市、相模原市、藤沢市、横浜市、多摩市、厚木市、町田市、川崎市などからお越しいただいております。

スウェディッシュ&ディープティシューマッサージ、足裏リフレクソロジー、ドライヘッドスパなどのコースが有ります。 首、肩のコリ、腰痛や頭痛がスーッと楽になり、エネルギーがめぐりだす、そんな感動をお届けいたします。