いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
と、言うことで、、、昨今、毎日が、、、反省。。。
な 日々 を過ごしている昨今では御座いますが。
とりあえず 元気に! テンション上げて! 今朝も更新します。
さいとう行政書士事務所
と、少しばかり 己を鼓舞する今朝 では御座いますが。
たぶん、私の記憶が確かならば、、、本日は 母の日 です。
私の場合は、、、先日、金曜日に友人に声をかけていただきましたので。

カーネーション を購入いたしまして、、、土曜日の朝に、、、
お渡し しておきました。
たぶん、母は、、、そこそこ面倒を看ると思いますので、、、
ぼちぼち と 長く 元気に 咲いて くださる ことでしょう。
とは言え 母の日 と呼ばれる本日でも、、、当然の様に、、、
普通の日曜日 な流れで進んで参ります。
私の日曜日と言いますと、、、まずは 手紙 を書く。
そして ごそごそ と事務所で暴れる。。。
最後に 月曜日以降 の 準備 を まとめる。
ランドセルに教科書を入れる。
と言った感じの予定で御座いましょうか。
どこかのタイミングで読書も入れたいのですけれども、、、
はてさて どうなることやら。
と、自分の趣味の話も織り交ぜつつ、、、
読書が好きだと、よくあるよね! な あるあるネタ。
今日は ひとつ ばかり 書いてみようと思います。

あるよね~~~~(汗)
先日 本 の ストック山 を 物色 しておりまして、、、
偶然 にも 発見 して しまいまし た。。。(汗)
ちょっと前に買った本と、、今回買った本が、、、
かぶって いた 様 で御座います。。。(泣)
誰か要りますか?(笑)
と、言うことで、昨今は 獏の檻/道尾秀介 読んでおります。
道尾秀介作品 は 基本的 に 好き なのですけれども。
結構、過激なシーンや表現等々も御座いまして。。。
心が痛む場面も多々御座います。。。
過激な描写・・・ 苦手 なのですよね。。。(泣)
ま、、、まだまだ前半では御座いますが。
ミステリー度合 ★5つ! な感満載です。
今回も 小学3年生 で ファミコンの話 など出てきますので、、、
私の 小学3年生くらい の 頃 の話な気がしております。
まだまだ昭和の臭い漂う、、、 私の小学3年生時代。
官舎 の 裏 の ササガセ川 で ザリガニ釣り してた、、、
あの頃のお話しなのでしょうね。
そうそう。
ザリガニ釣り には アミ が 必須 なのですけれども。
なかなか アミ も 買って いただけなかった 時代。。。
何の知恵なのか、、、私 傘 で ザリガニ 掬って おりました。(笑)
今にして思えば、、、意味が分かりません。。。
掬えた記憶 も、、、 どうだったのでしょうか???
傘にはアミの様な穴は御座いませんので、、、水の抵抗に苦しんだ、、、
そんな 思い出 と 共に 記憶 に 残って おります。。。
と言った感じで。
自分の小学生時代の思い出なども、、、
たまには思い出してみる、、、と言うことも。
道尾秀介作品 ならでは の 感想 で 御座います。
では、、、みなさま。
本日は 日曜日 で 御座います。
素敵な休日をお過ごしください!
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。