本日は 鍋の日 だそうで御座います。 | さいとう行政書士事務所

いつもポチっとありがとうございます。

今日もよろしければポチッと。

ご協力を♪




本日は、、、 11月7日 土曜日 、、、で御座います。。。

そして 鍋の日 だそうで御座いますけれども、、、そろそろ、、、

 お鍋 の 似合う 季節 に なって 参りました。



 さいとう行政書士事務所


私の 好きな鍋は と申しますと、、、 鴨鍋! こちらの鍋が1番好き。

先日も とある会 の 懇親会 で 鴨鍋 が出てきたのですけれども、、、

なかなか素敵な鍋チョイスだな、、、 と思ってみた次第で御座います。

さて、、、これからの季節、、、どんな お鍋 に 出会えますことか、、、

 楽しみ に 過ごして参ろうか と 思って おります。

と、、、昨今 食欲 に規制を設けております、、、私の食生活なのですけれども。


さて、、、先日、ネットな 記事 を読んでおりまして、、、気になった記事が、、、

 手書きの手紙の大切さ の様な話だったので御座いますけれども、、、

思い起こせば、、、もう 半年 くらいは、、、 手紙を書くこと を止めております。。

 なんだか寂しい話だなー と思いつつ、、、たまには手紙も書きたいな、、、

などと思ってみる、、、 昨今 なので御座います。

とりあえず、、、 記事 にも書いてありました パーカー の ボールペン を、、、

 一本 買ってみようかな、、、 なんて思ってみたりもしております。

手紙、、、 いいですよね。。。  たまには書きたいものですけれども、、、

 お仕事上 の お礼状 とか 送付状 とか、、、そう言ったものを、、、

 手書き で 書き上げる自信 を 持てない そんな 汚文字 な だけ に、、、

その辺りの解決策に恵まれないワケでも御座います。。。

どうせなら、、、 美文字 を 習い に、、、行ってみましょうかね。。。

毎年、この季節になると 思うこと では御座いますけれども、、、、、

 美文字 な 練習本、、、 買ってみましょうかね。。。(遠い目)


と、、、そんなことを思いつつな昨今なので御座いますけれども、、、

 お手紙 と言えば、、、そろそろ 年賀状の季節 で 御座いますね。。。

私も先日、、、 数枚ばかり 注文 してみたのですけれども、、、

 きちん と 12月25日 までに 発送 できるのか、、、今から不安で御座います。。

と申しますか、、、 年賀状のデザイン、、、 どうしましょうか。。。

あ、、、それ以前に、、、 私 の インクジェット な プリンター様 は、、、

 壊れたまま、、、 何ヶ月も放置状態 で 御座います。。。

 うーむ。。。 年賀状を自作するには、、、まずは プリンター購入 から、、、

 始めなければ、、、 なりませんね。。。(悩)

さて、、、来年は、、、 申年 で 御座いますね、、、 おサル のデザイン、、、

私の脳内には、、、今のところ、、、 ジョージ しか、、、思い浮かばない。。。(笑)

ま、、、とりあえず、、、 今月中 に デザインだけ でも考えてみましょう。

 本屋さん の デザイン本 も、、、そろそろ出始めているのでしょうかね??

よし、、、 今日は、、、 時間があったら、、、 そちらの目的も兼ねて、、、

 本屋さん へと行
ってみることに致します。


と言った感じで、、、 今朝のブログ は終わろうかと思います。

そろそろ 暖房 が 欲しい と思える時間帯が増えて参りました。。。

毎夜の 徘徊 も 厳しい気温 へと移り変わって参りました。。。

とは言え、、、今年は、、、 暖冬 に なる ので 御座いましょうか??

 今月末 くらい からは、、、 スキー場 の オープン も聞こえてくる、、、

そんな 季節 に なるのかな? なんてことを思いつつ、、、今期の冬!

どんな感じに過ごして参ろうか、、、妄想の尽きない今日この頃で御座います。。。

ではでは、、、みなさま。

 スマホ が 新しく なって以来、、、電池の持ちが良くなったワケで御座いますが。

 電池の持ち 同様に、、、 気分の持ち も 長続き できます様、、、

本日も1日 素敵に楽しく! 過ごして参りましょう。(謎)



 さいとう行政書士事務所



いつもポチっとありがとうございます。

今日もよろしければポチッと。

ご協力を♪