昨今の悩み事と言えば。。。 | さいとう行政書士事務所

いつもポチっとありがとうございます。

今日もよろしければポチッと。

ご協力を♪



先月くらいから、、、続けていることなのですけれども。

なかなか結果が出ずに、、、悩んでおります。。。

 コンプリート by なめこ。。。(悩)



 さいとう行政書士事務所


これがまた、、、なかなかコンプリート出来ず、、、

やっと昨日、ステージ4へと昇格できました。。。(苦)

このまま、、、いつコンプリートできることやら、、、

 冬 までには どう にか・・・ ね?(悩)

昨日、やっと 高床式コシカケ 出ました。(照)


さて、、そんな昨今では御座いますが。

先々日から読み始めました

 きみはいい子 / 中脇初枝

なのですけれども、、、 面白い! と言うには、、、

少し違う気がしているのですけれども。

単純な感想としましては、、、今年の春くらいだったでしょうか?


 私がいつもの様にスタバで読書をしていた時の話です。

 その日は少しばかり用事がありまして、、、仕事の電話がチラホラ、、、

 外は雨模様だったのですけれども、、どうにも店内で電話するのは好きでなく

 電話の度に外のテラス席へと行っていたのですが。

 とある パパ&娘さん が TSUTAYA から出てこられまして。

 私の座っていたテラス席の横の駐車場へと続く横断歩道の方へテクテクと。

 途中、、、雨除けの屋根が無くなる辺りで親子は立ち止まりまして。

  「 雨が降ってるからね。 」

 と言って、、、パパの着ていたジャケットを娘さんの頭にすっぽりと。

 そのままパパさんは娘さんを抱きかかえて車の方へ、、、、

 無駄な現実の中で仕事の電話をしていたワケですけれども。

 少しだけ夢の中に入り込んでしまった様な、、、

 そんな想いに駈られた瞬間でした。

 素敵なパパさんですよね。


そんなことを思い出しながら読んでおります、、、って、、、

これは少し感想とは違いますでしょうか?

とは言え、、、なかなか感想を申し上げるには難しい話で御座います。

ひとつだけ申し上げるとするならば、、、

私もそうだったのかもしれませんが、、、

 子供が大人になるのって、、、大変ですよね。

誰が大変かと申しますと、、、子供が大変です。

大人は簡単です。

自分の常識や世界観に合わせて子供を守ればいいだけ。

ただ単純に守るだけで物事が前にすすみます。

けれども、、、子供は自分の常識や世界観を自分で身に付けなくてはならない。

育つ環境に左右されながらも、自らが誰かを守るために大人にならなければならない。

そこに辿り着くまでの道のりは、、、本当に大変ですよね。。。


今の世の中は特に、、、そうなのかもしれませんね。


ま、、、私は結婚もしておりませんし、子供もいませんので、、、

あまり現実はよく分からないのですけれども。

何でしょうか。

愛すること、、、と言う本質的な物事を、必死で描かれている、、、

そんな 小説 なのかな? と思ってみた今日この頃です。


昨今の私の趣味は、、、友人宅の子供に

 「 よし!最近、あかちゃんのHばっかり抱っこしてるから!

   今日はYを抱っこしてやろう!! 」

と無理やりに抱っこすることです。(笑)

 Yくん は 5歳 の メンズ ですけれども。

これが、また、、、嫌がるのなんのって!(爆笑)

嫌がりながらも抱っこされる辺りが非常に面白いです。(笑)

おっと、、、彼もそろそろ6歳になりますか、、、


子供は私よりも、ずっと大変な世界で生きているのかもしれません。



さて、、、そんな本日は 法事 です。

朝も早くから起きまして、、、津山へと行って参ります。

家族全員を車に乗せて、、、、

そして向こうでは、、、法事の合間に少し仕事をしようかと。。。

昨日、仕事を終わらせる予定だったのですけれども、、、

少し残ってしまっております。。。がんばらなくては。。。


さて。

連休最後の1日となりました。

とりあえずご先祖様をお参りしまして。

 大変だから、もっと、しっかり、見守って、くださいよ!

とお願いしてこようかと思います。


そんな感じ、、、

今朝のブログは終わります。

あ・・・明日の朝は、、、ネタ無いでしょうね。。。

だって、今日は、、、法事ですし。。。(泣)



さいとう行政書士事務所



いつもポチっとありがとうございます。

今日もよろしければポチッと。

ご協力を♪