今回は茂原市に行ってきました。

 

 

お店の紹介の前に軽く茂原市について説明します。

千葉県の茂原市は千葉県東部のほぼ中央にある街で千葉市からは25km、

東京都心からは50~60km圏内にあります。

 

 

特急で東京から56分と都内も通勤圏内。

年に一度、7月に行われる七夕まつりは期間中、

数十万人が訪れるビッグイベントとなっています。

 

 

近隣にはゴルフ場も多くて定年後、ゴルフ三昧にぴったりな街だと思います。

 

参考までに2023年の首都圏のマンション平均価格が7566万円。

同じく23年の東京23区の新築マンション平均価格は1億円を超えました。

 

ちなみに茂原市内の中古住宅なら程度に差はありますが、

茂原駅徒歩10分圏内4LDKなら1,700万円前後のものから

2,000万円台中盤のものまで様々ございます。(2024年5月現在)

 

 

 

茂原市では街の魅力をPRしてしまおうという「ロケーションツーリズム」を展開中。

 

地元企業や病院、学校、古民家、飲食店などがロケ地登録やロケ弁の提供、ロケのエキストラのボランティアなどにも協力しています。(詳細はコチラ

 

その甲斐もあって茂原では多くの映画、ドラマ、バラエティー番組などの

ロケ地として採用されているようです。(撮影実績はコチラ

 

 

・・・と前置きはここまでにして、

 

 

今回は茂原市の蕎麦屋「鬼無里(きなさ)」さんでランチしました。

数回に分けて食べてきましたので一気に紹介しますね。

 

 

まずはメニューを見てみましょう。

蕎麦がメインでうどん、ご飯もの・・・よくある街の蕎麦屋さんです。

 

 

ミニ丼セットもありました。

まずはミニ丼セットから攻略開始です。

(料金は全て税込価格となっております)

 

 

 

まずは親子丼セット。(800円)

 

蕎麦はコシがあって美味い。

親子丼もいいですね。

自分は蕎麦メニューでこれが一番好き。

 

 

 

あとセットにはウズラの卵が付いてきます。

 

 

卵の殻を割って

 

 

つゆにイン!・・・グッドです♪

 

 

 

続きまして野菜かき揚げ丼セット。(750円)

 

 

蕎麦はもちろん野菜かき揚げ丼もgood。

 

 

ちなみに店内はこんな感じ。

 

 

テーブル席も小上がりの席もあります。

お一人様から家族連れまで対応できそうですね。

 

 

 

続いては温蕎麦。

まずは鴨南蛮(800円)

これは寒いときにいいっすね~。

 

 

そして「イベリコ豚せいろ」(750円)

美味いけど、もっと豚肉が多かったら、もっと幸せだったかもしれないです。

 

蕎麦を頂いてきましたが、この店は冷たい蕎麦がいいですね。

蕎麦にコシもあって美味しくて・・・。温蕎麦になってしまうと

やや蕎麦の良さが削がれてしまう印象を受けました。

(↑あくまでも個人的な感想です)

 

 

 

ちなみにお店の駐車場はクルマ4台入ります。

お店は通り沿いにありますが、クルマの通行量がそれほど多くないので、

クルマの駐車はそれほど苦にはなりませんでした。

 

 

 

は~ぃ、まだまだメニューは続きますよ~。

お次はご飯ものや定食も軽く紹介しますね。

 

 

まずはカツカレー。(850円)

カツもしっかりしてて、このボリュームで850円っていいです。

ご飯ものでは一番好き。

 

 

続いてはサバの味噌煮定食。(750円)

味噌汁・漬物・納豆まで付いてこの値段はいいと思います。

 

 

あと一品ものでは「もつ煮込み」(480円)もいい。

ちなみに定食にすると750円になります。

 

 

一気にメニューを紹介しましたがいかがだったでしょうか?

