本日は 文字・活字文化の日 だそうで御座います。 | さいとう行政書士事務所

いつもポチっとありがとうございます。

今日もよろしければポチッと。

ご協力を♪




本日は、、、 10月27日 火曜日 、、、で御座います。。。

そして 文字・活字文化の日 なのだそうで御座いますけれども、、、

本日より 読書週間 が 始まる 様 で 御座います。。。


 さいとう行政書士事務所


私は、、、まぁ、、、日々の 癒し と しまして、、、読書は、、、ほぼ毎日、、、

 楽しませていただいている ワケ なので御座いますけれども、、、

昨今では 活字離れが、、、 などと言われつつも 芥川賞受賞作 が、、、

 100万部? 200万部?? を 超える 大ベストセラー になったり、、、

と、、、 活字離れ と言う時代には似合わない現象も起りつつな、、、

そんな 昨今 では御座いますけれども、、、 今年の読書週間は、、、

 どんな話題作 が 飛び出します で しょうか??  あ、、、そう言えば、、、

そろそろ 来年 の 本屋大賞 の 投票 が 開始される季節、、、

だった様な気がするのですけれども、、、どんな本がノミネートされるのか、、、

 今 から、、、 楽しみ だったり 致します。。。

ま、、、 何か と 読書 は 素敵 で 御座いますので、、、あまり、、、

 文字 活字 に 親しまれて いたい、、、そんな 方々 も、、、今年の、、、

 読書週間 を きっかけ に 本 を 手 に とって みてください!


と、、、そんなことを 思いながら の 今朝 では御座いますけれども、、、

 昨日 は、、、 あまりにも の 疲れ から、、、 朝 が起きれず、、、

 ブログ更新 を さぼってしまう、、、そんな 月曜日 だったワケですが。。

そんな お疲れ の 原因 は、、、 日曜日 に 開催 されました、、、

 地元 の お祭り まほろば祭り で御座います!

私も 参加 させていただいております 青年部 が今年も 祭 にて、、、

 焼きそば&ビール な お店 を 出展する とのことで、、、私も、、、

 陰ながら、、、 お手伝い すべく 参加 していたワケなので御座いますけれども。

 なかなか の 良天 にも恵まれまして、、、 いやはや、、、 見事に、、、

 焼きそば は 追加分 まで、、、 完売 してしまいました。。。

しかも、、、 14時 が くる前 には、、、 もう完売状態と言う、、、

なんとも 大盛況 な 焼きそば屋さん だったワケで御座いますけれども。

まぁ、、、 なんと申しましょうか、、、 お祭り 等々、、、 イベント事 に ですね。

 参加する と言うことは、、、 なっかなか 楽しいもの で 御座います。

朝は 5時過ぎ から起き出しまして、、、 6時過ぎ からは活動開始。。。

そのまま、、、 打ち上げ込み で 20時過ぎ まで うねうね 過ごしまして、、、

 翌朝 いまいち 万善で無い身体 で 起き出して みる、、、と言う。。。(笑)

とは言え、、、この まほろば祭り を終えまして、、、私の、、、微妙に、、、

 予定の多い10月 は 終了したワケ では御座いますけれども、、、

後は、、、 月末 と言う名の 予定 さえ クリア できれば、、、万々歳。。。

昨日は 疲れ を 残した 身体 を 引き摺り つつ も、、、どうにかこうにか、、、

 あれや これや を片付けてみた、、、そんな昨今なので御座います。。。

ま。

とりあえずは、、、 楽しいことばっかり と言うことで、、、がんばりましょう。(笑)


さて、、、今日からも、、、いまいち 意味不明 な スケジュール で御座いますが!

 がんばって 参りましょう かね。


と言った感じで、、、 今朝のブログ は 終わろうかと思います。

昨日は、、、 木枯らし1号 が 吹いた、、、なんて報道を目に致しました。。

もう、、、 秋 も 終わり、、、 冬 が 目の前 なのですね。。。

確かに 昨日 の 日中 は、、、 上着 を 着ていても 違和感 無い。。。

そんな感じの お天気 だった様な気がいたします。

とりあえず、、、 体調管理 に だけ は 万全の体制 て 挑みたい、、、

そんなことを想う、、、 季節な変わり目 の 昨今 なので御座いました。

ではでは、、、みなさま。

何かと先が見え難い、、、 月末 に突入しておりますが。

思い残すことの無い 10月 を過ごし切るべく、、、

本日も1日 素敵に楽しく! 過ごして参りましょう。



 さいとう行政書士事務所



いつもポチっとありがとうございます。

今日もよろしければポチッと。

ご協力を♪