記憶力向上のための日記 7/7 | Mitsuの記憶力向上日記

Mitsuの記憶力向上日記

日頃、何気なく生活している中で、この前何してたか全然思い出せないことがよくあり、これはまずいのでは。と感じ、始めるに至りました。
可能な限り書き込み、忘れないように、忘れても思い出せるきっかけづくりに投稿していこうと思います。

出勤後、前日の会議で増えた仕事をやる段取り計画。その後、いつも通りの業務をこなして、銀行業務等の作業をこなす。

 

来週から新人も入ってくるので、その分も含めて計画をしておいた。

 

今日は、まだ確認できていなかった会計の消費税の見直し作業をした。意外と修正してはいたものの、途中から抜けていたのでおそらくそのタイミングで忘れてしまっていたのだろう。。。しっかり修正しておいた

 

会社のキャッシュフローも確認して、社長にも相談しておいたので、とりあえず優先すべき分は先に終わらせることができた。

来週は残りの分と、ちょっと時間がかかる作業などが控えているので、頑張って終わらせられるようにしたい。

 

帰宅後、彼女を迎えて未来屋書店へ。今日は書店限定のモフサンドコラボグッズが発売されるということでそれもみつつ食事しつつ。夕食はミスタードーナツの胡麻豆乳担々涼風麺と海老と鶏の野菜涼風麺を食べた。





どちらも夏にぴったしの感じで涼しく、エビはぷりぷり、胡麻豆乳坦々はピリ辛という感じでおいしかった。

 

デザートにビアードパパのチーズタルトシューと恐竜の卵シューの桃味を食べた。



チーズタルトは好きなので、そのシュークリームもやはりとてもおいしくてよかった。恐竜の卵のほうは生地がサクサクしてクッキーのようでおいしかった。

 

その後、モフサンドを見に行ったが、まだ届いてないとのことで、取り置きをお願いして帰った。

正直発売開始日決めてるならその日に間に合うようもっと前もって仕入れとけよって。。。。

 

その後はドン・キホーテでショッピングをした後、セブンイレブンでデザート第二弾をたべて帰った。



これは意外とおいしいのでお勧め。