いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
本日は、、、 6月11日 木曜日 、、、で御座います。。。
本当に、、、 時の流れ とは 早い もので 御座います。。。
昨日は けっこー 時間について大切に考えていたハズなのですが、、、
さいとう行政書士事務所
それでも気がつけば、、、 もう 木曜日。。。
私の 今歳最後の木曜日、、、 でも御座いますね。。。
まぁ、まぁ、、まぁ、、、どうにか 今週 も無事に切り抜けようか、、、と、、、
そんな風に思っております。
さて、そんな昨日の夕刻からは、、、無事に 地元のごみ掃除 を終えまして。
その後は うねうね と ビール などを飲んでみたワケなのですけれども、、
そう言えば、、、昨今、、、 友人方 との ぷち飲み会 に、、、
参加していないな、、、 などと思ってみたりもしている今朝で御座います。。
まぁ、、、 お酒は好きですか? と聞かれれば、、、 嫌いじゃないよ、、、
と 答える程度 の 私 で御座いますので、、、 お酒 が 無く っとも、、、
良い と言えば 良い のですけれどもね。。。
あの飲んだ翌日の予定を思い返す瞬間の気分と言ったら、、、
たまご を床に落とした瞬間の ショックさ に似ている気がいたします。。。
さて、、、そんな 自分の気分 に いまいち 自信がもてない、、、
そんな 昨今 では御座いますけれども。。。
私も、、、お仕事で お客様 と 会った時 などに、、、聞いたお話を、、、
メモメモ するために メモ帳 を持ち歩いているワケなので御座いますが。
メモ帳 って、、、 使う方 それぞれ に、、、 好み って御座いますよね。。
私は、、、まずは A6サイズ! このサイズの メモ帳 が 第一条件。
そして、次の 欠かせない条件 は、、、 方眼紙 で ある こと。。。。。
5mm角 の 方眼紙 だと、、、 さらに好ましいのですけれども。。。
まぁ、、、そんな 贅沢 を言っておりますと、、、 メモ帳のデザイン は、、、
残念な感じ にも なりガチ なので御座いますけれども。
以前、使っておりました スタビロ の 方眼メモ帳 は、、、本当に、、、
何から何まで、、、 素敵だったのですけれども、、、
どうやら 廃盤 に なって しまった様で御座います。。。
まぁ、、、私の好きな文房具屋さんへ、、、 行って、、、みなくては。。。
と言うことで、、、 今回 は てきとー な感じに、、、とりあえず、、、
表紙だけ は 赤色で! という プチ拘りのもと、、、
新しい メモ帳 を 購入 して みました。。。
メモ帳 に 拘り を もってるよ! という方がおられましたら、、、
どうぞ コッソリ と、、、 拘りを教えてやってくださいませ。
さて、、、その他の お話し と しましては、、、本日も少しだけ読書ネタ。
昨今、読んでおりますのは ノルウェイの森 なので御座いますけれども。
なんと申しましょうかね、、、 村上晴樹作品 を 読んで おりまして、、、
毎回 困ること なのですけれども、、、 読めば読むほどに、、、、
時間の感覚 を 失って しまいます。。。。。
先日も、、、 ほんの30分くらい! と思って読み始めたのですけれども、、、
気 が ついた ときには、、、すでに 50分 ほど経過しておりました。。。
まぁ、、、 良いのですけれども、、、 永沢さんも登場したとこですし、、、
少しくらいは 多め に読み進めても、、、断然、良いのですけれども!
ですが、、、まぁ、、、昨日が 時の記念日 だっただけに、、、時については、、、
少しばかり よーっく考えよう! と言った感じで御座います。。。
と言った感じで、、、今朝のブログは終わろうかと思います。
本日は 国立銀行設立の日 と言う記念日意外にも 雨漏り点検の日
と言った 記念日? も ある様で御座います。。。
もう、、、 梅雨 ですものね、、、その辺りの 心構え も 準備 も、、、
必要 なのかも しれません。。。
ではでは、、、みなさま。
本日の天気予報では、、、 1日雨模様。。。
そう言えば 永沢さん は ナメクジ3匹 食べたそうなのですが、、、
まぁ、そんな 季節柄 な 生物 も 思い浮かべつつ、、、
先日、観た 吉備津神社 の あじさい も素敵だったな、、、
などと 6月の季節感 なども 思い返してもみつつ。
本日も1日 素敵に楽しく 過ごして参りましょう!
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。