ちなみにお店の名前の「鬼無里(きなさ)」の由来は

「(お店に)きなさい!」って言うお店の方の気持ちが由来だそうです。

 

鬼無里・・・たしかに漢字だけだと読み方を忘れてしまいそうですが

「お店に来なさい!」って覚えておくと「きなさ」って

名前を覚えやすいかもしれません。

 

 

 

鬼無里(きなさ)

住所:千葉県茂原市東部台2丁目11-13

営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00

定休日:毎週水曜日

電話:0475-22-5544

 

 

 

 

 

大網・茂原・南房総の不動産の事なら

千葉ゴルフ会「バーディーホーム」にお問合せ下さい。

 

当社は平成5年よりゴルフ会員権売買業からスタートし創業30周年となります。
都会の喧騒を離れ、田園都市を擁する房総エリアへの移住をお考えの方、

別荘をお考えの方、ゴルフが好きでゴルフ場の往復のストレスから解放され

快適なゴルフライフを満喫されたい方、お気軽にお問い合わせください。 

 

 

バーディーホーム

免許番号:千葉県知事免許(1)17523号

一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会会員

住所:千葉県大網白里市駒込1375-5-202

電話:0475-78-6776

営業時間:10:00~21:00

定休日:木曜日・日曜日

 

 

 

 

こんにちは!今回は弊社の地元・大網(おおあみ)にあるお店を紹介します。

 

 

・・・と、その前に大網白里市について紹介させてください。

 

大網白里市は千葉県の中央部、千葉市の東隣にあり、

都心からは50~60km圏内、特急なら東京から最速42分、

空港へのアクセスもJR大網駅前より高速バスも走っていて便利な街です。

 

 

 

近隣にはゴルフ場も多いのでゴルフ好きな方なら、なおオススメですね。

上の写真は季美の森ゴルフ倶楽部ですが、

ゴルフ場の周囲に家が並んでいる様子は本当に綺麗です。

 

参考までに2023年の首都圏のマンション平均価格が7566万円。

同じく23年の東京23区の新築マンション平均価格は1億円を超えました。

 

こちらの季美の森ゴルフ倶楽部がある季美の森地区では

4LDKクラスの中古住宅なら1500万円前後からございます。

(↑2024年4月現在)

 

 

 

大網白里市は自然も美しいところ。

桜の時期になると家族連れには小中池公園(↑写真)が人気です。

 

 

 

千葉県の中部にある大網白里市は東西に細長い市域なのが特徴で

JR大網駅を擁する「大網地区」、広大な田園を抱える「増穂地区」、

そして海沿いの「白里地区」があります。

 

 

こちらの海沿いの中古マンションも500万円前後であるようです。

 

・・・と大網白里市についてはここまでにして早速、お店を見てみましょう。

 

 

 

 

今回紹介したいお店は大網白里市市役所の近くにある

イタリアンのお店「papa_ho_fame(パパオファーメ)」さんです。

 

 

早速、入ってみましょう。

今回も数回に分けて色々食べてきたので一気に紹介しますね。

(価格は税込価格です)

 

 

店内はお洒落な感じ。

 

 

座席は4人席が2つ、2人席が3つ、6人席が1つにカウンター席が3席になっています。

 

 

メニューも見てみましょう。

パスタ、ピザ、パニーニなどいろいろ。

 

 

 

今回は「紅のカルボナーラ」(1500円)が食べることにします。

 

以前、ネット検索でたまたま「紅のカルボナーラ」の画像を見て以来、

何としても食べたいと思っていたのです。

 

 

 

どうやらパスタ単品で頼むよりもセットで食べた方がお得。

紅のカルボナーラは「マーレ・セット」(1800円)で頂けるようです。

 

さっそくオーダーしちゃいましょう♪

 

 

 

まずはセットメニューのサラダと前菜とスープとドリンク。

 

 

サラダのドレッシングがいい。

ササっと頂いちゃいました。

 

 

紅のカルボナーラがパンを引き連れてやってきました。

 

 

想像通りに美味しかったです!

濃厚クリーミーなパスタに卵の黄身を割ると・・・こりゃたまらん。

トッピングの厚切りベーコンの塩味も絶妙。

 

ついでに言うと一緒に出てきたパンも美味しかったですよ。

 

 

 

「マーレ・セット」とは別に「ナスとベーコンのグラタン」(880円)もオーダー。

 

 

もともと夜のメニューだったのですが、それを知らずにオーダーしたら

気のいいマスターシェフが「やります!」って言ってくださって・・・。

ありがとうございます。

 

ナスとベーコンって面白い取り合わせですが、これも良かったですね~。

 

 

 

今度は「ソーレ・セット」(1450円)

パスタがあれだけ美味しいならピザも食べてみたくなります。

 

 

いつものサラダ&前菜&スープ経由で

 

 

 

マリゲリータ、参上♪

 

 

 

熱々なチーズとトマトソースとバジルの競演がステキな一品。

 

 

 

もう一丁、パスタを食べてみたくなりました。

 

 

 

牡蠣とカラスミのペペロンチーノ。(1500円)

 

 

あとはデザートも頂きたくなりました。

 

 

このデザートセットで頼むと400円!

