いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
本日は、、、 7月3日 木曜日 、、、で御座います、、、か。(汗)
何かと 1週間 とは早いもので御座います。。。
今日と明日のみで、、、終わらせるべきこと、、、多。(涙)
さいとう行政書士事務所
と言う現実からは 朝 くらい 少し距離をとって、、、
ブログの更新をして参ろうかと思っております。
さて、、、そんな今日は、、、 雨 だそうで御座います。
先日、私、、、一念発起いたしまして! なんと! マイカーに!!
ガラコ 塗って みた ワケ で御座いますが・・・あれから1週間。
未だに 雨 が 降らず、、、 このまま雨が降らなければ、、、
私の努力は、、 何の意味も持たないのか、、、と項垂れている矢先。
やっとこさ な 雨予報 で 御座います。
いよいよ 私の努力 が 報われる そんな本日で御座います。
今日の雨は、、、 全て 弾いて ご覧に いれましょう。(照)
さて、、、そんなことを妄想しながらの今朝では御座いますが。
昨日、、、 ふ と友人に聞かれた、、、 驚くべき知られざる世界。
「 キノコの山 と タケノコの里 どっちが好き? 」
え・・・それは・・・ もち の ろん で・・・ タケノコ でしょ!!!
むしろ タケノコの里 を売ってるのに、、、その隣で、、、
キノコの山 を 売ってる 意味 が わからない!!!
と 超 を付けても良いくらいに 普通 に 答えて みたワケですが。
その友人は、、、 「 タケノコの里 無くなればいいのに!! 」
と 息巻いて おられました。。。 そして、、、私は、、、知りました。
生まれて 初めて 見る 現実 に 恐れ 慄き ました。
今まで、、、 意味が分からない! と思い込んでいた キノコの山。
彼等の存在する意味は、、、 キノコの山ファン の 為 だったのです!!
私が タケノコの里 を 愛する ように。
キノコの山 を 愛してやまない そんな方々も居られるということを!
この歳 に なって 初めて 気付かされ ました。
いやはや。 世の中、、、何歳になっても、、、 初めて知ること学ぶこと
まだまだ多いのだな、、、 と思った昨日なので御座いました。
とは言え。
やっぱり タケノコの里 でしょ!!!(笑)
さて、、、そんな昨今の読書事情を少しばかり。
昨日から 破門 / 黒川博行 読み始めました。
直木賞候補作 な 1冊 な ワケ で 御座いますが。
お話しは、、、 おヤクザさんな感じの方々 が 主人公(?)
そんな感じの お話し に なって おります。
若頭 と書いて カシラ。
組長 と書いて オヤジ。
なかなか 専門用語 の 多い 小説 で御座います。(汗)
と言った感じで、、、今朝のブログは終わろうかと思います。
では、、、みなさま。
夏直前! 梅雨の最後の悪あがき!
と色んな表現のできる昨今では御座いますが。
ガラコ よろしく 撥水気分 で。
全天候型気分 で 今週末も、、、
素敵に楽しく過ごして参りましょう!
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。