いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
本日は、、、 1月11日 日曜日 、、、で御座います。
本年最初の ゾロ目の日 なワケで御座いますが、、、
なんだか 1 が 3つ も並んでおりますと、、、素敵で御座います。
さいとう行政書士事務所
何かしら あやかってみたいな、、、 とも思うワケで御座いますが。
はてさて、、、 何 を すれ ば いい ので しょうか?(謎)
と、、、 せっかく の ゾロ目の日 に、、、朝から うだうだ 考えている。
そんな 私 なので 御座いますが、、、本日は 鏡開きの日!
と言うことで 鏡餅 を ビシッ と 真っ二つ に 開いてやる!!
そんな 記念日 なので御座いますけれども。
我が家の 鏡餅様 は、、、 カビ て らっしゃらない で しょうか??
あとで 確認 させていただこうかと思っております。。。(不安)
ちなみに、、、 鏡餅 を 開く ための道具としましては、、、 包丁、、、
など の 刃物 は ダメ だそうで御座いますね。
刃物で開く ⇒ 切腹などを連想させる、、、 と言うことで、、、
木槌 など で ビシッ と 開いて やって ください ませ。
ちなみに 刀 は 刀 でも、、、 手刀 は ok です。(謎)
そんな 開かれた鏡餅 で お汁粉 など、、、いただきたいところで御座います。
と、、、 風情たっぷり な イベント日 な 本日 では御座いますけれども。
3連休 も 2日目 に 突入 して参りました。
寒さ増す季節では御座いますが、、、みなさまは如何お過ごしでしょうか?
世の中は 成人式 な みなさま も おられる様 で御座いますが、、、
新成人 の みなさま おめでとうございます。
素敵で楽しい おとな な 時間 を お過ごし ください ませ。
さて、、、そんな昨今の私は、、、と申しますと、、、そうですね。
朝から せっせ と コーヒー をいただきながら 読書 しまして、、、
10時頃から ごそごそ 事務所 にて 活動 いたしまして、、、
いまいち メリハリ の足りない、、、 ワークタイム を過ごしておりました。
あ、、、 CAD しましたねーー 図面ひくの、、、意外と好きです。(照)
とはいえ 一度 作業 を始めると、、、途中止めのタイミングが見つからない、、、
それが CADの罠だな、、、 と毎回思うのですけれども。
ま、、、 昨日は 無事 に 作業 終了 いたし ました。
そして、本日も、、、 がんばりましょうかねーーーーーー
いまいち 休日とは、、、 気が緩みガチ なのですけれども、、、
その辺りの 緩んだ気を張る方法、、、 少し勉強しなければいけませんね。
と言った感じで、、、本日のブログは、、、何を書いたのでしょうか?(汗)
いまいち 自分 でも、、、内容が無いよう、、、と思ってしまう、、、
そんな 今朝のブログ では御座いますが、、、これで終わり。。。。。。
では、みなさま。
連休2日目! な 日曜日 では御座いますが。
本日も 素敵に楽しく! 過ごして参りましょう。
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。