プリンを筆頭にティラミス、アイス、ふわふわなケーキの4点。

 

パスタも美味しかったですが、それ以上にこのデザートたちの

クォリティもコスパも素晴らしい。

 

 

 

他にもいろいろ食べたいメニューがありましたが今回はここまで。

気になった方はお店まで足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

パパオファーメ

住所:大網白里市98-3 スリーアイランドビル103

営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~21:30(LO20:30)

定休日:日曜日、第2月曜日

電話:0475-53-5320

 

 

 

大網白里市についてもう少しお話しさせてください。

 

6月15日(千葉県民の日)に「九十九里浜のクリーンビーチ&手つなぎ」イベントが行われます。

 

66kmにもわたる九十九里浜の掃除をしてから参加者による人文字や九十九里有料道路を舞台にした手首つなぎでギネス世界記録に挑戦するイベントがあるようです。

 

参加エントリーの申込期限は5月24日(金曜日)。

興味が沸いた方は公式サイトから詳細をご確認ください。

 

 

 

大網白里市のゴールデンウィークお楽しみ情報も送りますね。

桜の季節は終わってしまいましたが、ゴールデンウイーク期間中の

小中池公園でキッチンカーによる飲食物販売が行われます。

 

期間は4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日)まで。

営業時間は午前10時から午後4時半までになっています。

詳細は公式サイトよりご確認くださいませ。

 

 

 

 

 

大網・茂原・南房総の不動産の事なら

千葉ゴルフ会「バーディーホーム」にお問合せ下さい。

 

当社は平成5年よりゴルフ会員権売買業からスタートし創業30周年となります。
都会の喧騒を離れ、田園都市を擁する房総エリアへの移住をお考えの方、

別荘をお考えの方、ゴルフが好きでゴルフ場の往復のストレスから解放され

快適なゴルフライフを満喫されたい方、お気軽にお問い合わせください。 

 

 

バーディーホーム

免許番号:千葉県知事免許(1)17523号

一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会会員

住所:千葉県大網白里市駒込1375-5-202

電話:0475-78-6776

営業時間:10:00~21:00

定休日:木曜日・日曜日

 

 

 

 

こんにちは!今回は千葉県いすみ市にあるお店を紹介します。

 

 

 

・・・と、その前にいすみ市について紹介させてください。(写真は太東岬の灯台)

 

いすみ市は東京都心から75km圏内、県都千葉市からは45km圏内の位置あり、

JR大原駅から東京へは特急を使って約70分、千葉へは約45分の距離にあります。

(写真は太東岬の展望場所)

 

 

海が近いこともあってサーフィンが盛んで朝から

熱心なサーファーさんがいっぱいです。

 

 

いすみ市と言えば「いすみ鉄道」でも有名で2月下旬からは

菜の花を咲き始めますから、菜の花を中をゆっくり走るいすみ鉄道も

見ることができます。

 

3月下旬辺りには菜の花と桜の季節が重なる事から、

桜と菜の花のスポットには多くの鉄道ファンや写真ファンの方が集まります。

時間があったら行って見るといいですよ~。

 

 

自然豊かないすみ市とその周辺にはゴルフ場も多いです。

 

参考までに首都圏のマンション平均価格が8000万円を超えているようですが、

ちなみにいすみ市内の中古住宅なら程度に差はありますが

1,000万円以下のものから2,000万円ほどのものまで様々ございます。

 

南房総に移住をお考えの方がいらっしゃるなら

いすみ暮らし」と言う移住者にフォーカスしたサイトもありますので

ご覧になってみてはいかがでしょうか。

 

 

おっと、話が長くなってしまいました。

早速、いすみ市のお店を紹介しましょう。

 

 

今回紹介するお店は「女良(めら)食堂」さんです。

 

今回も数回に分けていろいろ頂きました。

(料金は税込表示です。)

 

 

 

 

早速、お店に入ってみましょう。

 

 

平日ですが混んでいて席が空くまで10分ほど待ちました。

座席は4人席が7つほどありました。

 

 

その間にメニューをチェック。

 

 

定食がメインで麺、丼、カレー、一品もの・・・いろいろありますね~。

 

 

 

まずは自分がイチオシの「トンテキ定食」です!

