いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
本日は、、、 9月19日 土曜日 、、、で御座います。。。
そして 名字の日 なのだそうで御座いますけれども、、、
私の名刺の名字の さいとう の さい の字は、、、 齋 で御座います。。
さいとう行政書士事務所
とは言え、、、領収書に 名前 を書いていただく際には、、、これまた、、、
なっかなか、、、 ご迷惑おかけしてすみません、、、 的な気分に、、、
なって しまいます。。。。。 別に、、、 斉 でも 斎 でも、、、
良い の です けれ ども ね。。。(汗)
とは言え、正しい漢字を使っていただけることには、、、感謝しております。
と、、、何かと 名字 と言われると思うこともある、、、そんな今朝では御座いますが。
いよいよ シルバーウィーク も 始まり ました。。。
私の土曜日は、、、 どう なる こと やら、、、と言った感じでは御座いますが。
どうにか 素敵に過ごして参ろうか などと思っております。
ま、、、 とりあえずは、、、 優雅に読書 などしてみようかと思っております。(笑)
最近の 私 の 心の中の流行語 は 優雅に で 御座います。。。(笑)
ま、、、基本的には、、、 優雅 とは懸け離れた人間なので御座いますけれども。。
日々 余裕 を 失って 過ごして おります ので ので。。。(遠い目)
と、、、そんなことを思いながらの 昨今 では御座いますけれども。。
そう言えば、先日から、、、 自転車が欲しいから一緒に見に行こう! と、、、
仰っておられました、、、 某先輩 からのご連絡が、、、昨今、ぷつりと、、、(笑)
まぁ、お忙しい方では御座いますので、、、そのうち 思い出して 連絡を、、、
と言った感じに なるのか とは思いますけれども、、、この連休なら、、、
なにかと 予定 が 合わせられそう なのですけれどもね。。。
はてさて、、、そちらの 予定 も どう なる こと やら。。。
あ、、、先日、見に行った際には、、、 ROCK BIKES と言うなかなか素敵な
クロスバイク を 発見 してみたのですけれども、、、 どうなのでしょうね?
とりあえず、、、 某先輩 に 買わせてみてから、、、考えてみましょう。(笑)
ま、、、何にしましても、、、来月の14日は、、、 自転車耐久レース に、、、
ご出場 の 予定 です。。。。 大丈夫なのかな。。。(汗)
そして 最後のひとネタ と言いますと、、、やはり読書ネタで御座いましょうか。
東京帝大叡古教授 では御座いますけれども、、、こちらの小説は、、、
なかなか の 人情派 な お話し が 続いて おります。。。
そして 叡古教授 の 化け物っぷり は 回を重ねるごとに、、、増して参ります。。
明治 と言う時代に、、、そこまでの大量な知識を、、、どこで得たのか、、、
本当、、、 悪魔 にでも 魂 を 売らない限りは、、、 手に入らないのではっ!?
と思ってしまう程に 面白いお話し で 御座います。。。
そして昨今は、、、 夏目金之助 と言う方が出てこられるのですけれども、、、
そして 「 我輩は猫である 」 とか書いて御座いますので、、、これは、、、
夏目漱石 の こと なの かな??? などと妄想しているワケですが、、、
叡古教授 は、、、 実在する誰か なのでしょうかね???
その辺りにも注目しつつ、、、 読み進めて参ろうか と思っております。
と言った感じで、、、今朝のブログは終わろうかと思います。
昨日は、、、少しばかり汗ばんでしまう 気候 では御座いましたが、、、
やはり 風 の 中 には 秋の香り が 漂って おります。
本当、、、 素敵な季節になりましたね。
ではでは、、、みなさま。
早い方では、、、本日から5連休で御座いましょうか??
少し 秋の装い には早い時期では御座いますけれども、、、
連休 を 満喫 すべく、、、
本日も1日 素敵に楽しく! 過ごして参りましょう。
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。