いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
ご協力を♪
気付けば、、、もう17日ですね。。
毎月15日には神棚の掃除を念入りに行いまして。
盛り塩 を新しく盛り直すワケですが。
さいとう行政書士事務所
本当に 今年 は早く進んで参ります。。。
急がなければいけない仕事も御座いますし。
もう少し、、、時間が、、、欲しい。。。
今日も 公正証書 の 研修 が ある ワケ ですが・・・
受けたい気持ちは満々なのですけれども、、、
時間があれば行こうかな・・・と思っております。。。
何せ研修は3時間程度では御座いますが、、、
移動等を考えておりますと、、、5時間くらいは時間を取られるワケで。。。
研修を受けると言いますのも、、、
なかなか難しいことで御座います。。。
今日は 公正証書。
明日は 知的財産。。
明後日は 法学研修。。。
勉強はしたいですけれども、、、
どうしたものでしょうかね。。。
さて、そんなことを考えつつな、、、
今日この頃では御座いますが。
特にこれと言って書ける話もなく、、、
と書く日々が続いている気もしますが、、、
最近、少し気になることと言えば、、、
たまに思うことなのですけれども。
色んな方々に会える日々を過ごしておりますと。
このタイプの方だ と思うことが御座います。
そんな タイプ の方の中に・・・歌を覚えている方が居られます。
歌 と申しましても、、、歌謡曲や童謡や J-POP では御座いません。
和歌 とか 俳句 とか、、、そう言った 歌 で御座います。
今日も外で風が吹いておりまして。
玄関に風で吹かれて積もる枯葉を眺めながら、、、
とある社長さんが急に歌を歌いだしました。
どなたの歌ですか?
と聞いてみますと、、、作者までは覚えてない。。。
とのことでは御座いましたが、、、
少しばかり 素敵だな と思いました。
季節や情景を一緒に言葉を覚えていられるだなんて。
私にはできない芸当なだけに、、少しばかり羨ましい。。
確かに この季節 に この景色 を見れば思い出す小説は御座います。。
その中の台詞を空で言えるような本も御座います。。。
ですが、歌を詠めるようなことは、、、ありません。。。
今からでも、、、その様な 暗記 は出来るものなのでしょうかね?
今は昔、竹取の翁と言うものありけり
そのくらいしか、、、幼少期に覚えた物語は出てきません。。。(照)
ま 九九 くらいは寝てても言えますけどね!(笑)
と、、、私の下らない自慢はさておき。(照)
少しばかり、昔の和歌等を意味を解き明かしつつ学んでみたいな、、、
と そんなこと を思ってみた今日この頃なのでした。
そんなモノに通ずるようになれば、、、余計に、、、
モテなくなる そんな気も致しますが。(笑)
今の自分の気持ちを
誰かの 歌 を借りて表現できるといいますのも。
大変、素敵なことの様な気がしております。
では、、、今週も残り、、、2日です。
全てが上手く進みますよう願いながら、、、
今日も1日がんばって参りましょう!
さいとう行政書士事務所
いつもポチっとありがとうございます。
今日もよろしければポチッと。
ご協力を♪