250グラムと180グラムがありましたが自分は250グラムにチャレンジします。

 

 

オーダーして待つこと8分ほどでトンテキ定食(250グラム・1350円)が到着~♪

 

 

豚肉2枚。ボリューム感が伝わってきます。

 

 

肉も厚切りで食べ応えは抜群。

おまけにタレが美味い!ご飯が本当にすすみますね~♪

 

これだけで十分にお腹いっぱいになりました。

フツーの食欲の方なら180グラム(990円)でも良いかもしれません。

 

 

お魚定食(↑写真・1300円)などの魚介系メニューも多いです。

この定食で頂いたアジフライがめちゃめちゃ美味しかったので

アジフライ定食もいいかもしれませんね。

 

 

その他ではかつ丼(900円)も美味しかったですね~。

 

 

ちょっと卵柔らかめでサクッと頂きましたよ。

 

 

駐車場も店の前にあるものも含めて10台ほど停められそうです。

 

大原漁港を抱えるいすみ市の「女良食堂」ですが

魚介系以外のメニューも美味しかったです。

興味が湧いた方は行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

女良食堂

住所:千葉県いすみ市日在1434

営業時間:10:00~14:30、17:00~20:00

定休日:月・火曜日

電話:0470-62-1616

 

 

そんないすみ市のおすすめ宿泊施設について紹介させてください。

いすみ市の海岸沿いにある「ヴィラそとぼう」さんです。

 

 

場所は和泉浦(いずみうら)の海岸のすぐそば。

 

 

客室もゆったり。

 

 

 

客室から見える海もステキです。

 

 

施設内のレストランでのランチバイキングも好評との事。

興味がある方は行って見てはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

大網・茂原・南房総の不動産の事なら

千葉ゴルフ会「バーディーホーム」にお問合せ下さい。

 

当社は平成5年よりゴルフ会員権売買業からスタートし創業30周年となります。
都会の喧騒を離れ、田園都市を擁する房総エリアへの移住をお考えの方、

別荘をお考えの方、ゴルフが好きでゴルフ場の往復のストレスから解放され

快適なゴルフライフを満喫されたい方、お気軽にお問い合わせください。 

 

 

バーディーホーム

免許番号:千葉県知事免許(1)17523号

一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会会員

住所:千葉県大網白里市駒込1375-5-202

電話:0475-78-6776

営業時間:10:00~21:00

定休日:木曜日・日曜日

 

 

 

 

今回は茂原市に行ってきました。

 

 

お店の紹介の前に軽く茂原市について説明します。

千葉県の茂原市は千葉県東部のほぼ中央にある街で千葉市からは25km、

東京都心からは50~60km圏内にあります。

 

 

特急で東京から56分と都内も通勤圏内。

年に一度、7月に行われる七夕まつりは期間中、

数十万人が訪れるビッグイベントとなっています。

 

 

近隣にはゴルフ場も多くて定年後、ゴルフ三昧にぴったりな街だと思います。

 

参考までに首都圏のマンション平均価格が8000万円を超えているようです。

 

ちなみに茂原市内の中古住宅なら程度に差はありますが、

茂原駅徒歩10分圏内4LDKなら1,600万円前後のものから

3,000万円台のものまで様々ございます。

 

 

 

茂原市では街の魅力をPRしてしまおうという「ロケーションツーリズム」を展開中。

 

地元企業や病院、学校、古民家、飲食店などがロケ地登録やロケ弁の提供、ロケのエキストラのボランティアなどにも協力しています。(詳細はコチラ

 

その甲斐もあって茂原では多くの映画、ドラマ、バラエティー番組などの

ロケ地として採用されているようです。(撮影実績はコチラ

 

 

・・・と前置きはここまでにして、

 

 

本日、紹介したいお店は茂原市内にある「大和屋食堂」さんです。

数回に渡って食べてきましたので一気に紹介しますね。

なおメニューの価格は税込表示です。

 

