いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
本日の夜は1件ばかり忘年会が控えております。
それが終われば、、、いよいよ年末休みに突入です。。
今日、すべきことは・・・まぁ、あまり考えず。。。
さいとう行政書士事務所
気軽に過ごそうかと思っております。
そんな今日この頃では御座いますが。
よくよく考えてみますと、、、今年の年末年始は
9連休 にもなるのですね。。。
明日 28日 から 来月 5日 まで でしょうか。
ま、、、 9連休 とは言えども、、、
これ と言った予定は御座いませんので。
時の流れに身を任せつつ、、、ゴソゴソと生活しようかと。
そんな風に思っております。
とは言え、、、岡山神社の おみくじ は、、、引きに行きたいな、、、
と、そんなことを想ってみたりもしております。
いや、、、岡山神社の おみくじ だけは、、、当たる気が、、、(笑)
世の中、なかなか 当たる! と言われる おみくじ は存在しませんが、、、
私の経験上 岡山神社 の おみくじ は 当り ます!(震)
と言うことで みなさま も 是非 岡山神社へ 行きましょう。(笑)
あ、、、あと、毎年恒例では御座いますが、、、最上稲荷のお札、、、
新しくしなければいけませんね。
商売繁盛! と声高に叫ぶのも、、何か違う気はいたしますが。
己 の 営業力 向上 の戒めの一部としまして、
きちんと お札 いただいてこようと思っております。
菩薩様 大黒様 龍王様 が 高松最上稲荷 の神様です。
え? 稲荷じゃないの?? とお思いの方もおられるかとは思いますが。
菩薩様 は 白狐様 に 乗って おられます。
イメージ的には、、、蝦蟇に乗った自来也、、、と言った感じでしょうか?(笑)
ま、、、菩薩様は忍者では御座いませんが。。。(笑)
五穀豊穣 商売繁盛 等の御利益があるのでしょう。
どうぞ高松最上稲荷でお札をお求めの際には、、、
三神様 を意識しつつ祈りを捧げましょう。
さて、、、そんな年末の予定も考えつつ。
少しは 掃除を、、、 などと思ってもみるワケですが。
何となく本日は、、、ゆっくり過ごしたいな、、、と思ってみたり。
とは言え、、、年内に終わらせるべきことは再度確認したいところですし。。。
慌てず 騒がず 冷静に 確実に、、、
本年最後の活動をして参ろうと思っております。
ま、、、昨日もお話しを聞いておりまして。
年末年始? そんなもの関係ないよ!
と言われている方々も、、、たくさん居られます。
そんな中、、、 新米初心者勉強不足まっしぐら な私が、、、
うねうね と大手を振って連休を過ごすのも、、、どうかと思います。。
と言うことで。
一応、本日で通常の業務は終えますが。。。
日々の精進だけは続けて参ろうと思っております。
とりあえず・・・領収書の整理・・・ですかね?(泣)
と、、、明日から新年に向けての予定を立てたところで。
少しばかり昨今の 読書事情 でも。
ただ今読んでおります はなとゆめ / 沖方丁 ですが。
そろそろ、、、終盤に迫って参りました。
少しばかり 安倍晴明 が暗躍しはじめたり、、、と。
個人的なイメージでは御座いますが、、、安倍晴明と言えば。
なんとなく 正義の陰陽師 と言ったイメージでは御座いますが。。。
見方 によっては 暗躍するフィクサー の様にも見えるのかもしれません。。。
ま、、、 陰陽師 と言う 魔法使い の様なイメージですし。
それを他方から見てみれば、、、少し怖いイメージにもなるのかと。
そんなこんなで、、、ただ今、、、清少納言は、、、ちとピンチ、、、
で御座います。
中宮様 の盾として生きる 清少納言 の今後は・・・いかに?
そして 中宮様 から頂いた 美しき紙 に記される物語「枕」とは?
枕草子 の誕生秘話を、、、紐解いて行こうかと思っております。
年末までに、、、もう1冊!(汗)
さて、、、そんな感じで今朝のブログは終わろうかと。
なかなか気の抜けない日々を過ごして参りました。
今後の不安と言いますと、、、やはり年末年始の、、、
体調不良な日々 ではないでしょうか?
気の抜ける瞬間は欲しいものですけれども。
気の抜けた結末は、、、少し怖い気も致します。
気の抜けたコーラなら、、、まだ飲めるのですけれども。(照)
では、みなさま。
来年に向けてのカウントダウン始まる。
そんな昨今では御座いますが。
抜かりの無い日々を心がけつつ。
素敵な土日に向けて
がんばって参りましょう!
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。