今日は勝浦市で開催中の「かつうらビッグひな祭り」を見に行きました。
開催中は混雑が予想されるので朝6時半に現地到着。
朝一で「遠見岬神社」へ行ってきました。
まだ早朝なのでひな人形はありません。9時過ぎからディスプレイされるようです。
ディスプレイされる前に階段を登ってみました。
遠見岬神社からの景色がいい。勝浦の街と海が一望できます!
これは早起きして勝浦まで来た甲斐があったというものです。
遠見岬神社のひな壇が出来るまでの間、
市内を歩くと至るどころにひな人形が。(写真は覚翁寺)
墨名交差点にもひな壇が見えます。
商店街を歩いてもひな人形。
こんな洒落たディスプレイがされたひな壇もありました。
こちらの眼鏡屋さんでは
ひな人形に老眼鏡がかけられていました。なんとも微笑ましい。
勝浦は朝市も有名です。
朝市にも多くのお客さんがいらっしゃっておりました。
朝市の露店では新鮮な魚介類も。さすが漁港を抱える勝浦ならではです。
イベントに併せて「勝浦(かつうら)⇔御宿(おんじゅく)」を往復する
スカイバスも運行されていました。
2階席からの景色は新鮮でした。
トンネルに入ると天井までの距離感にびっくり。
あっという間に御宿に到着。
海岸のそばには「月の砂漠」の像もありました。
勝浦や御宿は海も近くて景色の素晴らしい所です。
こういった海のそばのマンションも中古で300万円ほどから販売されているようです。(しかも最寄り駅から徒歩10分圏内)
南房総は海も綺麗です。
こんな綺麗な海を毎日眺められたら素敵でしょうね。
再び勝浦に戻ってきました。
「ビッグひな祭り」最大の見どころポイント遠見岬神社へ。
一目、ひな壇を見ようとするお客さんやご朱印を頂きにいらした
お客さんで神社前はこの人だかりです。
これが「遠見岬神社のひな人形」です。
階段がひな壇・・・スケールがデッカイ。
さすが「ビッグひな祭り」と呼ばれるわけですね。
お昼になってお腹も減ってきたので、地元・勝浦では有名な
知る人ぞ知る!大衆割烹「味翔(あじしょう)」さんへ。
刺身盛り定食を頂きました。
刺身美味しかったですよ~。
ついでに「豆腐担々麵」も頂きました。
勝浦と言えば「勝浦担々麵」が有名ですが、この店の豆腐担々麵も最高でした。
麺と豆腐が混然一体となって、美味しくて食べやすい一品になっていましたよ。
お近くに立ち寄った際は是非いらしてみては如何でしょうか。
味翔
〒299-5265 千葉県勝浦市植野1443-10
大網・茂原・南房総の不動産の事なら
千葉ゴルフ会「バーディーホーム」にお問合せ下さい。
当社は平成5年よりゴルフ会員権売買業からスタートし創業30周年となります。
都会の喧騒を離れ、田園都市を擁する房総エリアへの移住をお考えの方、
別荘をお考えの方、ゴルフが好きでゴルフ場の往復のストレスから解放され
快適なゴルフライフを満喫されたい方、お気軽にお問い合わせください。
バーディーホーム
免許番号:千葉県知事免許(1)17523号
一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会会員
住所:千葉県大網白里市駒込1375-5-202
電話:0475-78-6776
営業時間:10:00~21:00
定休日:木曜日・日曜日