いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
昨日のお昼頃に ふ と思ってみたのですが。
数日前の 寒波 と呼ばれる日々に比べますと、、、
昨日は少し 暖かい日々 だったのでしょうか?
さいとう行政書士事務所
とは言え、、テラス席で時間を潰そうかと思い、
外にでてみたのですが、、、やはり寒かったです。。
店内席 で 上着 を脱ぐくらいが丁度いいのでしょうか?
はてさて、、、当分の間は体温調整に忙しくなる、、、
そんな季節が始まるのかもしれませんね。。。
どうせなら、早めに寒くなっていただいて、
早くから どっさり と雪も降っていただいて、
しっかり冬の遊びを堪能させていただいてから、、
早めに春がやってくると良いのですけれどもね。
ま、、、基本的に、あまり年始からの3か月くらいが、、、
嫌いな季節 だったりもするワケですけれども。。。
1、2、3月 は、、、あまり良い思い出が御座いません。
あ、、、去年は素敵な合格発表の日が御座いましたが。(照)
なにはともあれ。
早く 春 が来て下さることを、、、今からお祈りしております。(笑)
さて、そんな昨今では御座いますが、
昨日のお昼は友人とスタバで待ち合わせをしていたのですが。
去年・・・の春?くらいから私が使っておりました
行政書士試験用 の 参考書 と 過去問 が欲しい!
と友人が言われておられましたので、、、
よく考えれば 2012年 の試験で使った過去問ですので、、、
来年の試験を受けるのであれば、、、2年落ちの過去問ですか。
そして参考書は・・・ 2010年度試験用の参考書。(照)
しかも、あまり開いていないので、、、綺麗なまんま。。。(汗)
とは言え、、、来年度の試験に向けて使うのであれば、、、
4年落ちの参考書 と言うことになりますか。。。
去年の試験が終わって以降、一度も顔を見なかった過去問ですが。
1年以上ぶりに久々に顔を見まして、、、少しばかり思ってみました。
こんな私でも、、、結構、がんばっていたんだな・・・・と。(笑)
大量に張り付いた付箋を眺めながら、、、思ってみました。
私の過去問勉強方法としましては、、、とりあえずひたすら読む。
3回 読みまして、、、4回目から間違いや少し躓いた問題があれば、
その問題に付箋を貼り、分からなかった項に印を付ける。
そして5回目にも同じ作業をするのですが、色の違う付箋を貼る。
そして6回目、7回目、、と読み回し続けるのですけれども・・・
先日、1年ぶりに見た過去問の貼り残りの付箋を眺めてみると、、、
なんと 5色 の付箋が貼ってありました。
私は今まで 7回読んだ と思っていたのですが、、、
どうやら付箋の色の数では 8回読んだ ことになっているようで御座います。
ま、、、そんだけ読み続けて暗記して、、、落ちてた日には・・・
さすがの私も生きてはいられないかもしれませんね。(笑)
とりあえず 私の勉強の痕跡(貼りつけた付箋) は そのまま に。
友人に差し上げておきました。(笑)
結構、がんばって勉強してたんだな・・・と少しでも思って頂ければ。
それを基準に勉強をがんばっていただければ。
幸い です。
さて、、、そんな本日の予定では御座いますが。
実は、、、ここ2日ほど、結構がんばっておりまして。
2日連続 深夜までパソコンと睨めっこしておりました。。。
と言うことで、今日のお昼時に出来上がったペーパーをお渡ししまして。
その後は、、、のんびり・・・と・・・過ごそうかと思っております。。。
とは言え、空いている時間こそ私の時間で御座います。
何かしら、、、転がってる雑務を見つけて、、、片付けたい!
と思ってみたところで。
片付けたい雑務は、、忙しいときにしか目に入らないと言う、、、
恐ろしい罠も御座います。。。
なんだか だらだら な1日を過ごしてしまいそうですので、、、
今のうちに 気持ち を引き締めて!
今週、最後の1日を過ごしていこうかと思います。
では、みなさまも、
素敵な週末を過ごされますよう祈りながら、
今朝のブログを終わります。
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。