いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
本日は、、、 3月21日 土曜日 で御座います。。。
と言うことで、、、 お彼岸 、、、ですね。 そして祝日。。。
実は、先日の津山行きの際、、、私も少し早めのお墓参りを、、、
さいとう行政書士事務所
させていただいてきたのですけれども、、、その時に、、、従姉の
お子ちゃん(3才) も お墓参り に 参加 して下さいまして。
よくよく考えてみますと、、、私は知っている祖父母、、、されども、、、
曾孫様 ともなれば、、、 我が祖父母 を知らなくとも不思議ではない、、
そんなことを考えつつ、、、 自分 の 幼少期 の お墓参り を、、、
思い出してみたり しておりました。
ま、、、 仏壇前 の 写真 で しか、、、私も曽祖父母を知らない、、、
あぁ、、、あの時の心持ちでこの子も今日のお墓参りに参加か、、、
いやはや。 時代は、、、移り変わってゆくもので御座います。
さて、そんなこんな、、、で、、、 春分の日 がやって参りました。
いよいよ、、、 暦の上では、、、 春 、、、で御座いますね。
先日、気象予報士の ア〇タツ様 の予測では、、、桜開花は、、、
26日! などと言われていたこともある様で御座いますけれども。
今年の桜は、、、どんな彩に観えることやら、、、などと考えてみる。
そんな今朝 なので御座います。
さて、、、そんな本日は、、、 あ!祝日だ! と思ってみたのは、、、
昨夜の帰宅直前 で 御座いました。。。 ま、、、あんまり、、、
カレンダー の 赤色 や 青色 に こころ 踊らない、、、
そんな日々を過ごしているワケでは御座いますけれども。
今日は 素敵な初春 の 休日 なのですね。
こんな日は、、、 お天気は当然の様に快晴! であるべきで御座いますし。
ぴくにっく なんて昨今は聞きなれない言葉も脳裏に過りますし。
それこそ 自転車 に 乗って、、、 吉備路 で お馬さん に、、、
挨拶でもしに行きませんかっ!?
などと 妄想先行型 な 寝起き を過ごしてしまいガチでは御座いますが。
ま、、、私は、、、 妄想癖のみ を胸に、、、常日頃の生活を心がけようか、、、
などと思っております。。。
さて、、、そんな本日のブログの お話し では御座いますけれども、、、
そうですね、、、 昨夜は、、、 新月 だった様で御座います。
だからどうした? と言った気もするのですけれども、、、
昨今、、、あまり 夜空 を見上げて歩いてみることが無いな、、、
などと思いつつ、、、それでも 新月 と言いますと、、、 お月様 が、、、
不在 な 分! 星空が素敵に彩られるもので御座います。
ま、、、雲 が 無ければ、、、と言った条件は御座いますけれども。。。
そんな、、、 お月様 不在のスキに、、、私も、、、たまには、、、
夜空 でも 見上げてみようかな、、、 などと思ってみたりしております。
そんな夜空を眺めようかな、、、などと思っております、、、昨今の、、、
読書事情 では御座いますけれども。
鹿の王、、、、、 黒狼病 と言う恐ろしい病が出てきているのですけれども、、、
そんな病が増えてきた背景に、、、 ひとの悪意 が、、、見え隠れ、、、(汗)
そんな展開に なって 参り ました。。。
と言いますか、、、未だに、、、話の展開が、、、 見えて参りません。。。(遠い目)
とりあえずは、、、 ヴァン と言う方の エトセトラ と、、、 黒狼病、、、
この 2つ が物語の主役なのだとは思うのですけれども、、、
果たして、、、 どんな展開 が待ち受けているのでしょうか?
、、、と言った感じで、、、今朝のブログは終わろうかと思います。
昨日は、、、なかなか素敵なお天気で御座いました!、、、が。
行く先々で、、、 花粉症ですか? 私、花粉症なんです。。的な、、、
そんな会話も目立っておりました。。。(泣)
私も、、、相も変わらずな、、、 目 しょぼしょぼ 鼻 ぐずぐず 状態、、、
なワケですけれども、、、、
ではでは、、、 みなさま。
花粉との戦い と、、、 素敵な春 を比べてみれば、、、
断然 素敵な春 ですよね!!
と言い切ってしまえる様な、、、そんな素敵で楽しい、、、
春の2連休 を 過ごして 参りましょう!
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。