こんにちは、座間市、小田急相模原で、肩こり腰痛改善のスウェディッシュマッサージをしている、佐久山光子です。

今日も、少し動くと、汗ばんでしまうような、天気でした。

最近、お客様のお話を伺っていると、背中から腰にかけて、お疲れの方が少なくないようです。




むし暑さで、ぐっすりと、夜眠れないと、回復しないうちに、朝を迎えたり。

日中は、デスクワークで、座りっぱなしだったり。

その上、運動する機会が減って、カラダを、しっかり動かしていなかったり。

そう感じる方は、思い浮かべてください。

机に向かっている時、自分が、どのような姿勢で座っていますか?

・前かがみ、猫背で背中が丸まっている
・机やパソコンに、斜めに座っている
・脚を組んでいる

など、ありませんか?

筋肉は、動かして使うより、同じ姿勢を保つために使う方が、疲労が溜まりやすい傾向があります。

特に、デスクワークは、座っているので、背中や腰回りを、動かさないですよね。

そのため、疲労が溜まって、筋肉が硬くなり、血行が悪くなるのです。

その影響が、コリや痛みとして、現れるのですね。

一般的な腰痛は、背中、腰回り、お尻、太ももの裏側の筋肉などが、コリ固まっていることが多いのです。

そのような時、お仕事中でも、座ったまま出来る、手軽な、改善策は。

背中と一緒に、骨盤を前後に動かしてみましょう!

1.両手を組み、ひじは、肩の高さまで、上げます。

2.息をゆっくり吐きながら、手の先を、出来るだけ前へ、おへそを見るように背中を丸めます。

3.息を吐ききったら、両手は、背中側で組みます。

4.今度は吸いながら、ゆっくり胸を張って、手の先は、後ろに引っ張られるように、背中をそらします。

背中が伸びて、骨盤が前後に動くのが、わかりますね!

手の先を、伸ばす方向も、正面だけでなく、斜め前にしたり、角度をかえてみるのも、背中の伸びる所が、変わって、効果的!

数回繰り返して下さい。

その後、骨盤の立ち具合が、丁度真ん中あたり。

骨盤が立って、背筋がラクに伸びていて、肩から力が抜けている状態が、負担が少ない姿勢となります。

コリをほぐして、その後、良い姿勢で座って、また、お仕事など、続けてくださいね、



ストレッチや運動などで、ゆるみにくい時は、お任せくださ~い♪

コリ固まった、背中や、腰が、ほぐれて、軽~くなります♪

それとともに、全身の血流が良くなって、疲れも、消えていきます♪

リラックスしながら、カラダもココロもゆるゆるに^^


背中のコリ、腰痛、改善したいかたは、こちらです。





座間イオンモールから、徒歩5分の、スウェディッシュマッサージサロン
Mysig Mitsu Body Therapy
ミューシグ ミツ ボディセラピー

営業時間:11時00分から18時00分(最終受付16時(応相談)・不定休)
女性専用・完全予約制のサロンです。

神奈川県座間市相模が丘4-70-12
090-6133-0403
mysig.325.saku@gmail.com

メニュー
サロンへのアクセス
・最新のご予約状況
お客さまの喜びの声
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム
・予約、お問い合わせがしやすいサロン公式LINE
友だち追加

座間市、相模原市、藤沢市、横浜市、多摩市、厚木市、町田市、川崎市などからお越しいただいております。

スウェディッシュ&ディープティシューマッサージ、足裏リフレクソロジー、ドライヘッドスパなどのコースが有ります。 首、肩のコリ、腰痛や頭痛がスーッと楽になり、エネルギーがめぐりだす、そんな感動をお届けいたします。