さっそく入ってみましょう。

 

 

メニューはこちら。

ちょっと字が小さいですが多くのメニューは値段が3ケタ。

洋食・和食・中華・・・いろいろ頂けます。

 

 

 

まずはナポリタン。(650円。サラダ・味噌汁付き)

 

懐かしい味。

ボリュームはあるし、これでサラダ・味噌汁付きで650円はいいですね。

 

 

 

続いてカツカレー。(850円。サラダ・味噌汁付き)

 

めちゃ煮込まれたカレーとカツの相性はgood♪

これもサラダ・味噌汁付きです。

 

 

オムライスは700円。

もちろんサラダ・味噌汁付き♪

 

 

銀カレイ煮つけ定食は700円。(ライス・味噌汁・おしんこ付き)

 

 

店内は昭和の香り。

テーブル席に小上がりもあります。

 

 

地元のお客さんが多くて、ゆったりした時間が過ごせますよ。

テレビが液晶テレビじゃなければ、

昭和にタイムスリップしたような気持になりそうです。

 

 

まだまだメニューが続きます。

 

 

自分がイチオシは「豚肉ヒレ焼肉定食」(900円。ライス・味噌汁・おしんこ付き)

 

 

豚肉が柔らか~ぃ。お箸でも切れそうなくらい柔らかくて美味しい。

他のメニューもいいですが、自分はこれが一番オススメです。

 

 

 

あとはタンメン(550円)も良かったですね。

 

 

 

あとトンカツ定食(800円)も良かったですね。

 

他にも紹介したいメニューはありますが、

気になる方はお店まで行って見るといいと思います。

 

 

 

あとお店に行かれる方に1点注意がございます。

 

 

お店の駐車場ですが店から50メートル離れた所に

無料の駐車場(↑写真・5台分)がございますので、

そちらに停めてくださいとの事でした。

 

店の正面に「サカモト」さまの駐車場がありますが

くれぐれもそちらに停めないでくださいとの事でしたので宜しくお願い致します。

 

それではまた~♪

 

 

 

 

 

大和屋食堂

住所:千葉県茂原市茂原531

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜日

電話:0475-22-2619

*間違えて店舗正面にある「サカモトさん」の駐車場には

車を停めないようにお願いします。

 

 

最後にもう1つだけ茂原市について紹介させてください。

そろそろ桜の季節がやってきます。

茂原市の春と言えばズバリ!桜です。

 

 

「さくらの名所100選」にも選ばれた茂原公園周辺の桜は見ごたえ抜群です。

 

 

3月18日(月)~4月7日(日)までライトアップもされていますので

気になった方は是非いらしてください。

 

 

 

 

 

 

大網・茂原・南房総の不動産の事なら

千葉ゴルフ会「バーディーホーム」にお問合せ下さい。

 

当社は平成5年よりゴルフ会員権売買業からスタートし創業30周年となります。
都会の喧騒を離れ、田園都市を擁する房総エリアへの移住をお考えの方、

別荘をお考えの方、ゴルフが好きでゴルフ場の往復のストレスから解放され

快適なゴルフライフを満喫されたい方、お気軽にお問い合わせください。 

 

 

バーディーホーム

免許番号:千葉県知事免許(1)17523号

一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会会員

住所:千葉県大網白里市駒込1375-5-202

電話:0475-78-6776

営業時間:10:00~21:00

定休日:木曜日・日曜日

 

 

 

 

こんにちは!今回は千葉県いすみ市にあるお店を紹介します。

 

 

・・・と、その前にいすみ市について紹介させてください。(写真は太東岬の灯台)

 

 

いすみ市は東京都心から75km圏内、県都千葉市からは45km圏内の位置あり、

JR大原駅から東京へは特急を使って約70分、千葉へは約45分の距離にあります。

(写真は太東岬の展望場所)

 

 

海が近いこともあってサーフィンが盛んで朝から

熱心なサーファーさんがいっぱいです。

 

 

いすみ市と言えば「いすみ鉄道」でも有名で2月下旬からは

菜の花を咲き始めますから、菜の花を中をゆっくり走るいすみ鉄道も

見ることができます。

 

