いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
本日は、、、 7月10日 木曜日 、、、で御座います。
そろそろ 台風一家 が やってくる、、、そんなお日柄でしょうか。
子供の頃 台風一過 と聞きまして、、、 え?台風の家族が来るの???
さいとう行政書士事務所
などと思っていたことを、、、思い出す今朝なので御座いますが。
と言うことで 台風一家 と無理矢理に書いてみた、、、今朝のブログ、、、(照)
毎度のことながら意味不明に初めてみたワケですけれども。
先日、、、テレビで サスペンス と ミステリー の 違いは??
なんてことを、、、 していた様な気がしております。
その番組では サスペンス ⇒ 話の最初から犯人が分かってる物語
ミステリー ⇒ 最後まで犯人の分からない物語
と説明してあった、、、様な、、、ないような。(笑)
ま、、、私には、本を読むうえでは、、、どちらでも良いのですけれども。
と、、、思いついたことは何でも書いておこう、、、
の 精神 に 則った 本日 の お話し は、、、
昨今、読んでおります 満願 / 米澤穂信 なのですけれども。

私の、、、読書人生に於いて、、、初めての体験を、、、してしまいました、、、(震)
と言いますのも、、、 こちらの小説 は、、、短編集みたいな感じなのですけれども。
その中の お話し に、、、 美人姉妹 が 出て 参り まして。
お姉さん が 玄関にあった 真鍮製の靴べら で、、、
まさか、こんな使い方をするとは思わなかった。 と思いながら、、、
妹さん に 背中 を 打たれる、、、 と言う不可思議な、、、
恐ろしい行動 が描写されておりまして、、、それを読んだ私、、、
思わず、話の結末を読まずには、、、いられなくなってしまいました。。(汗)
真鍮製の靴べら で、、、 何をした?? 自殺?? 座禅ごっこ??
それとも、、、(怖)(泣)(震)(涙)(恐)
いやはや、、、普段は物語の中で何が起きようとも、、、最後まで、、、
がまん がまん の精神で読み進めるのですけれども。
今回の小説に関しましては、、、その精神すらも及ばない、、、
そんな内容の お話し で 御座い ました。
私、完璧に、、作者の意図に、、、乗せられてます、、、かね?(照)
満願 / 米澤穂信 面白いですよ。はい。暗いですけれども。(笑)
さて、、そんな昨今の 本屋さんでの買い物事情 を少し。

ELLE DECOR 8月号
昨今、、、TSUTAYAの書棚に、、、 ELLE DECOR の冊数が
どんどこ 増えて おります。
なんとも嬉しい、、、 ELLE DECORファン の 増加!
と言うことでしょうか?(喜)

アクアマリンの神殿 / 海堂尊
チームバチスタの栄光でお馴染みの海堂尊作品です!
今回は、、、 モルフェウスの領域 の続編、、、の様で御座います。
そして、、、先日、ご友人に、、、お誕生日なケーキを!

デメル でしたっけ? な ザッハトルテ!(笑)

おいしく いただき ました。(照)
と言った感じで、、、今日は久々に、、、
画像 など も up しながら更新してみました。
今年の後半も、、、読書が進む、、、素敵な1年になりそうです。(笑)
では、みなさま。
どうしても がまんができない! と思える様な。
感動の多い素敵な木曜日、、、を、、、
お過ごしください!
もう週末、、、が来る、、、のですね、、、(汗)
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。