いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
と言うことで、、、昨日は少しバタバタと、、、
朝からテンテコマイと、、、言い訳しつつ。。
今朝のブログを更新しようかと思います。
さいとう行政書士事務所
たまに、、、こうして更新を怠ることのある私ですが、、、
それでも毎日、何時でも、、明日のブログネタを、、、
考え続けながら 過ごしております。
そして、様々なブログネタを思い浮かべているのですが、、、
朝 起きて みますと、、、あら不思議。
何か考えていたけれども、、、何だったのだろうか???
と思ってしまうところが恐ろしいです。(笑)
ふ と思ったことはメモに取らなければいけませんね。。。
100円ショップ の買い物と同じですね。。。
買わなきゃ 買わなきゃ と思いつつも、、、
気付けば忘れてます。。毎回、メモを思いつくのですが、、、
メモを持って行くのを忘れる罠 です。。。
はてさて 思いつき を記憶に定着させる術を、、、
身に着けなければいけませんね。
それも今年の目標にしておきましょう。(悩)
さて、そんなことを思いながら生きております、、、
今朝 なのですけれども。
昨日は ゆとり が ある つもりで朝から動いていたのですけれども
気付けば、、、後半の予定には遅刻しまくりで御座いました。。。
みなさま 申し訳ありませんでした。。。
そう言えば、、、朝から ドジ してしまいまして。
午前中 法務局 へと行ってきたのですけれども。
まず、駐車場に車を止めまして。
2階 で 印紙 を購入しまして。
3階 で提出物を出してみますと・・・あれ??
印紙が・・・ 無い!!!?
さっきまで右手で握ってたのに・・・(焦)
どこで落とした!!?
と朝から、、、法務局内を走り回っておりました。。。(汗)
幸い、階段に ひらり と落ちていた様でして、、、
階段を上ってこられた方に拾っていただけておりまして、、、
「 気を付けて! これ高いよ!! 」
と叱咤激励していただきました。(謎)
ま、、、無事に用事を終わらせることが出来たのですが、、、
印紙 切手 証紙 等々、、、扱いには十分気を付けましょう。
のり部分 を ぺろっ とするのも実は危険なのです。
ぺろっ としたつもりが、、、舌に張り付き、、、ごくり、、、と。。。
うそ の様な本当のお話しで御座います。
それが 〇万円 の 印紙 だったりした日には・・・
1か月間 の 断食 のみで終われば御の字でしょうね。(恐)
今朝は少しだけ仕事もしてますよ風な話も書きまして。
昨日の お昼ネタ に少し戻ります。

昨今、 流行(?)の マクドナルド クラッシックシリーズ?
何かと様々な話がネット上にも転がっておりますが・・・
チーズ をかけて フォーク でいただく ポテト ですが、、、
CM みたいな とろとろソース ではありませんでした。。。
イメージ的には・・・昔のバターケーキのクリーム、、、、
と言った感じだとお伝えすればよろしいでしょうか?
ザ・ジャンクフード!! と言った感じで御座いました。
お味 の方は・・・ マクドナルドの味 が しました!(笑)
毎回、違った味を期待するのですけれども、、、
なかなか私の期待に応えていただける商品は、、、
出てきません。。。(泣)
マクドナルド なのに・・・ モ〇!!? ロッ〇リア!!!?
と思わせて頂ける日を楽しみにしております。(願)
さて、、、もう少し過去の話に遡ります。
日曜日 は 朝 から 手紙 を書きまして。
今回は、、、全10ページの大作になりました。(笑)
書く方 も 書く方 ですが。
読む方 も 読む方 ですよね。(笑)
毎度毎度、感謝しております。。。この手紙が高じて、、、
直木賞候補作家 になることを目指します。(笑)
その後、日曜日にも関わらず、、、郵便物等々が御座いまして。
受け取り ⇒ ゴソゴソ ⇒ 返送 と事務所活動をしまして。
少しばかり中学生と語りまして、、、いったん帰宅。。。
仮眠 を摂り、、16時ころから、、、 BBQ!!
いつも お世話 に なっております方々に誘われまして、、、
第三のビール4本 を持参するも、、、出てきたビールは、、、
高級ビール、、、(喜)
日曜日は 第三のビール を顔を合わせることもなく。
日がな1日 飲み続けておりました。(照)

お誘いいただいた方の お子様 を ゲーム しつつ。
踊り つつ。。。。
少し Choo Choo TRAIN の踊りが下手になってしまったな、、、
などと 反省 もしつつ。。。
このままでは A〇B にも EX〇LE にも入れない、、、
などと 不安 も抱えつつ。。。
とりあえず 子供たち を コテンパン に やっつけられる!
そんな私は 立派な大人だな! と納得しつつ。(照)
「 次はいつ遊んでくれるの? 」
と次の予定を聞かれている状況に、、、
「 こんなに大人げない大人なのに、、、
まだ遊んで欲しいのか!? 」
と子供の探究心と好奇心に関心しつつ。。。
「 えー 圧勝させてくれるならいつでもいいよー 」
と答えてみると・・・
「 いいよ!勝たせてあげるから!明日ね!! 」
と言われる私は、、、子供より子供なのかもしれません。(笑)
ま。
子供相手だろうと。なんだろうと。。
本気で自分も楽しんでやろう!と言う思考が
私流 子供に好かれる秘訣 で御座います。(笑)
きっと子供だって一緒に遊ぶ人が楽しそうでなければ
楽しくないだろう!! と言う想いで御座います。
子供だろうと仕事だろうと何だろうと、、、
楽しんだもの勝ちだ!
と私の 座右の銘 を申し上げたところで。(謎)
今朝のブログを終わろうかと思います。
2日分 の ブログ ですので、、、
どうぞ 長め にお付き合い頂ければ、、と思います。(笑)
では、、、本日は火曜日ですね。
昨日の岡山は 雨 で御座いました。
雪 に変わらないだけ、、、きっと暖かいのでしょう。
とは言え、、寒さに負けず、体調崩さず。
今週前半を乗り切って参りましょう!
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。