3月下旬辺りには菜の花と桜の季節が重なる事から、

桜と菜の花のスポットには多くの鉄道ファンや写真ファンの方が集まります。

時間があったら行って見るといいですよ~。

 

 

自然豊かないすみ市とその周辺にはゴルフ場も多いです。

 

参考までに首都圏のマンション平均価格が8000万円を超えているようですが、

ちなみにいすみ市内の中古住宅なら程度に差はありますが

1,000万円以下のものから2,000万円ほどのものまで様々ございます。

 

南房総に移住をお考えの方がいらっしゃるなら

いすみ暮らし」と言う移住者にフォーカスしたサイトもありますので

ご覧になってみてはいかがでしょうか。

 

 

おっと、話が長くなってしまいました。

早速、いすみ市のお店を紹介しますね。

 

 

今回紹介するのはいすみ市にある「かさや食堂」さんです。

 

 

今回はこのお店に数回行って色々食べてきました。

纏めて紹介しましょう。(金額は全て税込です)

 

まずは「日替わりお刺身定食(1,650円)」です。

 

 

 

これでもかっ!ってくらいの船盛にビックリですね。

 

 

続いては自分がイチオシの「山盛りとりから揚げ定食(1,099円)

 

 

これでもかっ!ってくらいの鶏唐揚げのボリュームに感激です。

唐揚げがジューシーでステキ過ぎます。これは好きになります♪

 

 

このライスの量もたまりません。

この店の人気NO1と言うのも頷けますね。

 

 

まだまだ行きますよ~。

続きましては「昔ながらのオムライス(989円)」です。

 

 

メニューの全景を見ると、それほどボリュームが無いように見えますが、

実はなかなかのボリュームです。

 

普通の洋食屋さんの1.5倍くらいのボリュームじゃないでしょうか。

これがまた美味しいからいいですね~♪

 

 

ここまでボリュームがあると「私には(完食は)無理」と

思われる方も多いかと思いますが、そこは対策も万全です。

 

完食が無理と思ったら、お店に用意してあるプラスティック容器を貰いましょう。

 

 

今回はブログのネタとして容器を使わせてもらいました。

 

こんな感じで「食べきれない!」と思ったら店に用意してある

容器を貰ってお家で食べてしまいましょう♪

 

 

 

あとは店内の様子をこんな感じです。

 

 

カウンター席に加えて小上がりの6人席も用意されていますので家族も安心ですね。

 

 

最後に紹介するのが「かつお刺身定食(1,298円)」

 

 

刺身のボリュームに加えて、ご飯のボリュームもビックリ。

刺身だけじゃ・・・って、仰る方もいると思いますが、

ニンニク、ショウガなど味変も楽しめるので案外完食しちゃいます。

 

 

他にナポリタンやカツカレーなど、インパクト抜群なメニューが多くて、

全部は紹介しきれませんが、いすみ市に来たら1度は食べて欲しい店です。

 

 

 

 

 

 

 

かさや食堂

住所:千葉県いすみ市岬町椎木1844

営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00

定休日:月曜日

電話:0470-87-2953

 

 

 

最後にもう少しだけ「いすみ市」について紹介させてください。

いすみ市と言えばいすみ鉄道と共に魚も美味しいところです。

 

 

 

いすみ市の大原漁港では毎週日曜日に朝市を開催しています。

毎週多くのお客さんが海の幸を求めてやってきます。

 

 

 

時期によって様々なイベントをやっています。

3月は伊勢海老のイベントをやっているようです。

 

 

 

伊勢海老が入ったこの味噌汁が800円。(数量限定)

気になったら行って見てはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

大網・茂原・南房総の不動産の事なら

千葉ゴルフ会「バーディーホーム」にお問合せ下さい。

 

当社は平成5年よりゴルフ会員権売買業からスタートし創業30周年となります。
都会の喧騒を離れ、田園都市を擁する房総エリアへの移住をお考えの方、

別荘をお考えの方、ゴルフが好きでゴルフ場の往復のストレスから解放され

快適なゴルフライフを満喫されたい方、お気軽にお問い合わせください。 

 

 

バーディーホーム

免許番号:千葉県知事免許(1)17523号

一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会会員

住所:千葉県大網白里市駒込1375-5-202

電話:0475-78-6776

営業時間:10:00~21:00

定休日:木曜日・日曜日