新米の疑問。。。(照) | さいとう行政書士事務所

いつもポチっとありがとうございます。

今日もよろしければポチッと。

ご協力を♪




開業してから、、、8か月間、、、

ずっと 不思議 に思っていたことが御座います。。。

周りの方々を横目に眺めつつ、、、



 さいとう行政書士事務所


なんだか、、、いいなー などと思ってみたり。。。

けど、聞くに聞けないよね。。。などと思ってみたり。。。

が、しかし。

本日、勇気を振り絞って、、、聞いてみました。

 先輩 に。。。(照)


 私 : 「 建設業の許可申請書の表紙、、、どうやって作るの? 」

先輩 : 「 え? パソコンで入力して印刷して作る。 」

 私 : 「 みんな・・・表紙の紙が厚いんだけど。。。 」

先輩 : 「 厚紙に印刷して作ればできる! 」

 私 : 「 厚紙って県庁で売ってるの? 」

先輩 : 「 うさぎや!!(倉敷・岡山の文房具屋) 」


と言うことで、建設業の申請書の表紙と言うものは。

 厚紙 に 印刷 して 表紙 を 作る そう です!!!!!!

しかも うさぎや に売ってるそうですよ!!!!!!!!


知らなかった。。。


先輩 : 「 今まで何を付けてたの? 」

 私 : 「 高級コピー用紙。 」

先輩 : 「 ・・・。 見せてあげるから、、、買え。。。 」

 

なんと。

 はいぱーれーざーこぴー なんて素敵な名前の厚紙でした。

その上、、、私が使っている 高級コピー用紙 よりも高級。。。

 50枚 924円 って!!!!!


こうして、、、少しずつ、、、新米を卒業してゆくのでしょう。

明日、、、 うさぎや 行ってきます。(照)

今後、提出予定の申請書の表紙は、、、

私も 厚紙の表紙 に なる 予定 です!!!(笑)

 字 も 厚い字 に してみました!!!(笑)


ということで、、、年末でも相も変わらず、、、

 おばか なことばかり考えて過ごしております。

そんな今日この頃なのですけれども。。。(照)

昨夜は先輩先生と中華料理をいただいて参りました。

なかなか美味しい中華料理で御座いました。

写真は御座いませんが。。。(泣)

少し食べ過ぎてしまいました。。。


ここからの季節。

春に向けて・・・恐ろしく太ります。。 毎年。。。

一応、毎日 冬眠前なんだし! と心で叫んではいるのですが。

 冬眠 したことは御座いません。。。

少し 食事制限 しなければ、、、ダメですね。。。

今日からは 食 に 気を付け ます。


と、、、今朝は少し やる気ない感じ なブログで御座います。。。

何かしら、、、他を考え続けている寝起きから今現在。。。

 ブログ に意識を集中できないのが原因かと。。。

今週中に終わらせなければいけないことも御座いますし。。。

来週中旬までに終わらせなければいけないことも御座いますし。。。

結局、今年は来週末まで仕事っぽい感じです。。。

まぁ、どんなに騒ごうとも・・・強制的に28日からは・・・

休まざるを得ない状況にはなる様ですけれども。。。

 締切 恐い です。。。(泣)


と、そんな恐怖心を少しでも癒すアイテムのご紹介。

 

 五峰の鷹 / 阿部龍太郎

こちらも、、、ちょと前に 等伯 で直木賞を受賞されました作家さん。

いや、、、今回も 時代小説 ですけれども。。。

なんだか、、、面白そうだな、、、と。(照)

またもや ストックが増える と言う、、、安心感。(笑)

なんとも素敵なことで御座います。

がんばって用事も終わらせつつ。

読書も好きなだけ楽しもう!と

そんな風に夢見る、、、今日この頃なのでした。


と言った感じて。。。

今朝のブログは終わります!

みなさまも

素敵な夢を見つつ!

忙しい年末を。。。

楽しくお過ごしください!


私の最近の気になる言葉は

 頭痛が痛い

です!(照)




 さいとう行政書士事務所



いつもポチっとありがとうございます。

今日もよろしければポチッと。

ご協力を♪